ブログ

【茨城県高校】文化祭カレンダーと文化祭の楽しみ方!!

皆様こんにちは!武田塾ひたち野うしく校です。

文化祭というと秋を思い浮かべる方も多いと思いますが、実は5月末~6月は県立高校の文化祭シーズンです!

また高校のことを知る機会は学校説明会等いくつかありますが、文化祭は普段の学校の雰囲気を知る良い機会です。

なぜなら学校説明会や個別の相談会では、受験に直結する情報が主に提供されますが、先生主体のイベントであるため、在学生との交流はほとんどありません。よって普段の学校生活がどのようなものなのか、実際の雰囲気や生徒の様子を見ることは難しくなります。

ですので、少しでも気になる高校があるようでしあら、第一希望の高校だけではなく複数の高校の文化祭に参加することをお勧めします。それぞれの学校の雰囲気を比較することで、本当に自分に合った高校を見つけることができるでしょう!

そこで今回は、主に常磐線沿線の高校の文化祭開催日をまとめてみました。

school_text_bunkasai2

文化祭カレンダー

開催日時 高校名 所在地(最寄り駅)
5月31日(金) 竜ケ崎第一高等学校 関東鉄道竜ケ崎駅から徒歩20分
6月1日(土)~6月2日(日) 土浦第一高等学校 JR土浦駅からバス10分
6月7日(金)~6月8日(土) 土浦第二高等学校 JR土浦駅から徒歩20分
6月7日(金)~6月8日(土) 筑波高等学校 JR土浦駅からバス40分
6月7日(金)~6月8日(土) 牛久栄進高等学校 JRひたち野うしく駅からバス7分
6月7日(金)~6月8日(土) 藤代高等学校 JR取手駅からバス10分、下車後徒歩10分
6月7日(金)~6月8日(土) 牛久高等学校 JR牛久駅からバス10分
6月7日(金)~6月8日(土) 土浦湖北高等学校 JR神立駅からバス10分
6月7日(金)~6月8日(土) 茗溪学園高等学校 JRひたち野うしく駅からシャトルバス15分
6月8日(土)~6月9日(日) 竹園高等学校 JR土浦駅よりバス30分
6月14日(金)~6月15日(土) 取手第二高等学校 JR取手駅から徒歩11分
6月 土浦第三高等学校 JR土浦駅よりバス20分
6月 取手第一高等学校 JR取手駅から徒歩5分
6月 取手松陽高等学校 JR取手駅からバス15分
6月 つくば秀英高等学校 スクールバス
9月 東洋大学附属牛久高等学校 JR牛久駅からバス10分
10月16日(水)~10月18日(金) 茎崎高等学校 JR牛久駅からバス20分
10月25日(金) つくば国際大学高等学校 JR土浦駅から徒歩15分
10月25日(金)~10月26日(土) 竜ケ崎南高等学校 関東鉄道竜ケ崎駅から徒歩45分(コミュニティバスあり)
10月25日(金)~10月26日(土) 石岡商業高等学校 JR石岡駅からバス5分
11月1日(金)~11月2日(土) 土浦工業高等学校 JR土浦駅からバス15分
11月 竜ケ崎第二高等学校 関東鉄道竜ケ崎駅から徒歩20分
11月 土浦日本大学高等学校 JR土浦駅からバス15分
11月 常総学院高等学校 JR土浦駅からバス15分
11月 愛国学園大学附属龍ケ崎高等学校 JR龍ケ崎市駅から徒歩25分

<ご注意>予定は変更となる場合もあります。

 

文化祭に行く前に準備すべきこと

スケジュールを立てる

まず最初に、スケジュールの確認をします。

県立高校の日程は重なっていることが多いので、自宅からのルートも考えて無駄のないスケジュールを立てましょう。

ここで注意したいのは、ある程度スケジュールに余裕をもたせるということ。いろいろと見たいイベントはあると思いますが、予定をギッチリ詰め込んでしまったために時間通りにいかなくなり、本当に見たかったものが見られなかった…などということもあり得ます。よって、本当に見たいものの優先順位をつけておくとよいでしょう。

 

持ち物

(1)お金

交通費に加え、文化祭の飲食代も必要となります。飲食代は最初に高校発行のチケットを購入する形式をとっている場合がほとんどなので、五千円札や一万円札などではなく千円札以下の小銭を用意しておくことが望ましいです。

(2)上履き

私立高校などでは土足で見学できるところもありますが、ほとんどは上履き持参のところが多いです。スリッパも借りられますが数に限りがあるので持参したほうがよいでしょう。

(3)手提げ袋

学校パンフレットなどの資料などを入手できる場合もありますので、少し大きめのバッグを用意しておくとよいでしょう。

suisougaku

文化祭 チェックポイント

学校全体の雰囲気は?

