ブログ

1分、1秒も無駄にしない!冬場の効率的な睡眠法!【受験勉強】

皆さん、こんにちは。

武田塾防府校です。

 

今回は、「冬場の睡眠」に関するお話をしていきたいと思います!

kate-stone-matheson-uy5t-CJuIK4-unsplash

睡眠の質、低下していませんか?

10月、11月は暑さが和らいできて、

段々と冬の気候に近づいて来る時期ですよね。

特に今年は気温の変化が急で、

秋らしい気候をすっ飛ばして冬に近づいて行っている印象です。

 

この時期くらいの肌寒さになってくると私は、

「あぁ、受験が近づいてきているんだなぁ。」

という感情が、当時の記憶とともに思い起こされます。

 

実際に共通テストまで後3か月を切ったということで、

受験生の皆さんは気合が入ってきたり、

受験が現実味を帯びて来て緊張を感じ始めたりなど、

色んな感情が沸き立って来ているのではないでしょうか?

 

そんな感情とは裏腹に、

寒くなってきてから寝つきが悪くなったり、

朝ベッドから中々出られなくなってきたり、

寝起きののどや肌の乾燥に悩まされて睡眠の質が低下してしまい、

身体のコンディションが悪くなってしまってはいませんか?

 

勉強の質を高く保つには健康を保つことが、

健康を保つには良い睡眠を取ることがとても大事です。

先ほどの内容が当てはまると感じた方は

是非この記事を読んで

"上質な睡眠"を手に入れていってください!

睡眠の質が下がる"理由"とその"対処法"

①気温の低下

体感でなんとなく分かっている方も多いかと思いますが、

気温の低下、正確に言うと体温の低下は睡眠の質の低下に直結します。

人は寝る時、手のひらや足の裏などの血管を通して放熱をし、

体の深部の温度を下げることで眠りモードに入ります。

その際、冷えによって手足の血流が悪くなると放熱効率が悪くなり、

深部体温が中々下げられず、眠りにつき辛くなってしまうのです。

 

そのため、寝る時に体を適度に温めておくことが重要です。

この時勘違いしてはいけないのは、体を温めすぎてもいけないということ。

 

先ほど、深部の体温を下げることで眠りに移行すると言いました。

靴下をはいたり電気毛布に包まって寝たりすると

体が温まり血行が良くなるまでは良いのですが、

程度を誤ってしまうと放熱までし辛くなってしまうのです。

厚着をするにしても適度に、

電気製品を使う場合にはオフタイマーの設定をするなどして

スムーズに睡眠に移行できるようにしましょう!

 

寝る前には体を温めて、寝る時には熱をじんわりと放出できる。

これが重要です!

thom-holmes-9GBwZrbT0QU-unsplash

②日照時間の減少

冬とは日の入りが早く、日の出が遅いです。

結果的に日光を浴びられる時間が減ってしまうのですが、

これは朝の目覚めに影響してきます。

人は"セロトニン"というホルモンによって覚醒し、

"メラトニン"というホルモンによって眠気が誘発されます。

セロトニンは日光を浴びることで分泌され、

メラトニンは日光を浴びることで分泌が抑制され、

14時間後くらいに再分泌されるようになります。

 

このことから言えるのは、

朝に日差しを浴びることで目覚めが良くなり、

夜の寝つきも良くなって良い循環が生まれるということです!

 

ただ冬は日の出が遅くなる兼ね合い上、

皆さんが住んでいる家の立地や窓がある方角によっては

知らず知らずの内に朝日を浴びるタイミングが

変わってしまっていたり、なんならあまり

浴びられていない可能性があります。

朝起きたらカーテンを開けて日光を浴び

体内時計を調整するように心がけましょう!

becca-schultz-l6BenhrIc2w-unsplash

③湿度の低下

乾燥も睡眠の大敵です。

が、そもそも冬に空気が乾燥するのは何故なのでしょうか?

 

冬場は西高東低の気圧配置の関係で日本海側に雪が降り、

太平洋側に流れる空気が乾燥してしまいます。

また、冷たい空気は水分をあまり含むことができません。

その状態で暖房を入れて部屋を暖かくすると

空気中の水分量は変わりませんが、飽和水蒸気量が増えていきます。

これもまた相対的な湿度の低下に繋がります。

 

等々の理由から、冬場は空気が乾燥してしまうんですね。

冬場に肌が乾燥して荒れてしまったり、

寝起きに喉がイガイガするのって結構ストレスになります。

これらに関しては睡眠の質もそうですが、

日常生活に支障が出てくることもあります。

 

なので寝る時には温度だけでなく湿度も意識しましょう!

加湿器があればもちろんそれを使うのも良いですし、

もしそういった家電製品が家になければ

濡れタオルを干したり、お湯を入れたコップを置いたり

工夫次第で加湿はいくらでもすることができます。

乾燥に悩まされている方、是非実践してみてください!

intan-yuhanis-xky5JGgzwi8-unsplash

まとめ

冬場の睡眠で意識すべきことをご紹介してきました。

いかに要点をまとめておきます。

・寝る前に体は温め、寝ながら体温をゆっくり下げられるように!

・寝起きにちゃんと日光を浴びる!

・工夫をして部屋をしっかり加湿する!

以上の事に気を付けるだけでも

日々の睡眠の質は向上し、身体もしっかり休まります。

上質な睡眠でコンディションを整え

質・効率の高い勉強を行っていきましょう!

無料受験相談実施中!

武田塾防府校では無料受験相談

実施しています!

防府市近辺で塾・予備校をお探しの方、

受験に関して分からないことや不安がある方、

是非下記フォームよりお問い合わせください!

 

受験相談では現状の分析をした後に、

”いつまでに何をどういう風にやれば良いか”

詳しくお教えいたします!

 

皆様からのご応募、心よりお待ちしております!

無料受験相談

武田塾防府校の自習室・休憩スペース

自習室

IMG_1842

自習室は落ち着いた静かな空間になっており、

机には仕切りもついているので、

集中して勉強できること間違いなしです!

 

【自習室利用可能時間】

曜日 自習室利用可能時間
13:00~22:00
13:00~22:00
休館日
13:00~22:00
13:00~22:00
13:00~22:00
13:00~19:00

リフレッシュスペース

IMG_1850

武田塾防府校には

塾らしからぬオシャレな

リフレッシュスペースがあり、

勉強に疲れたらここで休憩

できるようになっています!

(飲食も可能!)

お茶やコーヒー、りんごジュース等が出せる

ドリンクサーバーも自由に使えます!

防府校SNSアカウント

武田塾防府校の

LINEアカウント

を開設いたしました!

こちらからのご相談も受け付けておりますので、

友だち登録よろしくお願いします!

 ↓↓↓↓↓

防府校LINE

 

武田塾防府校へのアクセス

〒747-0034
山口県防府市天神1-10-14

JR防府駅から徒歩7分
(旧国道2号線沿い、アルク防府店の隣)

武田塾防府校の
ホームページTOPは<コチラ>

武田塾は”山口市”にも!

武田塾は山口市にもあります!

186540391_311098960637356_7375829579523595954_n

こちら武田塾山口校の自習室の様子です。

生徒たちはいつでも集中モード!

 

武田塾山口校のHPは<コチラ>

武田塾に興味があって

山口市近辺にお住まいの方は

是非チェックしてみてください!

関連記事

これであなたも疲れ知らず!勉強中のオススメ休憩法!【無限勉強編】

皆さん、こんにちは。 武田塾防府校です。   今回は勉強の合間の「おすすめリフレッシュ法」を ご紹介していきたいと思います! 目次 適度な休憩は超大事 オススメの休憩方法3選 ①軽く体を動か ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる