ブログ

広島大学医学部医学科の研究実習 学外派遣

こんにちは、武田塾医進館広島校です 。

 

広島大学医学部医学科の4年生で実施されている。

医学研究実習のうち、

他大学で研究を行う制度、学外派遣について紹介します。

研究実習は、4年生後半の共用試験とは直結しないため

大学で扱いが異なるようですが

広島大学医学部は、この実習に多くの時間と費用を割いています。

 

以下の記事は、医進館広島校の講師が、東京大学で研究を行った体験記に基づいています。

 

 

研究実習について

 私は、4年生の4~7月の期間、東京大学の研究室で研究実習を行いました。

研究内容は、花粉症の新規治療薬の探索です。

平日の10~18時が基本でしたが、遅刻や欠席は連絡をすれば許容されるので、

研究時間の自由度は高めでした。

初日は、研究室案内、先生や院生の方の実験見学を行いました。

いくつか研究プロジェクトがあるので、教授と相談して自分の関わる研究を決めました。

私はアレルギーについて興味があったので、花粉症についての研究に参加することにしました。

最初の1か月くらいは、先生や研究員の方に実験手技について教わり、

同時並行で研究を進めました。

慣れてからは自分で実験内容を考え、先生の了承を得られれば、自力で研究を進められました。

実験の空き時間に論文を読み、勉強を進めました。

 学内と比較した学外での実習の強みは、実験設備です。

同じ研究分野だとしても、広島大学にはない実験器具が東京大の学外研究室ではあり、

器具の数も多いので自分の好きなタイミングで使用できました。

 

学外での実習で感じたこと

 東京大学で過ごして感じたことは、東大生の勤勉さとレベルの高さです。

私の配属された研究室では学部生を取らないようだったので、

残念ながら東大の学部生の様子はあまり知ることができなかったのですが、

大学院生の様子をみると、土日も関係なく朝から夜まで研究を行っており、とても感心しました。

また、基礎知識が段違いで、研究についての会話はついていくのがやっとでした。

中国人の留学生の方も多く、英会話が必要なこともあり、慣れていなかったので大変でした。

 

少しだけ東大の医学部の方と話す機会があったのですが、

東大のカリキュラム上(3年生になるときに学部学科の進級振り分けが行われる)、

1.2年の間はすべて教養科目履修なので、本格的な医学の勉強が3年からだと聞きました。

広島大学は2年生から医学専門科目の履修が始まります。1年から開始となる大学もあります。

こうしたその他の医学部生と比べると医学の勉強が1年以上も遅れているのに

同じ時期にCBTや国家試験などを突破しなければならないことを考えるとかなり大変だと感じました。

 

 東京暮らしで感じたことは、東京の人の多さと物価の高さです。

何に関しても便利な点を考えると住みにくいとは感じませんでしたが、

土日の人混みには一生慣れることはないと思いました。

一人暮らしをしてみて物価の高さにも苦しみました。

 

後輩のみなさんに向けて

 東大で研究室実習をしてみて本当に有意義な時間を過ごすことが出来ました。

素晴らしい環境で素晴らしい指導者のもとで学べる機会というのは、とても大切なことだと感じました。

また、今回は学部生という立場で教わることが出来るので、

言ってしまえば、どんな初歩的なことでも聞いて、教えていただけることが大きかったです。

大学院生や医師という立場になると手取り足取り教えていただくことは期待できません。

研究成果も求められると思います。

この学部生という時期に、自分の知らない土地で様々なことに挑戦することは良い刺激になると思います。

 

 実習するにあたってもっとしておけば(おいて)よかったと思うことは、

医学論文(英語)をきちんと読めるようになっておくこと、

配属先研究室の研究内容を詳しく調べておくこと、

研究内容についての知識を入れておくことです。

これについては、これからも努力を継続して将来に備えるつもりです。

 

 医学部6年間で、学外で学ぶことのできる数少ない機会なので、

医学研究実習での学外派遣を強くおすすめします。

 

まとめ

学外派遣制度は、広島大学の立ち位置と特徴を象徴しているように思います。

広島県の地域医療を支えるとともに、医療研究機関としての人材育成にも力をいれていることがわかります。

また、若い世代にとって知見を広げる機会はその後の将来に大きな影響を与えることでしょう。

 

受験生やその保護者の方には、受験校選定の参考をなれば幸いです。

 

 

医学部無料受験相談

医学部医学科受験について、個別のご相談がおありでしたでしたら こちらまでどうぞ。

勉強に関する悩みや不安をご一緒に解決しましょう

無料受験相談

〒732-0821
広島県広島市南区大須賀町13-11
リヴァサイドビル 1F/2F

https://www.takeda.tv/i_hiroshima/

TEL:082-559-7329

MAIL:i-hiroshima@takeda

関連記事

NoImage

こんにちは、武田塾医進館広島校です 。   広島大学医学部医学科の4年生で実施されている。 医学研究実習について紹介します。 研究実習は、4年生後半の共用試験とは直結しないため 大学で扱いが ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる