こんにちは!武田塾伊賀校です!
みなさんはモチベーションを保って勉強することはできていますか。
モチベーションは日々の勉強の中で最も大事なもののひとつであり、
実際モチベを保つのに苦労している方は沢山いるかと思います。
今回はモチベーションが上がらない理由をお伝えし、その解決方法をお伝えします。
モチベーションが上がらない理由5選
1.志望校への思いが弱い
しっかりと難関大学に合格する人は目的意識を強く持っています。
なぜ目標意識を持った人が合格できるかというと、
成し遂げる人は目標に対する気持ちが強いので、自然とモチベーションを上げることができるからです。
時に勉強がつらくくじけそうになっても、志望校への思いが支えてくれるようになります。
目標を持っている人はモチベーションが下がりません。
目標が無いからこそ、モチベーションは下がってしまうんですね。
実際に目標が明確な人はイメージ像が浮かんでいて、実現できる理想だと思えているからこそ、頑張れます。
将来どんな風になりたい、どんなことをしたい、だからこの学校に合格したい!
このように具体的にしっかりとイメージを持つことが大切です。
自分がしたいこと、自分がなりたいもの、今一度考えなおしてみましょう!
志望校に行きたい理由として楽しい大学、というだけでは妥協してしまいます。
この志望校でなければならない理由をはっきりと持ってください。
もし、大学の楽しさを目標に持つ場合には、まず各大学のことを知ることが大事です!
各大学の就職先を調べることで将来へのイメージにつながり、モチベーションが上がるきっかけにもつながります。
将来の可能性を広げるためにも、気持ちを強く意気込むことも大切だと思います。
未来の不確定なことに委ねるのではなく、まずは今現在の興味あるものを見つけてみましょう。
2.何をすれば受かるかが全く見えていない
これは志望校から逆算して今やる勉強を決められていない人に多いです。
未来が見えない状況ではそもそも何をすればいいのかわからないので、当然モチベーションは上がりません。
そのためにも、まずはプロセスを具体的にイメージすることが重要になってきます。
何をしたら受かるのかを知ることは、攻略本を読んでゲームをプレイすることに近いです。
もし、自分が何も知らないゲームをクリアしようとした時、自分で1から攻略方法を探すよりも、
攻略本と一緒に進めていった方が断然クリアのスピードは速いと思いませんか?
勿論、ゲームは1から自分で進めるのが一番楽しいのだという人も沢山いるかと思いますが、
受験勉強は娯楽ではありませんし、いかに効率よく進めるかが求められるので、
最速でたどり着く方法を知っていた方が有利です!
何をするのかが見えておらず、モチベが上がらない!
そんな方はまず何をどのようにどのペースで進めれば良いのかを逆算して考えてみましょう!
分からない勉強方法や進め方があれば、武田塾の先生に相談してください!
3.思い通りに勉強が進まない
思った通りに勉強が進まず、自分の実行度合への嫌悪感を抱いてしまい、
結果モチベが下がってしまった!そんな経験はありませんか?
頑張ろうとすると、つい目標を高く設定してしまいがちです。
その結果、勉強が進まずモチベーションが下がってしまうことに…
これはモチベーションが上がらないというよりモチベーションが下がってしまう例のひとつですが、
せっかく最初はやる気があったのにそれを自分で下げてしまうのは
すごくもったいないですよね!
無理な目標を設定してしまうとどうしてもキャパオーバーになってしまいます。
計画通りに進まない前提にまずはその日に自分ができたことを自分で認めてあげましょう!
完ぺきではなくても、何かを達成できたと思うことで次も頑張ろうという思いを蓄積できます。
そこから、どうすればよかったのかを経験から見出し、失敗したなと思う日も
次の日以降に活かせるように分析し、何度もあきらめずチャレンジしていくことが大事です。
大きい目標よりもスモールステップをクリアすることを目標にしましょう!
4.結果がでない
受験生の多くは、模試やテストなどで結果を出すなどの目標を持って勉強を進めているかと思います。
そのためにたくさん勉強したのにもかかわらず、中々結果が出ずモチベが下がってしまった経験は
かなりの人があるのではないでしょうか。
そんな皆さんに把握しておいてほしいのが、自分への期待値を正確に調整するということです。
例えば、この夏休みで英単語と英文法、英文解釈もほとんど完ぺきに仕上げたという受験生がいたとします。
そんな受験生がいきなり長文で70点を取れるかというと、長文読解の練習をしていないのだから
取るのは難しいですよね。
特に英語や数学のような力を一定期間蓄積しないといけない教科では実際すぐには結果につながりません。
自分ができること、やってきたことを正確に把握し、そこから自分が取れる点数を割り出すことで
正確な期待値を調整していきましょう!
5.自分のモチベの上げ方を知らない
ここで大事なのが、モチベは上がるものではなく、上げるものであるということです!!
今日ないモチベは待っていても明日には来てくれません。
自分のモチベは自分で上げる、そのためにもモチベを上げる術を知り、タイミングに合わせて
使っていきましょう!
モチベを上げる術は人それぞれですが、例をいくつか挙げるのであれば以下のようなものがあります。
・武田塾チャンネルの動画などのモチベの上がる動画をリスト化してモチベがないときに見る
・志望校の校歌をアラームにする
・赤本を目の止まる所に置く
特に効果的なもののひとつは、志望校への思いをいつでも持っておくことです。
目の前の勉強に追われてしまうと、ついつい忘れてしまいがちになるので、常に志望校に対する熱意を
思い出せるような環境にしておくことがモチベを継続させる秘訣です!
モチベがないときは自分自身で上げることをパターン化し、
常にモチベが下がらない状況を理想としていきましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
これからの時期、特に三年生のみなさんは効率の良い濃い勉強をより求められるようになります。
どうしてモチベが上がらないのか、どうやってモチベを上げていくのかを徹底的に把握し、
残りの入試までの時間を有意義に過ごしていきましょう!
ひとりで勉強を進める自信がなければ武田塾へ
武田塾伊賀校では無料の受験相談を
随時受付しています!
「勉強方法について相談したい」
「志望校の対策方法を教えてほしい」
など受験に関するお悩みをお持ちの方は
気軽にご相談ください!
👆こちらの電話からもご相談いただけます!
(無料受験相談希望とお伝え下さい。)
《武田塾 伊賀校 校舎HPはコチラ》
👉👉👉 https://www.takeda.tv/iga/
※受験に役立つ情報やキャンペーン情報
を発信しています!