武田塾 池袋校
武田塾 池袋校
基本的に受付には毎日校舎長がいるので何かあったら気軽に質問・相談に来てもらえます!
自習室は2部屋あるため、埋まってしまうご心配はいりません!
豊富な参考書はいつでも貸し出し可能です!
個々人に合わせた個別指導で弱点を浮き彫りに!
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日10:00~18:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日10:00~18:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
【開講時間変更のお知らせ】
従来13時開校だったのですがこの度10時開校になりました。
是非自習室をご活用下さい。
上嶋幹人 校舎長
初めまして。
武田塾池袋校校舎長の上嶋幹人です。
この文章を読んでいる方は塾選びに悩んでいたり勉強法について悩みがあるかと思います。
その悩んでいる時間が勿体なかった...
と気付くのは受験本番前です。
「あの時もっと勉強しておけば良かった。」「この問題、授業で言ってたけどちゃんと聞いてなかったな」など後悔するのは受験直前期から受験当日の間です。
時間の限られている受験では1分1秒が勝負のカギになります。
時間の使い方、効率の良い勉強法を知りたいと思いませんか?
武田塾では「今」「何を」「どのように」進めていけば良いのか徹底的にサポート・アドバイスしていきます。
何もせずに後悔するくらいなら是非一度武田塾の扉を叩いてみませんか。
入塾の有無に関わらずあなたの不安を解消するお手伝いをします。
是非一度無料受験相談にお越しください!
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。
定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を完璧にする方法を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる参考書を使用して一人ひとりに合わせた進度で進めていきます。 授業を受けるよりも効率よく進めることが可能です。
入塾面談ではなく、受験「相談」なので現状抱えている悩みがあれば何でもご相談ください!
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる
<JR池袋駅からの場合>
①JR池袋駅東口から出たら、駅を背にして道沿いに右手に直進してください。
②五叉路の大きな交差点に面した大型書店ジュンク堂が見えたら、そのジュンク堂右手横(角はメガネ店)から東通りという路地に直進していきます。
③途中、ファミリーマートが2軒あります。
④2軒目のファミリーマートの向かいにコーヒー店のベローチェがありますので、その左隣のビル(1階にやきとん屋さん)の7階に武田塾池袋校があります。