こんにちは!
阪急大阪梅田駅から徒歩2分
[医歯薬獣医]医系専門
武田塾医進館大阪校です。
今回は、
『文系の数学 重要事項完全習得編』
について紹介します。
なお、こちらのテーマについては武田塾公式チャンネル『武田塾チャンネル』でも取り上げていますので、気になる方はぜひそちらもあわせてご覧ください!
『文系の数学 重要事項完全習得編』とは?
『文系の数学 重要事項完全習得編』は河合出版から出ている数学の問題集で、分野別に約150問の例題と120問の演習問題が掲載されています。各例題について文系数学の必勝ポイントというその問題を通して習得すべき重要事項が簡潔にまとめられています。
レベルとしては基礎問題精講が終わった後にさらなるレベルアップを図るための問題集と考えて下さい。
同じシリーズで『数学III 重要事項完全習得編』という問題集もありますが、こちらも使い方としては同じです。
『文系の数学 重要事項完全習得編』の差が付く使い方
『文系の数学 重要事項完全習得編』に取り組むうえで重要なのは、この本で学んだ考え方がアウトプットできるのかどうかです。
この問題集より前の問題集が扱う基礎問題は、その問題集に出てきた問題の解法を丸暗記していれば対処可能なレベルの問題でした。そのため、とりあえず問題を解いて解説を見て解けない問題の解法を暗記して次に行くというような勉強の仕方であっても何とかなります。
しかし、『文系の数学 重要事項完全習得編』以降の問題についてはこの勉強の仕方では対処できなくなってきます。問題集に載っている問題から少しひねったような問題になると、ただの解法暗記ではすぐにつまずいてしまいます。このため、初見の問題に対処する力を養成することが重要になります。
この力をつけるためには、解法だけでなくその問題の考え方まで理解し、それを身につけることが必要です。
問題を解き解説を見た後で、この問題ではこういう条件があるからこの解き方を採用するというような問題の解き方を決めるための方針が説明できるような取り組み方をしましょう。
本来であれば自分でその問題の重要な点を抽出して自分の言葉で説明できると良いのですが、まだ慣れないという人は、文系数学の必勝ポイントを身につけていく事から始めていきましょう。
数学で悩んでいる人は武田塾医進館大阪校へ!
数学の勉強法で悩んでいるという人は、ぜひ武田塾医進館大阪校へお越しください。武田塾医進館では、生徒一人ひとりのレベルに合わせた指導を行っています。生徒一人ではなかなか気が付くことができない課題を講師が見つけ、その生徒に必要な対策を練ることができます。
入塾していない生徒も対象に、医学部受験に関する疑問や質問をスタッフに相談できる無料相談会を実施しています。数学のみでなく医学部受験全体についての疑問にお答えしているので、気になる方はぜひ一度無料相談会にお申し込みください。