こんにちは!
阪急大阪梅田駅から徒歩2分
[医歯薬獣医]医系専門
武田塾医進館大阪校です。
英文解釈の参考書を一通り終えた後、大半の人は長文読解の演習に進むと思います。しかし、その中で、時間制限や内容理解に苦しんでいる受験生も少なくないと思います。
そこで、今回は内容理解と速読を鍛えられる参考書2選について紹介します。
なお、こちらのテーマについては武田塾公式チャンネル『武田塾チャンネル』でも取り上げていますので、気になる方はぜひそちらもあわせてご覧ください!
英語長文の内容理解に役立つ参考書2選!
①『ぐんぐん読める英語長文BASIC』
『ぐんぐん読める英語長文』シリーズには、「BASIC」「STANDARD」「ADVANCED」の3つのレベルがありますが、今回はそのうち「BASIC」についての紹介となります。
この参考書の特徴としては、日大レベルの易しめの英文を例題に長文の内容理解について学べるということにあります!
この参考書の解説で特徴的な部分としては、構文などの説明が詳しいことに加えて、文章のストーリー展開について記載してあるページがあり、段落ごとに要点を穴埋めする形式になっているので、内容理解がスムーズに出来やすいという点です!
一つ一つの英文に対して精読は出来るが、文章全体の内容を考えるのが苦手だという受験生にとっては、内容をしっかりと考える練習になるのでかなりオススメです!
また、この参考書の著者である山添先生は速読にかなり力を入れている先生でもあります。
この参考書の目標としては、日大レベルの英文を1分間で130語読めるようになるということです。
そのための解説がかなり詳細に載っています!
例えば、「速読のための礎を築く」というテーマのところで出てくる、速読のためには「精読を積み重ねる」ことが重要だと記載されています!まずは、全ての文に対してSVOCを振ること、その積み重ねによって無意識的に解釈が可能になっていきます!
また、『ぐんぐん読める英語長文BASIC』は速読力を鍛えるため、解答解説の構成が、
1)語彙チェック
2)通読+時間測定
3)ワークシートで内容理解度チェック
4)英文詳細
5)音読
6)自己分析
の6つに分けられています。
1)語彙チェック
ここでは語彙について解消するために、長文に出てくる語彙を確認します。
2)通読+時間測定
ここでは、目標時間の設定などが書いてあり、実際に文章が始まります。文章が終わったあと、読み終わるまでにかかった時間を記録する欄があり、自分の課題が何なのかしっかりと分析できるようになっています。
受験生が長文で意識すべき内容について自然に行うための手順が明確に記載されています!
3)ワークシートで内容理解度チェック
ここでは、英文の内容が日本語で書いてあり、穴埋め形式で「テーマは〇〇」と空欄があり、そこに自分で言葉を入れるスタイルです。ここで論理展開をしっかりと把握することができます。
4)英文詳細
ここでは、本文の内容と問題に対するアプローチの方法が記載されています。
この参考書は内容理解と速読に特に重点を置いているので、これらを効率良く学ぶためのポイントを知ることができます!
また、解釈についての説明もかなり詳しいです!
速読のためには、細やかな精読が必要であるという前提があるため、その解釈について細かい説明がされているという点がかなり良いです!
5)音読,6)自己分析
最後の総まとめである音読に関しては、SVOC等一切何も振っていない文章があって音読をするようになっています。かなり多いですが、音読は20回を目安に何度も繰り返し行って、知識を定着させましょう!
『The Rules1・2』『英語長文ポラリス1』などの長文でSVOCを振ることに自信があり、内容理解や速読を鍛えたいという人はぜひ『ぐんぐん読める』シリーズに取り組んでください!
②『英語長文プラス速読トレーニング問題集』
MARCH・国公立以上のレベルの大学を志望している受験生に取り組んで欲しい参考書です。
基準としては、『The Rules 3』『英語長文ポラリス2』の問題をある程度解くことができるのであれば、この参考書に挑んでも大丈夫です!
この参考書の特徴としては、学校では教えてくれない技術が数多く含まれており、ほぼ予備校の授業のような内容であるといった点です!
長文の題材としては、共通テスト~MARCHレベルの800語程度の長文を扱っており、速読のための技術である22個の「スピードアップルール」が記載されています!
例えば「人物の肩書はしっかり読む必要はない」といったものが出てきます。"「〇〇大学で教鞭をとっている」△△教授は~"という文の「」の部分については、人物の肩書ですが、文章中で内容にほぼ関与しないので軽く流してよいといったルールです。
このように、「スピードアップルール」では、効率よく英文の内容を理解するためのルールを要点を絞って分かりやすく記載されています!
MARCHの過去問に取り組んだ時に、どうしても時間の制約が厳しく、正確に読めても時間が足りないといった受験生には刺さるパターンが多いです!
この参考書は速読専用の参考書だと思って下さい!
MARCHレベルの英語長文について、SVOC振りやゆっくりならば全訳も出来るといった受験生で、スピードアップのためのノウハウを知りたい人にオススメです!
まとめ
今回は英語長文の内容理解や速読の力をつけるための参考書について紹介しました!
・内容理解と速読を効率良く学べる『ぐんぐん読める英語長文』
・有益な情報が詰まったMARCH以上の大学を志望している人向けの『英語長文速読トレーニング』
英語長文の理解や速読に自信のない受験生はぜひ取り組んでみてください!
最後に
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
武田塾医進館では今回紹介したような勉強法のお話やオススメ参考書のこと、さらに入塾のご相談までを、無料の「受験相談」にて承っております。
自宅での学習法、受験への悩み、科目の相談……
果ては、進学するかどうか悩んでいるというお悩みまで。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
多くの方とお話しできることを楽しみにしております。
逆転合格専門 医学部予備校【武田塾医進館大阪校】
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田1丁目4-14
芝田町ビル 4階
(阪急梅田駅より徒歩3分)
(大阪メトロ梅田駅より徒歩8分)
(JR大阪駅より徒歩10分)
Tel : 06-6486-9331
Mail: i_osaka@takeda.tv