ブログ

ベネッセ・駿台模試のGTZって何? 難易度、成績表の見方についても解説!

こんにちは。阪急「茨木市」駅から徒歩1分!“逆転合格”の「武田塾茨木校」です。

 

武田塾には、京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・大阪教育大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています.

 

11月は模試シーズン、と同時に、受験相談等でも模試について質問されることが多くなってきました。

そこで、今日は、進研模試について解説します。

 

そもそもベネッセ・駿台模試って何?

ベネッセコーポレーションと駿台が共催している大学受験向けの模擬試験になります。

7d2925d6de5a3e258970589a37997f42_s

 

ベネッセ・駿台模試の特徴

 

特徴①受験者数が多い。

受験者数が多いのが、進研模試の特徴になります。

スタディサポート等をサポートも充実しているため、

進研模試を学校受験として採用している高校も多く、

回によっては受験者は、30万~40万人が受験する模試と言われています。

 

特徴②日本全国の専門家や教員が作問。

予備校の模試は、予備校の先生が作られているのに対し、ベネッセ・駿台の模試は教員の方が作問に携わられているのが特徴です。

そのため、予備校の模試ではあまり見かけない問題も散見されます。

 

特徴③偏差値は駿台模試、全統模試に比べて高めに出がち。

進研模試は母集団は多いですが、高校によっては、大学受験をしない生徒も受験するカリキュラムになっているところもあります。

また、進学校の中には、進研模試を学校として受験していない高校もあります。

そのため、偏差値は、河合塾や、駿台模試に比べて、高く出がちです。

模試の偏差値の比較は、母体が違えば意味をなさなくなります。

 

ベネッセ・駿台模試の難易度

ベネッセ・駿台模試は簡単と言われますが、実際問題を見てみると応用的な問題も出題されていて一概に簡単とは言えないです。

偏差値が高く出がちだから簡単と思われがちですが、そのあたりは注意が必要です。

 

オススメの受験生

旧帝大やMARCH以上を志望される受験生にとっては、

前述のような特徴があるため、進研模試だけで、合格可能性を判断するよりも

他の模試と併用するのがオススメです。日東駒専クラス志望の受験生にとっては、ボリュームゾーンの生徒が多く受験しているため、

オススメの模試になります。

 

成績表の見方について~

成績表には、得点、全国偏差値、順位、平均点、 校内偏差値、順位、平均点が掲載されています。

 

特徴的なのは、以下の3点です。

 

①科目毎、全体でのGTZ表示。 そもそもGTZって何?

GTZって何?って思われる方も多いと思います。

学習到達ゾーンの頭文字を並べた略語になっています。
今回のテストの得点から、全国におけるあなたの学力の位置をS1~D3の15段階で評価したものです。

これら指標はベネッセの模試の統一の指標になっているため、ベネッセの違う模試間の比較も可能になっています。

 

S1 最難関大レベル

S2 S3 難関大レベル

A1 難関大可能レベル

A2 A3 国公立大、中堅私立大学レベル

B1~B3 国公立大・中堅私立大可能レベル

C1-C2 4年制大可能レベル

C3 実力養成レベル

D1 D2 基礎力養成レベル

D3 基礎・基本養成レベル

 

このランク付けからも、幅広い受験層が受験していることがうかがえます。

②志望校の合格可能性

志望校の合格可能性のアルファベット評価、志望校内の順位、志望校内の自分の成績の位置がグラフで表示されます。

 

③第1志望との関係性から見た設問別成績

各大問ごとに、第一志望校の志望上位50%の平均を上回っている場合に、〇、

下位50%の平均を下回っている場合に、▼が表示されます。

▼が付いている分野は要注意です。早急に対策を立てて克服しましょう。

 

さらに各大問の成績推移も見ることが出来るので、

苦手分野が克服されているのかどうか、逆に前まで得意だった大問が不得意になっていないかのチェックも可能になっています。

 

④成績推移

過去に受けた成績推移が、マーク模試、記述模試に分けて表示されます。

特徴は、各回ごとの過去の合格者平均の点数(偏差値)の推移も表示されることです。

さらには、第一志望校合格者の共通テスト合格者分布も表示されます。(記述模試は、志望大の合格者の3年10月の模試偏差値分布)

過去の合格者と比較して、自分の現状を分析できるのが大きな特徴ですね。

 

⑤第一志望の個別試験頻出問題と今回の出題(記述模試のみ)

今回の模試の問題のうち、第一志望の個別試験頻出問題についてコメントがされています。

 

⑥マーク特性チェック(共通テスト模試のみ)

今回の得点と自己採点結果の差異、1設問に指定数以上のマークが無かったか、

科目選択欄の不備が無かったか知ることが出来ます。

共通テスト受験者にとって、正確な自己採点が出来るかどうかは、国公立大学の出願にも絡む重要なポイントですので、

マークミスなかったかどうかは必ずチェックしましょう!!

 

まとめ

以上、進研模試に特徴的な、GTZについて、また進研模試について解説してきました。

教育企業の最大手ベネッセの提供する模試だけあって、成績資料の充実さが特徴といえます。

校舎で生徒の分析する際には、非常に重宝する模試になります笑。

せっかく受けた模試、復習や弱点の分析をしっかりして学力向上につなげていきましょう!!

 

無料受験相談受付中です!!

 

・10月の模試で思うような結果が出なかった
・他塾のやり方が合わず成績が上がらない
・そもそも受験勉強って何をすればよいのかよくわからない、、、

などなど、受験に対する悩みは大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです。持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などなど、100%受験に役立つ情報をお話しします!!
ここまで聞いて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

072-638-2185までお気軽にお問合せください!!

武田塾茨木校の受験相談とは?

武田塾ってどんな塾? 授業をしない理由!武田塾茨木校では何をしているの!

 

無料受験相談

 

 

 

 

  

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる