はじめに、今回の合格体験記はいつもより3倍くらいの文章量です(笑)
とても熱く書いてくれていますので、受験生は是非1読ください!
今回は大阪公立大学生活科学部に合格した生徒の体験記になります!
早速ですが、いつものインタビュー形式で紹介していきます。
(なお、本ブログの内容及び画像は本人の承諾を得ています。)
Q.初めにお名前を教えて下さい!
A.本土悠生です。(正面から右側)
Q.在学している高校はどちらですか?
A.常翔学園高等学校です。
Q.今福鶴見校に入塾する前の成績はどのくらいでしたか?
A.マーク形式で50、記述で53くらいでした。
高校2年生の後半からマーク、記述ともに模試の成績が下がり始めました。
国語に関しては最も低い時で偏差値は38.0でした。
独学でなんとか偏差値を上げたいと思い、いろいろな人からアドバイスを
もらったり、ネットでの情報を参考にしたりして自分に合う勉強法を模索しましたが
なかなかうまくいきませんでした。
模試の成績は下がる一方だったので精神的にもかなり辛かったです。
受け身の勉強だけではなかなか成績は上がらないことや自分で勉強のスケジュールを
管理して継続していく難しさを実感しました
Q.武田塾に入塾したきっかけは?
A.高校三年生の夏休みの時点で模試の成績が思わしくなくとても焦っていました。
両親から「塾に通ってもいいよ」と言われていたのですが
なかなか決断ができませんでした。
理由は私立の高校に通っていたこともありますが、
塾に行くことがトラウマだったからです。
僕は高校入試で第一志望の公立高校に落ちてしまって
第二志望の私立高校にも落ちてしまいました。
運よく、その私立高校の別コースで回し合格しました。
塾に行っていたのにもかかわらず第2志望も落ちたことに
自分が想像していた以上に落ち込み、なかなか立ち直れませんでした。
そういった理由で、塾に通うことが僕にとってのトラウマでした。
しかし、自分の中で将来の夢を見つけて、これだけは譲れないと思い
第一志望の大学に合格するために塾に行くことを決めました。
そこで、僕がずっと求めていた【授業をしない】勉強スタイルをとっている
武田塾に出会い、当時は浪人覚悟で武田塾に通うことを決めました!
Q.武田塾に入ってから勉強方法や成績がどのように変わりましたか?
A.勉強法で最も変わったのは『参考書1冊を完璧にする』ということです。
ネットやYouTubeでの勉強法関連の情報を見る限りでは様々な参考書を
ある程度できるようになるよりも、1つの参考書を完璧にすることが
大切であるというのは知っていました。
しかし、実際に自分でやろうとしてもなかなか成し遂げることができませんでした。
途中でやめてしまったり、そもそもどの参考書を完璧にすればよいか分かりませんでした。
でも、武田塾に入ってからは先生方に勉強計画を立ててもらったり、
ルートに沿って出された宿題をこなすことにより、いつの間にか参考書1冊が
終わっていました。
さらに、確認テストや特訓での口頭確認で深く内容が定着し、
すぐに忘れてしまうことがなくなりました!
これができるようになってから、それまでずっと右肩下がりだった模試の成績が
V字回復し始めました。
特に記述の成績が伸びていきました!
参考書をこなす際に、
特に理科科目で解答のプロセスを意識するように指導されていたからだと思います。
偏差値38だった国語は最終的に60を超えるようになりました!
Q.(担当の)先生はどうでしたか?
A.僕がいた校舎の先生方全員に言えることですが、
最後まで真剣に向き合ってくれて信じてくれました。
それが1番の心の支えでした。
正直なところ、全部が全部うまくいったわけではありません。
どんなことにも言えることですが、受験に関して言えば
11月頃までは全体としての成績が思うように伸びず、
我慢が必要だったことや、第一志望ではないですがある大学の受験で
僕のクラスメイトのほとんどが合格しましたが僕は不合格だったこともありました。
この時は本当につらくて高校入試のトラウマもあり、
一気にモチベーションが低下しました。
しかし、この校舎の先生方が一緒に何が原因だったのかを真剣に考えてくれました。
そして、最後まで僕の意見を尊重してくれて第一志望の合格を信じてくれました。
時には厳しいお言葉もいただき、反発もありましたが絶対に見限ったりはされませんでした。
自分の弱いところや本音を吐き出せる唯一の場所でした。
Q.武田塾今福鶴見校での思い出を教えて下さい!
A.1番思い出に残っているのは僕がはじめて武田塾に行って受験相談した時です。
初めて校舎長とお会いして、現状の成績や武田塾の特徴、これからの勉強法についてお話ししました。
そこで最も驚いたのは僕の親の前で『私に任せてください』と言われたことです。
その時、僕は『この人は本気だ』、『この人なら信頼してみたい』と思ったのを
今でもはっきり覚えています。
その結果、第一志望にも合格できたのでこの出来事が1番思い出に残っています!
もう一つ思い出に残っていることはある参考書をやり始めるときに
「この参考書を完璧にするとこれくらい伸びるよ!」と言われたのですが
本当にそうなったことです。
特に印象に残っているのは漢文です。
僕は「漢文早覚え即答法」を主に用いて漢文の勉強をしました。
この参考書をやり始める前に言われたのは
「この参考書を完璧にしたら、共通テストで漢文は満点とれるようになる!」
と言われました。
その頃はまだ、武田塾に入ったばかりだったので
そんな高得点をとれるイメージが全然わきませんでした。
しかし、その参考書をやり始めてから1か月ちょっとで安定して8割以上は
確実に取れるようになりました。
そのあと、問題演習を重ねることで満点を取れる回数も多くなってきました。
この時に僕は驚いたのは当然ですが、
1つの参考書を完璧にすることの大切さを学びました。
なので、とても印象に残っています。
Q.好きな参考書best3!
A.
第1位 現代文キーワード読解
コメント
この参考書で勉強をするようになってから現代文がはるかに読みやすくなりました。
単語の文章中での意味や時代背景の知識も身につきます。
受験に限らず生きていく上でも知っていて損はないと思います。
第2位 必携英単語LEAP
コメント
高校入学後からお世話になっていた使用歴が長い参考書です。
単語の関連語や別の品詞が載っていたりしていてよかったです。
第3位 きめる!共通テスト現代文
コメント
共通テストはセンター試験とは求められている能力が違うので
読み方や解答の考え方も異なるので現代文の点数を上げたいのなら必須だと思います。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
僕が1番大切だと思ったことは、何事においても「自分から行動し、自分で決める」ということです。
自分の人生なので自分の行動に責任をもって自分で決断することが大切です。
ただし、素直でいることも大切です。
誰かに自分のやっていることが間違っていると指摘されたとき、反発したくなるのもすごくわかりますが
1度、その意見を受け入れてよく考えることが大事です。
どんな選択であっても、よく考えて自分が絶対に後悔しないと思うならその選択は
あなたにとって最善の選択になるはずです。 応援しています!
最後に校舎長から
まずは、本土くん本当におめでとう!!
あと、かなり長文の合格体験記もありがとう(笑)
受験生へのメッセージで先生のようなことを
書いてくれているからぼくの書くことが…(笑)
冗談は置いといて、
高校入試でトラウマがあったりと
受験半ばでしんどそうなときもあったけど無事乗り越えれたことは
これからの糧に必ずなります。
また、校舎の近くに寄ったら元気な顔を見せてください!
受験勉強において大事なのはいかに早くから
正しい勉強法でスタートを決めれるかです!!!
最高のスタートダッシュを決めましょう!!
成績が伸び悩んでいる、勉強のやり方がわからない。
これから頑張っていきたい。
そんな方へ一言。
『まだ間に合います』
武田塾の勉強法は最短で成績向上に繋がります!
もう少し詳しく聞きたい、
と思われたら先ずは受験相談にお越しください!
この下のボタンをクリックしてお申し込みください。
よく見られている記事
武田塾今福鶴見校の合格体験記!!
勉強法について
・復習の重要性と3つのポイント 受験知識を長期記憶に移行せよ!
など他にも校舎TOPページにて記載しております!