国語得意ですか?
このブログを開いた方は
苦手意識があると思います。
今回は皆様向けに
″現代文の得点アップ法″
伝授致します!
前回の「模試受験の心得」のブログ
を見てくださった方は知っているかもしれませんが
実は私、国語が苦手でした
苦手と言っても、
国語が嫌い
なわけではありません。
模試や過去問を解くにつれて
点数が伸び悩んだ時
初めて
国語に″苦手意識″
を持ちました。
それまでは″国語″の勉強に 力を入れていませんでした。
現代文は特に
練習する必要はないと
思い込んでいました。
現代文は点数に浮き沈みがあったのですが、
その理由を
「自分に合う」
合わない文章があるから」
と勝手に決めつけていました。
今現在そのように思っている方に
!伝えたい!!
現代文こそ勉強する必要! 点数に浮き沈みがあるのは要注意! 正しい読み方で安定して高得点!
前置きはこのくらいにして、
さて本題です。
今回は
①現代文の読み方
②選択問題の必勝法
③過去問活用術
という枠組みでお話していきます。
このブログを読めば
現代文の点数、
爆上がり間違いなし!
①現代文の読み方
問題を解く時、何から始めますか?
いきなり文章読む?
いやいやいや!!
文章を一読して問題文を見た時、 すぐに解答できますか?
結論。 文章の完全記憶は不可能
→正しい解答にたどり着けない
要点を絞って読まなければ、
話の流れを上手く
掴むことはできません。
そのため、まずは
″問題文″
を読みましょう。
問題文を先に読む利点?
A. 話の論点を掴みやすい
出題者が問題にする箇所は
「筆者の主張」
であることが多いです。
つまり、問題になっている箇所は
″重要なポイント″だということ。
問題文を読むことで話の枠組みが掴める
どんな内容なのか少しでも知ってから
文章を読むのとそうでないのとでは
理解度に大きな差
がでます。
問題文をはじめに確認してみて下さい。
その際、ポイントとなりそうな
語句があればチェックしておくと
後々文章と照らし合わせる時に便利です。
強弱をつけて読む
初めから終わりまで
一定のペースでたらたら
読んでいませんか?
文章の中には
!大事な部分!
読み飛ばしても良い部分
があります。
大事な部分として
やはり
「筆者の主張」
ここは、じっくり印などをつけながら
読みたいところです。
読み飛ばしてもよい部分としては、
「例」などです。
例は文章をわかりやすくするためなので、
さらっと読みで大丈夫。
接続詞に注目!
上記の「筆者の主張」に加え
「接続詞」の前後も重要!
接続詞の種類をご紹介。
▶︎逆説
だが、しかし、ところが、けれども、、
▶︎順接
それで、ゆえに、すると、したがって、よって、、
▶︎要約する役割
つまり、結論として、要するに、、、
接続詞を抑えることによって
″話の流れ″をしっかり掴むことができます。
逆説は△、順接は▽というように
印を決めてチェックしていくと
見返した時に分かりやすくなります!
3つ目の項目は特に大事です
「つまり」などには話をまとめる役割があり、
以降にはそれまでの内容を
″より端的に″
より分かりやすく″
述べてくれるからです
ここは印をつけましょう!
「じっくり読む」「さっと流す」を上手に使い分ける
②選択問題の必勝法
選択問題得意ですか?
「最後の2択で間違える」
という人多いのでは??
私もこの悩みありました。
2択までは絞れるのに
どうもその2択で間違えてしまうんですよね、、
なぜ間違えてしまうのか?
毎回間違える原因はパターン化している!
そのパターンさえ発見すれば!
もう二度と!
同じミスは繰り返しません!!
私のミスパターンご紹介
・文章を自分なりの解釈に変換してしまう
・選択肢自体に間違いはなくとも、問いの答えになってない
・それっぽい選択肢を検討せずに選んでしまった
・あやふやな選択肢をはじめに除外してしまった。
・問いの意味を上手く掴めなかった
この中でも多かったミスは
”思い込み”、
”雑な解釈”
によるものでした。
私が最終的に思い至ったのは
「焦ってざっと文章を読むより
むしろ読み込んだ方が
解答時間
短縮できる
ということ。
ゆっくりでもきちんと順序を踏んで
進めていく方が結果、
早く正解に辿り着けるのです。
私は自分の
ミスパターン
を見つけてからは
毎回の選択問題で
いずれかのパターンに当てはまらないか
チェックをする習慣をつけました。
正解率は一気に
アップします!
③過去問活用術
私が最も効果が大きかったと感じるのは
「過去問演習」です。
特に共通テストを重視していた私は
センター試験時代のものから共通テスト予想問題まで
片っ端から解きまくりました!
ただ、ただ解きまくるのは
時間の無駄!
効果なし!
「自分のミスパターン」を意識したり、
時間配分を詳細に決めてみたりと、
「目的」
を明確にしてから解きましょう。
国語の解答時間が足りない!
という方、多いと思います。
現文・古文・漢文
全てを受験する方は特に、
各大問の制限時間を設定しましょう。
そして①のお話と重複しますが、
どの順番で解くのが
″最も効率が良いのか″
沢山試して研究しましょう。
まとめ
私は初めにお話ししたように
国語に
「苦手意識」
がありました。
しかし、苦手だからといって
逃げてはダメ。
一生苦手なまま
苦手は克服できます。
一番苦手な科目が
本番では一番高得点
なんて奇跡も起こるのです。
自分なりの研究でよいのです。
今は諦めず、
出来ることから始めましょう。
もし私のやり方を真似してみよう!
と思って下さったのであれば
存分に活用してください!
🌸印西牧の原校 最新合格実績一覧
このままではマズい!
と感じたそこのあなた!
心配ありません!
今からで充分間に合います。
武田塾印西牧の原校は、あなたのお子さまに合った
勉強法を徹底指導します。
「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」
武田塾にお任せください!
「逆転合格できる理由」
武田塾は
「塾・予備校界の黒船」
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、印西牧の原校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
入塾者数は1年目校舎
約70校舎中
11カ月連続の1位!
(※残席わずか)
印西市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ている!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く
成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる
「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、
偏差値30台・E判定からの
「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」
を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾印西牧の原校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」か
の競争です!
全国の競争相手と同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てません!
皆さんが求めるのは、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」ですよね?
何か、とってもハードルが高そうですね!
そもそも
「必勝勉強法」
などあるのでしょうか?
あなたは見つけられますか?
任せてください!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独な戦いです。
本来人間はサボるものなので、
独りで毎日勉強を積み重ねるのは
簡単ではありません。
そこで武田塾は、お子さまを理解し
二人三脚でゴールに突き進む存在として、
専任コーチを置いています!
具体的には、
生徒に専属の講師をつけ、
・生徒一人にあった正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒の
メンタルケアも重要!
「お兄さん、お姉さん」といった身近な立場
で勉強を教えてくれる存在です。
また、受験勉強の合間に、
悩みを聞いてくれ
的確なアドバイスを期待できます!
印旛明誠高校で偏差値40から
法政大学へ逆転合格!
準備はできたか!?
気合は充分か!?
東京大学、東京医科歯科大学、千葉大学
東京工業大学、早稲田大学、慶応大学
明治大学、法政大学、海外大学
【講師多数在籍】
印西市で人気の塾・予備校は【武田塾 印西牧の原校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「MARCH・早慶には合格できるの?」
【印西市で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾印西牧の原校へ】
TEL0476-85-8521