こんにちは!武田塾茨木校です。
茨木校は、茨木市、高槻市、吹田市、摂津市、箕面市、豊中市、大阪市、島本町、守口市、寝屋川市、門真市、枚方市、豊能町、能勢町はじめ、長岡京市、向日市、大山崎町、京都市など近隣の県からも通塾いただけます。
武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・大阪教育大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。
皆さんこんにちは、武田塾茨木校です。
10月に入り、高1高2生からのお問い合わせも増えてきました。
その中で多く寄せられるのが、定期テストは、取れるけど、進研模試は取れないという悩み。。。
そこで、今日は、定期テストは取れるけど、模試は取れない原因を徹底分析して、
進研模試偏差値60を取るために必要なことを述べていきます。
今日は英語編です。
定期テストと進研模試の違い(英語編)
定期テストに比べて範囲が広い(英語は事実上全範囲のことが多い。)
まず、あげられるのは、範囲の違いです。
定期テストが広くても、1か月半程度の学校の履修内容から、出題されることが、多いのに、対し、
進研模試は、事実上全範囲から出題されます。
(学校の履修範囲に配慮されていますが、それまでに習っているだろう全範囲から出題されます。)
初見問題の比率が、模試の方が圧倒的に高い。
定期テストは、学校や先生にもよりますが、教科書や、指定のワークや問題集から出題されることが多く、
初見問題の比率は、高くありません。
なので、長文は本文を丸暗記すればある程度点数が取れてしまいます。
日本語訳を覚えるだけでも、問題によっては、そこそこ点数が取れてしまいます。
それに対して、模試は、基本的には、ほぼすべてが初見問題になっています。
定期テストは解けるけど、進研模試になると点数が伸びない子のよくある特徴3選
①単語は、小テストや、試験範囲の直前だけ一夜漬けで取り組む。
単語は、小テストや試験の直前に直前期に一夜漬けで覚えてそれが終わったら、忘れているパターンの生徒さんは多いです。
①文法の4択問題集は答えを丸暗記
ネクステ系の4択問題集、学校や、先生によっては、まるまる同じ問題が出題されます。
定期テストだけ取れる生徒さんの場合、正解の選択肢を丸暗記している生徒さんが多いです。
②長文は、日本語訳だけ読み込む。
学校の定期テストでは同じ文章が、出ていることが多いので、日本語訳だけ読み込むという生徒さんは模試では伸び悩みやすいのかなと思います。
進研模試で成績を伸ばすために必要なこと
単語編
高1だとシス単1200,高2ならシス単1500番台まで覚える。
まず、単語ですが、
模試の実施時期にもよりますが、高1でシステム英単語1200,
高2で、システム英単語で1500番台まで覚えておくと、
単語面でわからない単語はかなり少なくなり、十分対応できます。
文法編
①ネクステ系の4択問題集は解答だけでなく、正解の根拠、不正解の理由まで言えるかチェックする。
学校で配られることも多い、ネクステ系の4択問題集は、解答を丸暗記ではなく、
その正解の選択肢の根拠、不正解の選択肢が、不正解の理由まで、答えられるようにしましょう。
そもそもネクステ系の文法問題集の解説自体が、全くわからないという場合は、
大岩の英文法に戻って、英語の基礎から固めましょう。
②(over偏差値65取りたい人向け)ネクステ系の4択問題集の重要表現、例文を暗記する。
進研模試では、ネクステで4択問題で出題されていた表現が、並べ替えだったり、英作文で出題されることがあります。
余力があれば、重要表現や、例文を暗記すると進研模試に対応しやすいです。
解釈編
大前提として、解釈は上記の単語、文法の対策が一通り、終わってから、入るようにしましょう。
また、高1の進研模試は解釈のチカラはそこまで求められないので、高1のうちは、単語、文法に集中してもよいと思います。
①肘井の読解のための英文法で、解釈のための英文法を身に着ける
長文では、例えば、thatが出てきたときに、これが、接続詞なのか、関係代名詞なのか、同格のthatなのか見分ける必要があります。
この判別は、4択問題集で身に着けることが、
できないので、肘井の読解のための英文法で、解釈のために必要な文法の知識を身に着けることが大切です。
②(over偏差値70向け)英語を日本語に訳せるだけでなく、①で学んだことをいかして、なんでその訳になるのか理由まで言えるようにする。
進研模試で出るのは、初見の長文なので、普段長文に取り組む際は、日本語に訳せたら、それで満足せず、
なんでその訳になるのか、その理由まで言えるようになると盤石です。
まとめ
以上、定期テストと進研模試の違いをもとに、進研模試で偏差値60を取るために必要なことについてみていきました。
もっと、詳しく聞きたいという人向けに、無料受験相談も実施しております。
勉強の仕方や受験について全く分からないといった方まで、
どんな悩み、困りごとにもお答えします。
是非一度足をお運びください!
武田塾ってどんな塾? 授業をしない理由!武田塾茨木校では何をしているの!
『合格体験記』更新中!!
傾向を徹底分析してD判定から同志社大学合格!早稲田摂陵、松本達人君!
理系科目を伸ばして、関西大倉から神戸薬科大学合格!I.Mさん。
コツコツ課題をこなし、向陽台から追手門学院大合格、佐々木君!
ターゲット1900、表紙が取れるまでやりこんで、関西医科大学合格!H.Nさん。
数学学年最下位から、10位まで伸ばして、龍谷大学合格!Y.Tさん!
週7で部活をしながらも効率的な学習で志望校合格 増田 世奈さん
目標に向かって徹底的に課題をやり切り立命館合格 山下 千晴さん
推薦~一般まで戦略的な学習がハマり関学合格! 奥田 健太郎さん
19年12月下旬に入塾、1.5カ月で関西学院大学に逆転合格! 衣笠彩香さん
高3夏まで野球部一筋でほぼノー勉 半年で人気の建築に合格 辻本湧斗さん
センターリサーチ△24点から大阪府立大学へ逆転合格! 津曲 咲良さん
10月入塾、偏差値45からあり得ない学習量で志望校合格 加賀 愛大さん
途中での科目変更も実施、最後の最後までやりきって志望校合格 Y・Yさん
2021年度、2020年度と2年連続、難関大学合格実績で本部表彰を頂いています。
武田塾茨木校のTOPICS
勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
・模試で思うような結果が出なかった
・他塾のやり方が合わず成績が上がらない
・そもそも受験勉強って
何をすればよいのかよくわからない、、、
などなど、
受験に対する悩みは大なり小なり誰でも持っているもの。
どんな悩みでもOKです。持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、
- 奇跡の逆転合格プログラム
- 1日で英単語を100個覚える方法
- 志望校合格までのすべて
などなど、受験に役立つ情報をお話しします!!
ここまで聞いて、
ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
ぜひ一度ご来校ください!
お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
072-638-2185までお気軽にお問合せください!!
武田塾ってどんな塾? 授業をしない理由!武田塾茨木校では何をしているの!