ブログ

【過去問復習法】正しい分析と復習するやり方を紹介!!

皆さん、こんにちは!

武田塾ひたち野うしく校です。

今年も残りわずか!!

受験勉強もいよいよ後半戦に入り、過去問をやっている方も多いかと思います!!

study_animal_zou

ただ過去問を解いているだけになっている人はいませんか!?それではもったいない・・・。

大事なのは、過去問を解いたその後どうするかです!!

そこで今回は、過去問を解いた後に分析して効果的に復習するにはどうしたらいいのか!?

「過去問の分析と復習の仕方について!!」

を紹介したいと思います。

 

正しい基本方針を学んで、目標点目指して頑張りましょう!!

 

過去問を解くときの基本方針

過去問は最後にやるものではなく、最後に何の勉強をやるかを決めるものです!!

hirameki_woman

過去問というと、最後の総まとめでやるイメージがあるかと思いますが、まず過去問を解いてみて今自分は何割とれるのか、何の勉強を重点的にやればいいのかを確認するためにも過去問は使用することができます!!

 

過去問を解くときに目標点が8割の場合

今取れている点数が4割でした・・・ってなったときにそこからなにをやるかがとても大事になってきます!!

解いたとき何点を取ったか気になると思いますけど・・・

test_print_gakkari_schoolboy

正直点数はこの時点ではあまり気にすることではありません!!

 

まずは、過去問をやって採点をしたらできていなかった問題を大きく3つに分けましょう!!

①今までの参考書を復習してしっかりやり込めば取れる問題

 

②分野別対策かワンランク上の参考書で対策すれば取れる問題

 

③これは今の自分には無理、または解けなくてもいい問題

①~③のうちまずは、①・②の問題で点数が取れるようにして目標点に近づけていきましょう!!

study_school_jugyou_woman

①~③に大きく分けるおススメの方法!!

問題にそれぞれ印をつけて分類する

解けないといけない問題:○

頑張れば解ける問題:△

実力的に厳しい問題:▲or✖

今自分が取るべき問題がどれか明確に意識しやすいのでおススメです!!

study_check

今やっている参考書を最優先に、分野別は全部同時並行で進めずに1個ずつ潰していきましょう!!

 

「取れないといけない」は100%に!!

特に意識してほしいのが取れなきゃいけない問題です。

mark_chuui

「取れないといけない」に分類した問題は100%にすることが大前提です!!

「取れないといけない」が70%は難しい問題を解けないよりも注意が必要です!!

早い段階で、過去問を解いてるときに強く意識してやりましょう。

 

分野別はハイリターンから!!

分野別はやりたいことがいろいろあると思いますが、リターンが大きい順からやることをおススメします!!

分野別はリターンが大きい順を重視して、点数が取れる問題と対策が間に合う問題を意識して進めていきましょう。

 

例えば、発音・アクセントは、5点ぐらいしか取れません。しかし、同じ英語でも英作文は20点ぐらいになります。

配点をしっかり確認して点数を取れるところから優先的にやるのがおススメです!!

最悪全部終わりきらないかもしれないけど、例え終わりきれなくても合格点を取ることを最優先に考えましょう!!点数が高く取れる問題から優先的に着手することが重要です!!

pose_win_boy

③の後回しにした問題はどうしたらいいのか!?

①・②の問題だけでは目標点に届かず、4割➡8割に上げたい・・・。

となったときに後回しの問題が必要になってくる可能性があります!!

後回しになっている問題は、過去問を繰り返しやって①・②の問題で6~7割を取れるようになってくると、③の後回しにした問題が解けるようになってきます。

しかし現時点で4割台の状態だと、まだ③の後回しにした問題まで手が届かない問題があるかと思います。

その場合、まずは確実に点数を取れる問題からしっかり仕上げてもう1回過去問にチャレンジしてみましょう!!

しっかり仕上げることで、

4割から5割へ!!さらに点数を上げるために、もう1回分野別で潰していきましょう!!するとさらに6割を取れるように!!

このように、まずは①・②で上げた問題から丁寧に演習・復習を繰り返していくうちに、後回しにしていた問題が解けるようになる兆しが見えてきます!!

そうしたら、少しずつ対策範囲を格上げして8割まで上げていきましょう!!

point_katen_man

過去問は第1志望からやることが重要!!

まずは、第1志望からやっていきましょう!!

第1志望の過去問を①~③で対策した後に、第2志望以下の対策をしていくという手順でやっていくことをおススメします。

第2志望の勉強をひたすらやった結果、いざ第1志望を解いたら、第1志望に必要ないことばかりやっていた・・・なんてことも起こり得るので要注意です!!

slump_bad_man_study

過去問の分析と復習の方法

1.できない問題を3つに分けて順次潰していく!!

まずは、過去問を解いてその結果からやるべきことを決めましょう。

 

2.過去問や参考書を使って優先順位の高い問題から潰していく!!

第一志望を優先に、点数が取れる問題から対策していきましょう!!

 

過去問や参考書を使ってできなかった問題をどんどん潰していき、演習・復習を繰り返して上塗りしていって、徐々に点数を上げていきましょう!!

kafun_sukkiri_woman

まとめ

・過去問の復習方法は大きく3つに分ける!!

・点数が高く取れる問題から優先的に解けるようにする!!

・後回しにした問題は徐々に対策して目標点に近づけよう!!

”過去問を制する者は、受験を制する!!“

と言っても過言ではありません!!

丁寧に過去問の演習・復習をしていきましょう!!

text_ganbare_jukensei

【武田塾ひたち野うしく校 公式LINE】

らいんQR

武田塾の勉強法や進め方、自分の勉強法の確認などしたい方は、ぜひ無料受験相談無料体験特訓にお越しください!!

 

無料受験相談では、勉強法や受験につてはもちろんのこと、自分が今抱えている悩みなど、どんなん悩みでも相談することができます!!

まずはぜひ、無料受験相談におこしください!!

そして、独学、もしくは武田塾への入塾を検討されている方は、無料体験特訓もおススメです!!

無料体験特訓では、英語か数学かを選択して、実際に武田塾で採用している学習サイクルを1週間体験することができます!!体験特訓期間中は、自習室も自由に利用できます!!

ぜひ、入塾の検討材料にしてみてください!!

無料受験相談

 

 

【武田塾ひたち野うしく校 公式LINE】

L

無料受験相談

https://www.takeda.tv/hitachinoushiku/

関連記事

【体調管理】徹夜は絶対にダメ!質の良い睡眠は勉強にも効果あり!

皆さまこんにちは!武田塾ひたち野うしく校です。   共通テストの出願が開始されましたね。 また10月から各大学に照準を合わせた模試(冠模試)等、色々な模試が開催されます。 模試の前に少しでも ..

早慶・国公立も余裕!?【高2の秋】受験勉強スタートしよう!!

皆さん、こんにちは!! 武田塾ひたち野うしく校です。 夏休みもあっという間に終わり、秋らしい気候になってきましたね。 高校2年生にとっては今の時期は受験といってもまだなんとなく漠然とした印象ですよね。 ..

【模試】受けっ放しにしていませんか?模試は復習が命です!

皆さまこんにちは!武田塾ひたち野うしく校です。 いよいよ夏休みも終わりに近づいて参りましたが、勉強の方は捗っていますか? 8月末~9月にかけては模試が開催されますので「夏休み明け、学校はじまったと思っ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる