皆さん、こんにちは。
武田塾防府校です。
今回は、色んな意味を持っているため一見ややこしく感じられる、
"as"の大元のイメージ、「コアイメージ」と「用法」をまとめていこうと思います!
"as"は色んな場面で使われる単語ですので、その使い分けはとても重要です。
そして、一度しっかりとイメージを掴んでさえしまえば、きっと
「あれ、思ったより簡単じゃん。」と思えるはずです。
なので、"as"に対する理解を【何となく分かる】で済ませてしまっていたり、
【あんまり覚えていない】という方は是非読んでいってください!
・"as"のコアイメージ
"as"は<時、理由、様態、比較、比例、譲歩>など、様々な意味を表すことができます。
その上<前置詞、副詞、接続詞>など、その品詞も時々で変わります。
そのため判別が難しく、"as"に対して苦手意識を持ってしまう人が多いんですね。
ただ、ある1つのコアイメージさえ把握しておけば
"as"が実はそんなに難しいものではないことが分かります!
そのコアイメージとは
as = (ほぼ)同じ
というイメージです!
このイメージさえ持っていれば、"as"が表す色んな意味を理解しやすくなります!
どういうことか、具体的に見ていきましょう。
・"as"が持つ色んな意味
①時
Tom called me as I was leaving.
出かけようとしていた時に、トムが電話をかけてきた。
「~とき」と"時"を表す"as"。
これはよく使われますね。
ここで、「トムが電話をかけてきた」タイミングと
「私がでかけようとした」タイミングはほぼ同じですよね。
コアイメージから派生した意味であることが分かるかと思います。
②理由
As I caught a cold,I was absent from school.
風邪を引いたので学校を休んだ。
「~ので」と"理由"を表す"as"。
これも頻出です。
他にも"理由"を表す語として"because"や"since"もしっかり覚えておきましょう。
「風邪を引いた」ことと「学校をやすんだ」ことは直結していますよね。
少し強引かもしれませんが、これも"ほぼ同じ"という
コアイメージの範疇に収まりそうです。
③様態
Do as I do.
私がやるようにやりなさい。
「~ように」と"様態"を表す"as"。
例文上では、「話し手の行動」=「私の行動」の関係になっていますね。
これは比較的、コアイメージと擦り合わせやすいのではないでしょうか。
前置詞"as"を使った以下のような表現もよく見られますね。
He treated me as a child.
彼は私を子供として扱った(子ども扱いした)。
この時は「~として」という意味になり、
「私」=「子供」の関係が成り立っています。
④比較
He is as tall as me.
彼は私と同じくらいの身長だ。
「同じくらい~」と"比較(同格)"を表す"as"。
これは<as~as構文>として覚えている方も多いことでしょう。
この時は明確に身長が"ほぼ同じ"であることを表していますよね。
ちなみに細かい話をすると、
<as~as構文>において1つ目の"as"は副詞ですが、
2つ目の"as"は前置詞もしくは接続詞になります。
どちらであってもそこまで意味に差異は無いのですが、
どういうことか気になる方は調べてください!
知欲による細かい知識の積み重ねは後々活きてきますよ!
⑤比例
As time goes on,science and technology evolve.
(時が経つにつれて、科学技術は進化する。)
「~につれて」と"比例"を表す"as"。
「時の流れ」と「科学技術の進歩」は共にある、といった感じでしょうか。
こちらもコアイメージの範囲から逸脱はしていなさそうですね。
⑥譲歩
Poor as I was,I was happy.
(私は貧しかったが、幸せだった。)
「~だけれども」と"譲歩"を表す"as"。
<形容詞(名詞)+as+S+V>の形でよく使われます。
この時、「貧しさ」と「幸せ」は直結している訳ではないですよね。
なのでコアイメージからは少し外れている印象です。
これは少し特殊なパターンの表現ですので、しっかりと押さえておきましょう!
法則に当てはまらないものは曲者感があるかもしれませんが、
逆に周りから浮いて目立つため、頭に残りやすいです。
その特性を活かした暗記を、どの科目の勉強でも意識することをオススメします!
・コアイメージの限界
文章でよく見受けられる"as"の「用法」を、
それが持つ「コアイメージ」と擦り合わせてみました。
どの意味も、おおよそコアイメージに則していることが分かったかと思います。
ただ、項目によっては
「ちょっとコアイメージから意味が離れてない・・・?」
と、無理やり感を感じる箇所もありましたよね。
もちろん、コアイメージを知るだけでは"as"をマスターすることは出来ません。
大事なのは、「asが表せる意味の限界範囲」を
「コアイメージ」と擦り合わせながら覚えていくことです。
言い換えると、
コアイメージがどこまで意味の派生を許してくれたかを覚えていく、ということです。
そのためにも、コアイメージを意識しながら"as"を使った文章に何度も触れ、
「"as"を"~につれて"と訳せたら自然な文章になるな。」
→「そういえば"as"って、"同じ"から派生して"比例"っぽい意味も持ってたな。」
というような思考回路を辿れる状態を目指しましょう!
・まとめ
いかがでしたでしょうか。
こうして見てみると、"as"って意外と単純に感じられませんでしたか?
この記事を読んで、"as"に対するネガティブなイメージが無くなったなら幸いです。
以下、今回の要点です。
・"as"のコアイメージは"ほぼ同じ"という意味
・"as"が表す様々な意味はコアイメージから派生したもの
・コアイメージはあくまで記憶の補助的な役割
"as"に限らず、コアイメージを意識することで覚えやすくなるものが
英語にはたくさん存在しています。
是非コアイメージを活用した勉強・暗記を意識してみてください!
無料受験相談実施中!
防府市近辺で塾・予備校をお探しの方、
受験に関して分からないことや不安がある方、
是非下記フォームよりお問い合わせください!
受験相談では現状の分析をした後に、
”いつまでに何をどういう風にやれば良いか”
詳しくお教えいたします!
自習室
自習室は落ち着いた静かな空間になっており、
机には仕切りもついているので、
集中して勉強できること間違いなしです!
【自習室利用可能時間】
曜日 | 自習室利用可能時間 |
月 | 13:00~22:00 |
火 | 13:00~22:00 |
水 | 休館日 |
木 | 13:00~22:00 |
金 | 13:00~22:00 |
土 | 13:00~22:00 |
日 | 13:00~19:00 |
リフレッシュスペース
防府校SNSアカウント
武田塾防府校の
LINEアカウント
を開設いたしました!
こちらからのご相談も受け付けておりますので、
友だち登録よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
武田塾防府校へのアクセス
〒747-0034
山口県防府市天神1-10-14
JR防府駅から徒歩7分
(旧国道2号線沿い、アルク防府店の隣)
武田塾防府校の
ホームページTOPは<コチラ>
武田塾は”山口市”にも!
武田塾は山口市にもあります!
こちら武田塾山口校の自習室の様子です。
生徒たちはいつでも集中モード!
武田塾山口校のHPは<コチラ>
武田塾に興味があって
山口市近辺にお住まいの方は
是非チェックしてみてください!