こんにちは!阪急「茨木市」駅から徒歩1分!“逆転合格”の「武田塾茨木校」です!
茨木校は、茨木市、高槻市、吹田市、摂津市、箕面市、豊中市、大阪市、島本町、守口市、寝屋川市、門真市、枚方市、豊能町、能勢町はじめ、長岡京市、向日市、大山崎町、京都市など近隣の県からも通塾いただけます。
武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・大阪教育大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。
はじめに
みなさんこんにちは!武田塾茨木校です!
今回は、YouTubeの「武田塾チャンネル」でもお馴染みの参考書紹介です。
「どの参考書を使って勉強したらいいか分からない…。」という方に是非見ていただきたいです!
本ブログでは、英語の「日大レベル」のルートを紹介します!
そもそもルートって?
武田塾には、レベル別に参考書ルートがあります。
基礎レベルから順に紹介すると、
中学レベルから始めたい!という人向けの「基礎徹底レベル」
大学受験の基礎を勉強していく「日大レベル」
日大レベルを突破すると
私立大学志望の場合、
「MARCHレベル」→「早慶レベル」
国公立大学志望の場合、
「地方国公立レベル」→「旧帝レベル」
となっています。
日大レベルの参考書(英語)
日大レベルはかなりボリュームがありますが、それぞれの参考書に役割があるので、順番どおりに進めていただきたいです!
皆さんは英語の入試問題で何を思い浮かべますか?
共通テストでも半分以上を占める長文問題ではないでしょうか?!
かなりウエイトの大きい長文を読めるようになれば、基本的には合格出来るようになるということです!
しかし、いきなり長文問題を解いても成績は伸びないですよね…?
「単語・熟語を理解する」→「文法を理解する」→「一文を読めるようにする」→「長文が読める」
というように、長文が読めるようになるまでにこのようなプロセスが必要です。
武田塾では、まず「単語・熟語・文法」を固め、次に「英文解釈」を理解し、最後に「長文」が読めるようになるというような勉強法を基本方針としています。
英語を基礎から順番に固めることで、効率良く勉強を進めていきましょう!
【単語】システム英単語 or 英単語ターゲット1900 or 必携英単語LEAP
これらの単語帳の特徴は、単語が頻出度順になっているということです。
『シス単』『ターゲット』は大学入試を分析し、出題傾向が高い単語をまとめてあります!
『シス単』は1~1200番
『ターゲット』は1~800番
を優先的に基礎固めしてほしいです。
1日100個が基本のペースとなっています。
このあたりの単語が固まってきたら、熟語の勉強を開始します。
【熟語】速読英熟語 or 英熟語ターゲット1000
『速読英熟語』は、文章で熟語を覚えることがコンセプトとなっていますが、初学時は文章をスルーしてもOKです。
まずは熟語を覚えることを優先させましょう。
大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】
この参考書は、高校1年生で習う英文法の内容を学びます。
授業形式で読めばわかる講義系参考書となっており、重要なポイントを効率的に学ぶことができます。
東進ハイスクールの大岩先生の授業を文字起こしして参考書にしているため、この参考書を読めば大岩先生の授業を受けた状態と同じになることができます!
講義系参考書は、読んで納得して終わりにするのではなく、その内容を自分の言葉で説明出来るようになるまで勉強して理解するということを意識してほしいです!
「読んで閉じて説明する」を大切にしてください!
英文法ポラリス1
本来であれば、基礎徹底レベルで紹介した『パターンドリル』や『英文読解ひとつひとつ』のドリル形式の演習で文法力をさらに身に付けていって欲しいのですが、「文法に問題ない!」「完璧だ!」という場合はいきなりこの参考書に入っても大丈夫です。
この参考書は、4択の文法の問題問題集となっています。
単元ごとに問題が載っているのですが、例えば、「不定詞」の範囲だから「to」が入っている選択肢を選ぶというような解き方はNGです!
なぜその選択肢にしたのか、理由まで説明できてはじめて正解したと言えます!
たまたま解けた問題、勘が当たった問題、覚えてしまって解けた問題などあるかと思いますが、全ての問題の根拠が説明できるようになるまで何度も繰り返しましょう!
高1・2生で時間がある場合、『関正生の英文法ポラリス ファイナル演習』を追加してもいいでしょう。
この参考書は問題のテーマが隠してあり、ランダムで出題されるため、本当に文法を理解していないと解けません!
ここで文法の実力試をしましょう!
英文法・語法 Vintage
こちらの参考書は、長文を始めるくらいのタイミングで始めてほしいです。
『英文法ポラリス1』では足りない文法の知識を、この参考書で補うことができます。
Vintageの「文法・語法」の範囲は必ず取り組みましょう。
動画でわかる英文法[読解入門編]
この参考書で、長文を読む前段階のポイントを習得します。
テーマごとに演習問題があるので、
「Lesson」で1文の読み解き方を学び、「Exercise」でアウトプットができます。
例文を訳すことはもちろん、例文にSVOCを振って文章を正確に解釈することを意識しましょう!
入門英文問題精講
『動画でわかる英文法』をマスターしたら、この参考書に移ります。
この参考書は3~5行の中文が72題あります。
いきなり長文に入るのはハードルが高いため、短い文章を正確に訳せるようになることから始めます。
ここで練習しておくことで、長文もスムーズに読めるようになります!
解説がQ&A形式で書かれているため、問われていることに説明できるかどうか確認することで、文章の理解度を測ることができます。
自分の言葉で説明できるようになるまで復習しましょう!
関正生のThe Rules 英語長文問題集1・2
いよいよ長文に入ります!
『Rules1』→『Rules2』→『長文ポラリス1』と難易度が上がっていきます。
これらの参考書は解説がとても充実しています!
全文の訳とSVOC振りがしてあり、設問ごとのポイントの解説もされています。
いままでやってきた、単語・熟語・文法・一文解釈・中文が完璧にこなせていれば、長文でつまずくことはないはずです!
しかし、実際はそう上手くいかないですよね?
専門的で知らない単語がでてきたり、応用的で訳せない文章があったり…。
なので、長文の参考書では振り返り力が一番重要になります!!
長文問題を解いて丸つけができたら、長文をコピーして全文SVOCを振ってみてください。
SVOCを振ることで自分の「分からない」を発見することができます。
もし苦手範囲を見つけたら、前の参考書に戻って必ず復習をするようにしましょう。
Rulesやポラリスには音声がついているので、ダウンロードして音読もしましょう。
音読をすることで、速読力やリスニング力の向上につながります!
最低1日10回は音読しましょう!
関正生の英語長文ポラリス1
この参考書も同様、長文の対策を進めるためのものです。
先ほどRulesで紹介した方法で勉強を進めていきましょう!
さいごに
いかがでしたでしょうか?
日大レベルは、英語の基礎を固めるための重要なレベルなので少しでも参考になれば幸いです!!
合格体験記更新中!!
佛教大学1本に絞ってひたすら対策をし見事合格!Y.M.さん!
信頼できる講師と一緒に掴みとった京都産業大学合格!S.O.さん!
勉強時間ほぼ0から学習習慣を身につけ関西大学合格!西原大翔さん!
中3夏からコツコツ努力を続け北里大学、近畿大学合格!H.Yさん!!
傾向を徹底分析してD判定から同志社大学合格!早稲田摂陵、松本達人君!
無料受験相談受付中です!!
・受験で思うような結果が出なかった
・他塾のやり方が合わず成績が上がらない
・そもそも受験勉強って何をすればよいのかよくわからない、、、
などなど、受験に対する悩みは大なり小なり誰でも持っているもの。
どんな悩みでもOKです。持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、
- 奇跡の逆転合格プログラム
- 1日で英単語を100個覚える方法
- 志望校合格までのすべて
などなど、100%受験に役立つ情報をお話しします!!
ここまで聞いて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
ぜひ一度ご来校ください!
お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
072-638-2185までお気軽にお問合せください!!
武田塾ってどんな塾? 授業をしない理由!武田塾茨木校では何をしているの!