ブログ

共通テスト対策に効果的な参考書と勉強の仕方!ー医学部受験は武田塾医進館大阪校

こんにちは!
阪急大阪梅田駅から徒歩

[医歯薬獣医]医系専門
武田塾医進館大阪校です。

今回は

共通テスト対策にお勧めの参考書!

について紹介します。

なお、こちらのテーマについては武田塾公式チャンネル『武田塾チャンネル』でも取り上げていますので、気になる方はぜひそちらもあわせてご覧ください!

 

共通テスト対策におすすめの参考書

共通テストが刻一刻と迫ってきていますね!

共通テスト対策に本腰を入れる時期でもあると思います。

そこで今回は共通テスト対策に使えるおすすめの参考書と勉強の進め方を紹介したいと思います!

前提として、共通テスト対策に入るには基礎力を固めておくことが重要です。

まずはどの大学を受けるかに関わらず、基礎をしっかりと抑えましょう!

その後に、共通テスト専用の問題の解き方を覚え、共通テスト予想問題で演習するのが良いです!

名称未設定のデザイン

英語・数学・国語の場合

英数国は共通テスト形式がかなり独特になります。

テスト形式に慣れるには

『1ヵ月で攻略!大学入学共通テスト英語』

『きめる!共通テストシリーズ』

『大学入学共通テスト 英語の点数が面白いほどとれる本』

等がおススメです。

共通テストの独特な傾向の問題をいかに攻略するのか、その共通テスト用の解き方をこれらの本でマスターするのが目標です。

しかし、これらの参考書は、内容をわかりやすくかみ砕いて教えてくれる参考書であり、問題の量としてはかなり少なくなってしまいます。

そのため、これらの参考書が終わった後は演習用の教材を進めましょう

演習用の教材にあたるのが、

『マーク式基礎問題集 英語』

『2023年用共通テスト実戦模試』

等になります。

時間をはかって通しで解く練習を重ねましょう。

『共通テスト実戦模試』では解答に大問ごとの目安時間が書かれているので、解く時に大問ごとにかかった時間を記録しておくと良いでしょう。

 

理科・社会の場合

理科・社会の場合は、

『きめる!共通テストシリーズ』

『面白いほどとれる本シリーズ』

がおススメです!

学校の授業を受けたことがない人や、一切勉強したことない人でも始める事が出来ます。

公民であれば、『蔭山の共通テストシリーズ』がおススメです。

理科・社会で重要なのは、中身をしっかり理解できているかどうかです!

共通テストは知識の暗記よりも、正誤問題や図や表、グラフからしっかりと内容を読み取り、理解できるかどうかを問われます。

従って、まずは講義系の参考書を読み込んで中身の理解をするようにしてください!

『センター試験集中講義』シリーズや、『共通テストはこれだけ!』シリーズは簡単な用語の確認と簡単な問題がついています。短期間で効率的に成績を伸ばしたい時に使うのがおススメです!

理科・社会で問題演習を増やしたい場合は、センター試験の過去問もかなり使えます!

 

赤本ルーズリーフを活用しよう

過去問や共通テスト形式の問題集を解く際は、赤本ルーズリーフを活用しましょう!

マークシートと分析シートが入っていて、書店で購入できます。

普段の勉強で選択問題を実際にマークして解いてみたことはありますか?

問題に〇をつけるのと、マークするのでは意外と手間と時間が変わってきます。

本番さながらの練習をしておくことで、よりリアルな時間感覚を得ることができます。

このマークシートには採点欄の他に理解度を記入する欄が設けられているので、〇×△で区分するとより復習がしやすくなります。

分析シートではより詳しく自分の課題を書き出すことができるので、自分にとって今何をするべきかが明確になります。

時間を計って解く場合にはぜひ両方とも活用しましょう!

 

共通テスト対策のまとめ

共通テストはセンター試験に比べてどの教科も思考力が問われる問題が増えました

しかし、センター試験の過去問もまだまだ活用できます。

講義系の参考書を読み終わったら、まずはセンター試験の過去問で演習をしてみましょう。

もし、そこで理解が足りていないと感じるところがあれば、講義系の参考書をもう1~2回と読み込んで、完璧になったら共通テストの問題に入るようにしてください!

共通テストの問題集はそれぞれ役割が違ってきます。

共通テストの参考書を選ぶ際、このシリーズはどういった役割なのか中身を見てジャンル分けをし、自分に合った本当に必要な参考書を選ぶようにしてください!

英数国と理社で対策の仕方が変わってくるので注意するようにしてください!

最後に

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

武田塾医進館では今回紹介したような勉強法のお話やオススメ参考書のこと、さらに入塾のご相談までを、無料の「受験相談」にて承っております。

自宅での学習法、受験への悩み、科目の相談……
果ては、進学するかどうか悩んでいるというお悩みまで。

どんなことでも、お気軽にご相談ください。

多くの方とお話しできることを楽しみにしております。

 

無料受験相談

逆転合格専門 医学部予備校【武田塾医進館大阪校】

〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田1丁目4-14
芝田町ビル 4階

(阪急梅田駅より徒歩3分)

(大阪メトロ梅田駅より徒歩8分)

(JR大阪駅より徒歩10分)

Tel : 06-6486-9331

Mail: i_osaka@takeda.tv

関連記事

いますぐやめて!落ちる受験生が自習室でやりがちなこと4選!ー医学部受験は武田塾医進館大阪校

こんにちは!阪急大阪梅田駅から徒歩2分 [医歯薬獣医]医系専門武田塾医進館大阪校です。 今回は 自習室でやってはいけないこと4選 について紹介します。 なお、こちらのテーマについては武田塾公式チャンネ ..

これさえあれば独学で合格できる⁉講義系参考書を紹介!ー医学部受験は武田塾医進館大阪校

こんにちは!阪急大阪梅田駅から徒歩2分 [医歯薬獣医]医系専門武田塾医進館大阪校です。 今回は 講義系参考書の特徴とその活用法 について紹介していきます。 なお、こちらのテーマについては武田塾公式チャ ..

国公立理系志望がとるべき社会の科目!おすすめランキング!ー医学部受験は武田塾医進館大阪校

こんにちは!阪急大阪梅田駅から徒歩2分 [医歯薬獣医]医系専門武田塾医進館大阪校です。 今回は 国公立理系志望の共通テストの社会でおすすめの科目 について紹介します。 なお、こちらのテーマについては武 ..

「1冊を完璧に」の基準とは?ー医学部受験は武田塾医進館大阪校

こんにちは!阪急大阪梅田駅から徒歩2分 [医歯薬獣医]医系専門武田塾医進館大阪校です。 武田塾では「1冊を完璧に」をという勉強方法を推奨しています。 「完璧」とは具体的にどんな状態を指すのか、初心に戻 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる