こんにちは!
武田塾犬山校です!
今回は漢文の勉強法を紹介します
漢文は意外と攻略しやすい教科だ!!
🌀漢文って漢字ばかりだし,中国語みたい
🌀古文みたいに覚えることが多そう
という苦手意識を持っている方もいるのではないでしょうか?
しかし,実は漢文は国語の中では一番易しい科目なのです!
なぜなら,
★短期間で終わる
★高得点が狙える
★問題のレベルが安定しているという特徴があるのです!
しかし,漢文は古文の知識がある前提でやらないと
意味が無いなどの条件もあります。😢
以下の勉強法のポイントを見ていきましょう!
ポイントは全部で7個あります!
ポイント①スタートの時期!
漢文を始めるのに最も最適な時期は,
古文読解が始まってからです!
なぜ古文が必要かというと,
漢文を書き下しにしたら古文になるからなんです!
省略が多い文章の古文に慣れた段階で始めることで
苦手意識をそこまで抱くことなく始めることができますよ!
ポイント②最初は漢字から!
漢文は漢字から始めましょう!
古文で古文単語から始めるのと同じで,
単語から暗記していきましょう!
漢文の漢字は,現代語と同じものもありますが,
現代語と違う意味を持つことに注意です⚠
最低限,頻出単語を覚えましょう!
ただ,頻出単語は100にも満たない参考書が多いので,
比較的短期間で暗記可能です🙆
その際に,漢字をみて読みと意味が言えるように意識してください!
また,単語帳に乗っていない漢字は現代文の漢字から
意味を類推していきましょう!
実際の文章でトレーニングすると効果的です!
ポイント③漢字の次は返り点と再読文字!
漢文の文法である「句法」に取り組む前に,
返り点と再読文字を事前に勉強するということです!
返り点とは,「レ点」や「一二点」のことで,
再読文字とは「未」「将」のような1つの漢字で2度読む漢字のことです。
(「未」:いまダ~ず,「将」:まさ二~ントす)
なぜ大切かというと,漢文を書き下し文にするためです。
漢文は書き下しにすると古文になると言いましたが,
返り点・再読文字が分からないと古文の状態にもできません😭
また,書き下しにする際に
同時に漢文の漢字の順番も抑えると尚よいです!
漢文は英語の語順に似ているので,コツをつかむために時間がかかりますが,
一度コツをつかめば理解がしやすいです!
後々,返り点が何もついていない「白文」に
返り点をつけ,書き下し文に直す問題を
得点源にすることができます😊
返り点・再読文字を学習することは,
漢文を古文の状態にでき,書き下し文も書けるという
大切なステップです!
ポイント④句法が山場だ!
漢文で「単語」,「返り点・再読文字」を
学習してきましたが,まだ大きな山場があります。。
それは...「句法」です!!
単語などは漢文が読めるための工程であって,
理解する工程には至っていません。
理解する工程の一つが句法です!
句法の覚え方で大切なのは,
①白文の状態で漢字と形を覚える!
②送り仮名と読み方を覚える!
③意味を覚える!
この3セットで覚えることです!
そして,④何回も音読して形をしみこませる!
このプロセスが効率がよいです!
漢文の句法は,文章で句法の形が見抜けないと
問題・読解することができません。
まずは句法を見て「形」を覚え,
次に読み仮名と「読み方」を覚え,
最後に「意味」を覚えましょう!
そして,「音読」をして完璧です!
句法は正真正銘の暗記項目です!
暗記しないと解けませんが,裏を言えば
暗記すれば得点率がぐんと上がります!
ポイント⑤漢字と句法の次は読解!
暗記項目が一通り終わったら,いよいよ読解に入ります!
漢文の文章には大きな構成の特徴があります!
それは,①具体的な出来事やエピソード
②学ぶべき教訓 が①→②の順番で述べられていることです。
教訓をまとめにした漢文はよく出ます!
この場合は教訓=全体像をつかむと論の流れだけでなく,
論の主張までもがすっきりするので
教訓を抑えることがとても大切です!
自分のストーリーずれは教訓の捉え違いミスにつながり,
成績の伸びが左右されます!
成績を伸ばすために,
漢文の読解は復習がとても大切です!⚠
①自分の考えていたストーリーと正解の訳を見比べて
どこでストーリーがずれたかを確認
②数回読み全体のストーリーをつかむ
③最後に音読をして理解を深める
ことを意識しましょう!
ポイント⑥漢詩のコツ!
漢詩は文章の漢文と違って,
🌀たとえが多い
🌀当時の中国の状況が分からないときつい
という知識と思考力が必要になります
しかし,中国の状況をすべて理解するのは世界史でもありませんし
厳しいですよね...
知識を蓄えるのではなく,
注釈を利用しながらの解釈が大事です!!
(もちろん知識はあって損はありません😊)
例えば,前半に文章がある問題は
文章を理解すれば,漢詩の内容も分かりやすくなります!
ですが,漢詩を解くために最低限の知識は必要です!
五言絶句など漢字の形や押韻のルールは必ず抑えましょう!
これらが問われる知識問題は対策すれば正解できる問題です❗
・漢詩で知識を問われる問題は100%正解する
・読解問題は前後の文脈や注釈から攻略する
漢詩はこれが大切です!!
ポイント⑦音読をしよう!
漢文は日本語とは違う語順で読み方があり,
独特のリズムを持っています。
そのため,音読をして言い回しをリズムで覚える方が
かえって効率的です!
音読が有効な漢文の勉強は,
・句法
・読解の復習(書き下し文を音読)
です!
句法の形を音読してリズムで覚えると
🌸白文を書き下しにしやすいので対応力上がる!
🌸普段から漢文のリズムがつかめる!
🌸不自然な訳に気づける!
という利点があります。
これは漢文が暗記する項目が多いために,
音読が有効なのです。
つまり,漢文は音読を通じてリズムをつかみ,
対策しやすい得点源になる教科!!
なのです!
まとめ
漢文の勉強についてまとめました!
ポイントは多いですが,
①漢字→返り点・再読文字→句法の順番を守って暗記
②読解の読解はストーリーをつかむ!復習で見比べる!
③音読をしてリズムをつかむ!
を意識するだけでも,覚えやすくなります!
漢文をぜひ,得点源にしてください🙌
勉強に困っている方へのお知らせ
このようなお悩みをお持ちでしたら、武田塾犬山校にご相談ください。
武田塾ってどんな塾?
部活でも習い事でも、「練習しなきゃ上達しない」というのは当たり前ですよね。
しかし勉強になると、わかりやすい授業で"教わる"ことばかりに意識が向いて、練習・実践が後回しになってしまいがちです。
当然勉強でも、教わった後に練習しなければ本番で成果を出すことは出来ません。
そこで武田塾犬山校では、生徒がアウトプット(自学自習)に集中できるように、以下のようなサポートを行っております。
・1日ごとの勉強計画 ・毎週の成長を確かめるテスト ・暗記法、復習法、教材の使い方など具体的な勉強法をその場で実践 ・マンツーマン/二人三脚の指導で講師と一緒に受験を乗り越える ・「できるまでやる!できたら進む!」を徹底 |
武田塾は授業をしない!?どんな指導をしているの?
武田塾犬山校では、無料受験相談を受け付けております。
少しでも悩みを和らげるお手伝いができれば嬉しいです。
お気軽にお申し込みください!