正門に大きなゲートを作って来場者をもてなしたり、クラスで同じTシャツを作ったり、教室に大掛かりな仕掛けをしたりと、高校文化祭のスケールの大きさに最初圧倒される中学生も多いはず。また学校ごとのカラーも大きく出るので、自分がこの学校の雰囲気に合っているのかどうか確かめましょう

 

校舎・設備の新しさ

パンフレットはHPでは綺麗に見えていても、実際はとても古めかしかった…なんてこともあります。もちろん使用するのに支障のない程度でしたらよいのですが、トイレを利用する際には清潔な環境が望ましいですよね。

 

通学経路

毎日通う学校ですから、通学経路はとても気になるところです。パンフレットには◯◯駅からバスで10分と書かれていても、実際には渋滞が常態化していたり、バスの本数が少ない場合もあります。そのため想定よりも早めに自宅を出発する必要があるかもしれません。文化祭に行くときは実際に通学してみた場合どうなるか?という視点を持つとよいでしょう。

 

共学・男子校・女子校の違い

それぞれ特徴があり、これを間違えて選択をすると3年間過ごすのが苦痛になるのでじっくりと見極めてください。

特に男子校を選んだ生徒は、入学して1週間後くらいに「男しかいない…」と嘆く人が必ず出てくるとか。

(もちろん、男子校には男子校なりの楽しさはありますよ!)

 

公立・私立の違い

一般的に、公立高校よりも私立高校の方が校則が厳しい傾向があります。例えば、スマートフォンの利用に関しても、公立高校では休み時間に利用可能な場合もありますが、私立高校では学校内での利用が禁止されていることが多いです。

私立高校は学校ごとに独自の方針が色濃く出ており、伝統を重視するか、あるいは生徒の自由を尊重するかによっても差があります。私立高校を選ぶ際には、実際に見学をして学校の雰囲気や校則について確認することが重要です。

 

在校生に着目

女子生徒の場合、頭髪の自由度やスカート丈、ネクタイの結び方などの制服の着こなしは非常に重要なポイントです。校則を遵守することはもちろん大切ですが、生徒がある程度自己表現をする余地があるか、それとも厳格に指導されるかは、女子生徒にとって非常に気になる点でしょう。

 

部活動の発表に注目

文化部では、すべての部活動が発表する場を設けていますので、気になる部活動には足を運んでみましょう。

また、運動部では屋台などを出店していることもありますので、勇気を出して話しかけてみるのも良いでしょう。

さらに、弓道部などではデモンストレーションを行ったり、来場者が弓道を体験できるイベントも行っているところもありますので、積極的に参加してみましょう!

 

まとめ

高校文化祭についてまとめてみましたがいかがですか?

今年は6月7日(金)~8日(土)に開催する高校が多いようです。ただし、急に日程変更になったり、また一般公開をしていない日程もある場合がありますので、訪問する前には必ず公式HPをご確認ください。

文化祭では楽しいイベントを満喫できるだけでなく、学校説明会では得られない情報もGETできる貴重な機会です。

また、自分の希望する高校が見つかった場合、たとえその高校の偏差値が現時点では到達できなくても、その高校を目標に設定することで、偏差値がかなり上昇し、1ランクまたは2ランク上の高校に合格した事例もあります。

特に県内のトップ校は文化部のレベルが特に高く、演劇部や書道部などのパフォーマンスを見学することで志望する生徒が増加したという話をよく耳にします。

ぜひとも足を運んで、自分に合った高校を見つけてください!

 

無料受験相談らいんQR

 

関連記事

【2024大学進学実績】茨城県立進学校 大学進学実績比較

皆様こんにちは!武田塾ひたち野うしく校です。 2024年入試も終わり、各高校の大学合格実績が発表されました。 大学進学実績に着目する人が増加?! 近年、大学進学実績が学校選びの中で重要なポイントとなっ ..

【2024大学進学実績②】茨城県私立高校 大学進学実績比較

皆様こんにちは!武田塾ひたち野うしく校です。 2024年入試も終わり、各高校の大学合格実績が発表されました。 大学進学実績に着目する人が増加?! 近年、大学進学実績が学校選びの中で重要なポイントとなっ ..

【部活動】茨城県内 高校の部活動強豪校はどこだ!?

皆様こんにちは!武田塾ひたち野うしく校です。 どこの高校に行きたいかを決める際に「部活動の強いところ」を挙げる方も多いと思いますが 実際、どの学校が本当に強いのか、よくわからないというのが実情です。 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる