こんにちは、武田塾日吉校です。
高1、2生は、志望校を絞りつつある人もいるでしょう。
でも、早く決めた方がいいと言われる一方、
どう絞っていいか わからないことも少なくないですね。
学部も学科もいろいろ
どんな大学があって、どんな学部があるかと探す場合、
ネットで検索をすると、大学の方はかなりの数がありますね。
ですが、学部はそれほど多くありません。
聞き慣れない名前の学部出てきますが、
よく聞く名前がヒットすることが多いと思います。
その次、学部の中に学科があります。
例えば、経済学部の中に経済と国際経済があるとか、
数は2~4学科ぐらいのところが一般的でしょう。
学部の中が分化されてないため、学科なしの学部もあります。
学科が多い学部は、
一方、学科が多いこともあります。
文系では文学部ですね。
日本文学のほか、英米文学、ドイツ文学、フランス文学、中国文学、、、とあり、
西洋史、東洋史、日本史に、哲学、心理学、、、と様ざまです。
もちろん、すべての大学にこれら全部があるわけではなく、
それほど数が多くないこともあります。
理系で学科が多いのは、工学部または理工学部です。
やはり学部の規模が小さいと、それほど多くありませんが、
学部自体が大きいと様ざまな学科があります。
機械や電気、材料関連学科は、おそらくどこでもあると思いますが、
大規模の工学部だと、他にはない希少な学科がありますね。
技術がある人があまりいない分野の専門家になりたい人には、
向いていると思います。
偏差値は、
さて、受験生にとっては、まず気になるのはこれでしょう。
同じ学科でも、やはり複数あれば人気の度合も異なり、
であれば偏差値にそれが表れます。
概して、文学部の学科に確かに差はありますが、
目立つ差はなく、この偏差値のこの偏差値が同居しているの!
というような例は、ほぼありません。
これについて思い当たるのは、
東京外国語大学と大阪大学の外国語学部で、
専攻言語間にけっこう差があることでしょうか。
工学系の偏差値は、
ところが、工学系には、偏差値に差があります。
一般的な話として扱えるのかわかりませんが、
芝浦工業大学を例に取ってみます。
芝浦工大は、工学系の単科大学で、トップの大学ではありませんが、
下位に沈むわけでは決してないので、
いろいろな層の受験生が受ける大学です。
また、規模が大きいためほとんどの学科があり、
その点でも受験を考える人が多いと思います。
現在、芝浦工大には、
工学部、システム理工学部、デザイン工学部、建築学部の
工学系4学部に合わせて18学科があり、
おそらく原子力以外のほとんどの専攻があると思います。
偏差値を比べると、
進研模試を主催するベネッセのランクで、
情報工学と建築の空間・建築デザインコースが64で最も難しく、
機械、材料、電子、土木、デザイン工学科のロボティクス・情報デザインが57で
入りやすくなっています。
河合塾が先月更新した大学のランクでは、
やはり建築の空間・建築デザインコースが60.0で最上位、
反対が材料と電子の50.0でした。
別の例で、最近志願者が増えている千葉工業大学でも、
河合塾のランクで、やはり最上位に建築と情報がいて52.5、
下位が材料と生命工の45.0でした。
けっこうな差ですね。
偏差値で10違うと、実際、大学の名前ががらりと変わります。
河合塾は難易度ランキング表を作成しているのですが、
芝浦工大の建築は、完全にMarchに並んでます。
建築と情報工を受けるなら、
その大学の一般的にイメージされるレベルを考えてはダメなんです。
それだと落ちます。
1つまたは2つ、上のグループの大学を受けるつもりで勉強しないと、
実際の合格ラインに届きません。
要注意です。
+++++++++++++++++++++++++++
勉強のこと、受験のこと、迷っていたら、
また、何か、もう少し知りたいと思うことがあったら、
是非 一度、武田塾日吉校にアクセスして下さい。
お待ちしています。
詳しい情報は、受験相談をお申し込み下さい。
★武田塾日吉校★
住所:〒223-0062
横浜市港北区日吉本町1-17-27 TWINSビル304
TEL:045-620-6416
Email:hiyoshi@takeda.tv
URL:https://www.takeda.tv/hiyoshi/