ブログ

国公立理系志望高2生今すぐ受験勉強を進めないと高3地獄だぞ!

こんにちは!
JR博多駅から徒歩3分の大学受験予備校・個別指導塾 武田塾医進館福岡校です!

 

今回は
【国公立理系志望必見】高2のうちに受験勉強を進めないと高3地獄だぞ!テーマです!

8B6B0F8C-F81E-418A-9CE9-38FBB1FC4B27

最近は早スタートする生徒がとても多くなってるなと感じます。これって冷静に考えたら、進学校だったら 普通なのかなとおもいます。実際、公立進学校出身で現役東大理系合格の伊藤先生のお話だと、高2の春時点で、数学や英語はかなりの進度と熱量で実践的なことを教わっていたようです。

やはり現役旧帝理系を目指すならこれくらいはやっておかないと不利な戦いになるよ。難関国立理系は高2でほぼ決まると。最難関の理系を目指している子は高2から本格的な受験生だと思ったがいいよ。

 

①現役東大理系合格武田塾講師の数学の始め方

ちなみに予備校などでは高1の間に高2の範囲はほとんど終わっており、高2の二学期までに数ⅠAと数ⅡBが並行して演習までします。なので高2で数ⅠAⅡBの演習2周目にはいると同時に数ⅢCをするという爆速スケジュールです。これはちょっと早すぎるかな。もちろん学校よりかは早めに進みたいけど、ここまで早いと力が伴ってないのに難しい問題をやらされている生徒も多々います...
 
それなら、大体どれぐらいを目安に数ⅡBの標準レベル(武田塾では日大レベル)を完成したらいいかというと、高2の終わりぐらいまでに、できてれば数ⅠAⅡBは範囲としては終わりましたそれぐらいのスケジュールで進めるのがいいかな。
 
 
 

②現役東大理系合格武田塾講師の数学Ⅲの進め方

高2の三学期から始まることが多い数ⅢCは結構やる時間が多いので高2の終わりまでには日大レベルの基礎が終わっていてほしいです。数ⅢCの微分積分など計算のボリュームがあるものはなるべく早めに高2の夏くらいに先取りしてやっていてほしいです。基本さえ分かっていればできますから。

なので高2の夏は結構忙しいよ。数ⅠA・数Ⅱ Bの基礎はしっかり終わらせ、数ⅢCの微積の計算をやりこなしていく。苦手分野をやりつつ先取りをする高2の夏は大変です。

・高2の夏までに日大レベルの問題を解くだけで終わらずにきちんと仕上げる。

 

③高2で数学1A 数学ⅡB を仕上げないと地獄

数ⅠA数ⅡBが高2で仕上がらなければ、高3が大地獄になります。。。

数ⅢCが新しいところに進んだ時、基礎→日大→地方国公立→旧帝まで膨大な勉強量が要ります。

中高一貫校生じゃない生徒は、高3で理科に時間をかなり取られます。やり残した数ⅠA数ⅡBがある人は本当に時間が足りなくなります。

 

・高3で数Ⅲの勉強時間を確保するために、高2のうちに数ⅠA数ⅡBを完成させておく。

 

④現役東大理系武田塾講師の英語の進め方

英語は英単語→英文法→英熟語→英文解釈→英語長文+国公立だと英作文や和訳問題。
なので高2の夏までには英単語と英文法は完璧にしておいた方がいいです。それに授業で習ったことはその都度完璧にするくらいでいた方がいいですね。実際高3からは長文ばかりの授業になるので都度単語など補いながらやっていくみたいな感じです。
特に理系の人は高2までに英語は完璧になっていてほしいです。
高3で英語が苦手で残っている人は現役合格が難しいことが多いです。
 
・高2のうちに志望校よりも下のレベルの長文は読めるようにしておく

 

⑤現役東大理系武田塾講師の理科の進め方

物理化学か化学生物か人によると思うんですけど、高2のうちに理科の進めるべき温度感というか、スピード間というか...優先順位としてはもちろん英数が先なんですけど、理科がどっちも苦手のまま高2を終えてしまうとこれもまた高3で本当に地獄というか数Ⅲと理科のどちらか片方ぐらいにしときたいですね。理科2科目使うんだったら片方の科目はある程度日大レベルより少し上までは解けるようにしておくのがいいです。正直理科に勉強時間はそんな取れないじゃないので、定期テストごとに分野を絞ってハイクオリティに持ってきうまく活用したらいいと思います。毎回の定期テストで80点90点取れるよっていうレベルまで頑張ってしっかり身につけるぞという熱量でやってくそういうことですね。

・高2で理科の2科目のうち片方の科目は、日大レベルの問題を解けるようにしておくべき

化学重要問題A問題、良問の風物理、物理のエッセンス などをきちんと仕上げることでや戦えるフィールドに立ち、高3からの仕上げに入ることができたら現役合格できるかな。

 

まとめ

 
英数高2で固める意識を持とう
理科定期テストをうまく活用しよう
 
 

 

 

 

 

武田塾医進館のご紹介

医進館-ロゴb2

 

最後に武田塾医進館の紹介をします!

塾・予備校選びの参考にしてください!

医進館福岡校の紹介動画もありますので、ぜひご覧ください!

武田塾医進館の特徴

1.授業をしない

2.1対1の完全個別指導

3.受験日から逆算した個別のカリキュラムを設定

4.自分に合った参考書を1冊ずつ完璧

5.偏差値30台・E判定からでもOK。目指すは「逆転合格」!

6.毎日の学習管理で確実に成績UP

 

武田塾では授業をしません

それでは、何をしているのでしょうか。

前提として、普通に学校・予備校で授業を受けても、自学自習で身につけない限り勉強はできるようにはなりません

もし、学習成果に対して授業の果たす役割が大きいのであれば、同じクラスや同じ塾に通う生徒の成績は大体同じくらいになるはずですよね。

でも、実際はそうではないのは皆さんが経験しているはずです。

違うのは、授業の質ではなく、授業を受けた後の復習部分の質によるところが大きいのです!

そこで、武田塾では「自学自習」の徹底サポートを行います!

完全個別カリキュラムで無駄な授業の時間はゼロにし、自学自習の計画・スケジュールを徹底的に武田塾が管理します。

無料受験相談を活用しましょう!

武田塾 医進館福岡校では「無料受験相談」を実施しております!

・塾、予備校の選び方

・医学部に逆転合格する勉強法

・志望校合格のために必要なあなただけの参考書紹介 など

入塾義務はございませんので、まずはお気軽に武田塾 医進館福岡校までお問合せください!

 

 

 

医進館福岡校へのアクセス

 
博多駅のすぐ正面!
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-25-24八百治ビル2F

tel:092-482-6628

mail:t.ishin.fukuoka@gmail.com

 

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる