法政大学の入試分析!!
経済/社会/現代福祉/スポーツ健康編
こんにちは!
1月になりましたね。
共通テストまであと2週間になりました。
武田塾 印西牧の原校でも、受験生たちは
共通テストに向けて、日々勉強しているとともに
不安や焦りの声もしばしば聞こえてきます。
また、志望校についても
第一志望のみならず、第二志望なども
この時期であれば、決めておきたいところです。
今の時期になると、生徒たちは
赤本や過去問は買ったけど
いつやればいいのかわからない!
そんな質問をよく受けます。
ということで、まずは法政大学の
過去問分析をする前に、
過去問をいつから取り組めばいいの??
というそんな素朴な疑問から解決していきましょう!
過去問はいつ、どれぐらい解くべき??
過去問に取り組む時期は?
これについて、ズバリ答えを言ってしまうと
究極的には、その人次第!ということになります。
まず、いつ解くべきかということですが、
一般的には10月~11月といわれています。
しかし、この時期に設定されているのは、
おおよそ基礎基本が出来上がっており
取り組む過去問のレベルにまである程度達している
という前提になります。
つまり、日東駒専の問題が10月でやっとという人が
早慶の過去問に10月から挑戦するのは
現実的には、効率が悪くなってしまいかねません。
また、逆にある程度基礎基本が成り立っている
のに過去問に手を付けないというのも
せっかくのアドバンテージを
無駄にしているとも言えます。
このように、時期に関しての一般論は
あくまでも、
ある程度の知識ありきのお話。
ということになります。
次の問いは、、
過去問は何年分解くべき?
お話していきたいと思います。
これに関してですが、正解は
やれる分はやっておく。
過去問をなぜ解くのかという根本的な
問題に立ち返ってみるとわかりやすいかも。
過去問を解く根本的な理由は2つ
傾向
と
対策
これら2つを、しっかりと抑えておくには
できる分だけやっておくに越したことはない!
また、ずっと過去問を繰り返すのではなく
傾向と対策ができたら
今まで使っていた参考書や
問題集をもう一度、
今度は傾向と対策を抑えたうえで解いてみる
など工夫して活用していきましょう。
ということでまとめると
いつやるの??
➡その人の勉強の定着度次第!
どれぐらいやればいいの??
➡やれる分はやっておく!
という結論です。
法政大学 過去問分析
さて、前置きが少し長くなってしまい
ましたがここからが本題
今回は、MARCHの一角を担う
法政大学の入試の分析
をしていきます!!
法政大学の中でも、
多摩キャンパスに設置している学部である
経済学部
社会学部
現代福祉学部
スポーツ健康学部
の4学部(A方式)の対策です。
そのうち、英語と国語の2教科の解説、
対策についてのお話をしていきます。
(選択科目は、人によるため)
合格点の目安について
学部によって誤差はありますが、
基本的には7割を目安にしていきましょう。
こちらは、経済学部の合格最低点になります。
ここ数年を調べていくと、60〜68%の間で推移していくことから、
7割あると合格できる可能性が大きいといえます。
法政大学の英語
法政大学は、MARCHの中でも比較的
入りやすい大学として有名ですが
法政大学の英語は、MARCHの中でも
難しい部類に入ります。
英語の配点や傾向
最初に出てくる、文法問題ですが
ここに関しては、比較的簡単。
MARCHの受験生であれば
しっかりと抑えておきたいところではあります。
8割を目安にして演習をしていきましょう!
次に長文が3題続きます。
この長文が非常に厄介です。
問題文としても、やや難解であったり、
特に悩ませるのが選択肢です。
他大学に比べて、選択肢が長く2択から
切りにくい傾向があります。
そのため、速読力自体は、他のMARCHよりも
必要ないかもしれませんが、
この選択肢の厄介さが故に、時間を奪われ
時間内に終わらないということが
起きてしまうかもしれません。
つまり、正確に和訳ができる能力は
必要であると言えます。
なので、英語では
7割を合格ラインにして
勉強していきたいところです。
法政大学の国語
出題の傾向
国語に関しても非常に傾向がはっきり
出てくる問題が多いです。
基本的な構成としては、現代文が3題となっており
いずれの現代文に関しても評論文がほとんどであり、
共通テストの大問2のようないわゆる小説問題は
出題されません。
また、その他の特徴として、古文が独立して
出題されることがありません。
独立してなので、現代文の中で古文の問題が出題される
可能性はありますが、出題されても1問や2問ほどと推測できます。
出題傾向としては
漢字
接続詞の穴埋め
傍線部の解釈問題
内容一致問題
などです。
まず、得点源にしていきたいのが
漢字と接続詞の穴埋め問題です。
法政大学の国語は
全体的に難しい問題は少ないですが、
特に漢字と接続詞の穴埋めは
簡単な部類に入ります。
これらの問題は、大問のはじめに
設定されてることが多いので
先に目を通しておくとスムーズに解けます!
傍線部解釈と、内容一致に関しても
比較的簡単で、
傍線部解釈は、問われている部分の
近くに答えが隠されていることが多いです。
しかし先ほども記述したように
現代文が3題という量は
決して悠長できる時間ではありません。
つまり、
法政大学の国語で求められるスキルは
速読
にあります。
速読ができれば、8割のっていく!
国語は、7.5~8割を目安に!
ここまで法政大学の入試傾向と対策法についてご紹介しました!
いかがだったでしょうか?
受験生になる皆さんはまず!!
志望校のリサーチを念入りに!!
受験は武田塾にお任せください!
「印西牧の原校」
印西牧の原校をご存じですか?
BIG HOP ガーデンモール印西
〒270-1335 千葉県印西市原1-2
TEL:0476-40-7505
(インフォメーション/10:00~20:00)
印西牧の原駅より徒歩一分の、
大型ショッピングホール内にあるため
送迎は勿論、一人での通学も安心です!
さらに、生徒一人一人に専用のスペースが
用意されていて、勉強に集中しやすい環境が整っています。
印西牧の原では!
「徹底的にバックアップしたい」という思いから...
日曜・祝日も特訓があり、
自習室も開放しています。
平日も最大23時まで利用できるので、
部活終わりの生徒さんも十分勉強できます!
武田塾って!?
1対1の「完全個別指導」
1人で勉強をしているとサボってしまう事ってないですか?
武田塾はサボらせません!
武田塾では、
生徒に専属の講師をつけて、
・生徒ひとり一人にあった正しい勉強法の指導
・毎日の勉強の進捗管理
・生徒のメンタルケア
を行っています。
1対1なので、分からないところがあれば、
どこまでも「さかのぼって」分かるまで繰り返し学習します。
講師は皆「現役大学生」
学力も高く、知識も新しいことが魅力です!
年齢が近い分、お兄さんお姉さんのような立場で教えてくれる存在です。
そのため勉強だけでなく、悩み相談、細かい勉強のやり方なども気軽に聞けます!
勉強の指針「ルート」
いざ、勉強しようと思っても...
どれから始めたらいいんだろう?
と言う方もいるのではないでしょうか?
もし、「必要な参考書」と「取り組む順番」
が最初からわかっていたら...
安心して勉強に取り組めますよね!!
なんと!武田塾にはこれあります!!
それが、
「ルート」
合格に必要な参考書を志望校別にご提示します!
その参考書を完璧にすれば...
合格できます!!
授業はしない!けど「教えるのは...」
授業は「わかる」だけ。自主学習で「できる」ようにする!
偏差値を上げるためには
「わかる・やってみる・できる」の
3ステップが必要です。
しかし、高校や予備校の“授業”では一番下の
「わかる」までしかやってくれません。
しかも!
学校で既に3年で3600時間もの授業を受けています。
ここでさらに
塾・予備校で+100時間の授業...
そのようなことをして
効果は期待できるでしょうか?
集団授業はムダ!
みんなと同じペースでは逆転合格できない。
なので武田塾では、
授業をするのではなく生徒一人一人に合わせて
「自学自習の勉強法」
を教えています!
☆極意
「身につけ方を知らない生徒に
授業をしても意味がない。」
何で大切?「自学自習の勉強法」
「自習の勉強法」をモノにするには、
3ステップの最後「できる」
を達成することが必要不可欠!
しかし、人は忘れる生き物
心理学者エビングハウスのある実験によると、
20分後には42%、1日後には74%も忘却する
という結果がでました。
忘れた知識を取り戻す=復習です。
同じ問題を何度も繰り返し
「やってみる」
そして完璧に
「できる」
まで諦めない!
武田塾では、
授業をするのではなく、
生徒ひとり一人にあった
「自学自習の勉強法」を
徹底指導しています
<4日進んで2日復習。>
初習と復習はどの程度で進めるべきでしょうか?
武田塾では忘却曲線も考慮して、
4日進んで2日復習する勉強法をすすめています。
☆極意
・基礎の基礎から学び直す
・各段階の参考書を完璧にする
・短期集中
・苦手は一つずつ潰していく
「自学自習の勉強法」の徹底管理
ここまで、
「自習の勉強法」
についてお話しましたが...
見えないところでサボっちゃいそう
という方いるんじゃないでしょうか?
安心してください!
2つのチェックによって
サボらず、勉強に集中できます!
1.勉強時間&課題チェック
「何時から何時まで自習にくる」と生徒さんと約束し
・その時間にしっかり来ているか
・自習時間でどんな勉強をするのか
を指定します。
そのため
「なにをいつまでにどう勉強すればいいか」
一切迷いません。
2.帰宅前の宿題チェック
帰るときは、
1日の勉強内容を報告。
・ペース通りに勉強できているか
・勉強法は間違っていないか
・悩んでいることはないか
などを毎日確認するため
「このままで大丈夫なのかな」
という不安は一切ありません。
さらに詳しい情報をお伝えしますので
是非「武田塾・印西牧の原校」
にお立ち寄りください!
🌸印西牧の原校 最新合格実績一覧
このままではマズい!
と感じたそこのあなた!
心配ありません!
今からで充分間に合います。
武田塾印西牧の原校は、あなたのお子さまに合った
勉強法を徹底指導します。
「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」
武田塾にお任せください!
「逆転合格できる理由」
武田塾は
「塾・予備校界の黒船」
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、印西牧の原校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
入塾者数は1年目校舎
約70校舎中
11カ月連続の1位!
(※残席わずか)
印西市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ている!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く
成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる
「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、
偏差値30台・E判定からの
「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」
を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾印西牧の原校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」か
の競争です!
全国の競争相手と同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てません!
皆さんが求めるのは、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」ですよね?
何か、とってもハードルが高そうですね!
そもそも
「必勝勉強法」
などあるのでしょうか?
あなたは見つけられますか?
任せてください!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独な戦いです。
本来人間はサボるものなので、
独りで毎日勉強を積み重ねるのは
簡単ではありません。
そこで武田塾は、お子さまを理解し
二人三脚でゴールに突き進む存在として、
専任コーチを置いています!
具体的には、
生徒に専属の講師をつけ、
・生徒一人にあった正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒の
メンタルケアも重要!
「お兄さん、お姉さん」といった身近な立場
で勉強を教えてくれる存在です。
また、受験勉強の合間に、
悩みを聞いてくれ
的確なアドバイスを期待できます!
印旛明誠高校で偏差値40から
法政大学へ逆転合格!
準備はできたか!?
気合は充分か!?
東京大学、東京医科歯科大学、千葉大学
東京工業大学、早稲田大学、慶応大学
明治大学、法政大学、海外大学
【講師多数在籍】
印西市で人気の塾・予備校は【武田塾 印西牧の原校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「MARCH・早慶には合格できるの?」
【印西市で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾印西牧の原校へ】
TEL0476-85-8521