みなさんこんにちは!
武田塾 印西牧の原校です!
武田塾は「授業をしない塾」として「参考書を使用した自学自習」とそのための「徹底したサポート」を行っています。
そのカリキュラム、すなわち「参考書ルート」の作成に当たって、武田塾では市販されている参考書・問題集をすべて購入・分析しています。
今回はそうしたルート指定の参考書の中からGakkenの『神余のパノラマ世界史 パワーアップ版』(以下、パノラマ世界史)をご紹介します。
はじめにーパノラマ世界史のレベル・ターゲットは?ー
パノラマ世界史がターゲットとするのは、「通史がを一通り終えており、共通テスト・中堅私大レベルに向けたインプットを行いたい」という世界史学習者です。
世界史に触れるのが初めて、あるいは通史がまだ終わっていないという人は、東進ブックスの『世界史の勉強法をはじめからていねいに』で骨組み部分のインプットを行いましょう。
これは高校世界史の要点を手際よくまとめ、マンガで一冊にまとめた講義系参考書となっています。
世界史は中学校までの歴史や高校日本史と比べ、取り扱う地域も時代も広くなっています。
しかも、それらが相互に関連して影響しあっていることも少なくありません。
まずは本当に基礎の基礎からしっかり固めていきましょう。
それが終わったら、次は「パノラマ世界史」で知識の深堀りを行っていくことなります。
「パノラマ世界史」の構成と使い方
ここからは「パノラマ世界史」の内容の構成と活用方法について書いていきます。
「パノラマ世界史」は大きく分けて3段階で構成されています。
書名に「パワーアップ版」とあるように、「パノラマ世界史」は、最初の版が出た当時はセンター試験向けの参考書でした。
それが改訂にあたり、さらに上のレベルにも対応可能なようにさらに深い知識についての記述が増え、今の形に進化したのです。
このような経緯のため、「パノラマ世界史」でとりあげられる用語は重要度によって明確にレベル分けされています。
それでは各レベルについて、その特徴と進め方を見ていきましょう!
赤字・共通テスト必須レベル
元々のセンター試験向け必須知識として収録されていた部分は太字・赤字で記述されています。
通史を固めた段階では、この太字・赤字の項目を完璧にすることを目標にしましょう。
『世界史の勉強法をはじめからていねいに』で大枠をとらえた段階だと、普通の教科書ではステップアップのための1段が高すぎます。
ここでは、共テ基礎レベルを最初のハードルとして、そこを超えていくことを狙いましょう!
さて、自学自習においてはインプットと同時にアウトプットも進めていく必要があります。
旧センター試験・現共通テストレベルのアウトプットとしては、文英堂の『時代と流れで覚える!世界史B用語』や山川出版社の『30日完成 スピードマスター世界史問題集』といった問題集がレベル的に適切でしょう。
黒字・共通テスト標準レベル
センター試験・共通テストの基礎レベルに達したら、次の段階にレベルアップしましょう。
今度は「パノラマ世界史」の太字・黒字の項目のインプットを行っていきましょう。
ある程度発展的な知識が身についてくると、そこから縦のつながり横のつながりが見えてきます。
世界史学習で深い知識を体系的に身に着けるためには、こうした縦横のつながりを年表や地図で確認していくことも重要になってきます。
「パノラマ世界史」には豊富な図表・地図が収録されていますが、より細かい知識を地理的にまとめるために資料集や地図帳で確認しておくとよいでしょう。
このレベルのアウトプットとしては、旺文社の『世界史用語 マルチトレーニング』やGakkenの『イチから鍛える世界史 必修編』を使用して演習を進めていくのがオススメです。
強調なし・難関私大レベル
赤と黒の二つがインプットされたら、いよいよ特に太字で強調されていない部分にうつります。
ここまで来ると、一部の難関私大のレベルまで見えてきます。
なかなか難易度の高い・専門的な用語も増えてくるので、ここでも資料集や地図帳をしっかり活用して体系的な習得に努めましょう。
こうした難関私大以上のレベルのアウトプットにはGakkenの『イチから鍛える世界史 必修編』や必要に応じて論述問題用問題集を使用していくとよいでしょう。
ちょっとdeepに・column・next stage(難関大対策)
これらは本筋からは外れてしまいますが、興味関心を広げ、より理解を深めるための補遺としてついてきます。
ちょっとdeepに
難関大向けの深掘り解説パートです。
知っておくと歴史上の事物の関連性により注意深くなれるでしょう。
column
入試問題で直接的に問われることは滅多にありませんが、頭の隅に留めておくと役に立つかもしれないこぼれ話です。
next stage
大学や入試形式によっては、比較的長めの導入文で問題提起を行い、それに関連した問題を出題するという場合があります。
そうしたくすぐり文への導入となるのがこのnext stageです。
近年の入試問題で取り上げられたテーマも含め、深いつながりへの理解を助けてくれます。
チェックテスト
各単元の終わりに、そこで学んだことをチェックする簡単な問題が付属しています。
様々な過去問から選りすぐりの問題がチョイスされていますが、本格的な問題演習は「本職」の問題集の使用をオススメします。
おわりに
今回は『神余のパノラマ世界史 パワーアップ版』とその使用方法について、他の参考書を交えながら解説してきました。
基礎から発展まで、様々なレベルに対応できる講義系参考書で、末永く愛用する人もいるでしょう
🌸印西牧の原校 最新合格実績一覧
このままではマズい!
と感じたそこのあなた!
心配ありません!
今からで充分間に合います。
武田塾印西牧の原校は、あなたのお子さまに合った
勉強法を徹底指導します。
「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」
武田塾にお任せください!
「逆転合格できる理由」
武田塾は
「塾・予備校界の黒船」
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、印西牧の原校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
入塾者数は1年目校舎
約70校舎中
11カ月連続の1位!
(※残席わずか)
印西市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ている!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く
成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる
「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、
偏差値30台・E判定からの
「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」
を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾印西牧の原校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」か
の競争です!
全国の競争相手と同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てません!
皆さんが求めるのは、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」ですよね?
何か、とってもハードルが高そうですね!
そもそも
「必勝勉強法」
などあるのでしょうか?
あなたは見つけられますか?
任せてください!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独な戦いです。
本来人間はサボるものなので、
独りで毎日勉強を積み重ねるのは
簡単ではありません。
そこで武田塾は、お子さまを理解し
二人三脚でゴールに突き進む存在として、
専任コーチを置いています!
具体的には、
生徒に専属の講師をつけ、
・生徒一人にあった正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒の
メンタルケアも重要!
「お兄さん、お姉さん」といった身近な立場
で勉強を教えてくれる存在です。
また、受験勉強の合間に、
悩みを聞いてくれ
的確なアドバイスを期待できます!
印旛明誠高校で偏差値40から
法政大学へ逆転合格!
準備はできたか!?
気合は充分か!?
東京大学、東京医科歯科大学、千葉大学
東京工業大学、早稲田大学、慶応大学
明治大学、法政大学、海外大学
【講師多数在籍】
印西市で人気の塾・予備校は【武田塾 印西牧の原校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「MARCH・早慶には合格できるの?」
【印西市で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾印西牧の原校へ】
TEL0476-85-8521