地域の高校の評判/進学実績

【高校比較】竜ケ崎一・土浦二・牛久栄進②[大学進学実績]徹底検証

みなさまこんにちは!武田塾ひたち野うしく校です。

今回は竜ヶ崎一高、土浦二高、牛久栄進高の進学実績について比較したいと思います。

 

基本データ

各高校の偏差値と1学年の募集人数は、以下のようになっております。

高校名 偏差値 募集人数 男女比 備考
竜ケ崎一高 68 240 6:4 男女比は6:4で、男子の方が多い
土浦二高 66 320 5:5 男女比は5:5だが、女子の方が多い
牛久栄進高 64 320 5:5 男女比は5:5だが、女子の方が多い

 

 

国公立大学 合格実績

東京大学の現役合格者数

入試年度 2022 2021 2020
竜ケ崎一高 0 0 0
土浦二高 0 0 0
牛久栄進高 0 0 0

過去3年間においては、東京大学に入学した生徒は一人もいませんでした。

school_building_campus_university2

最難関国立大学(東京大学、東京工業大学、京都大学)の現役合格者数

入試年度 2022 2021 2020
竜ケ崎一高 2 0 2
土浦二高 2 0 0
牛久栄進高 0 1 2

毎年ではありませんが、どの高校からもこれらの大学に1~2名合格しています。すごいですね!

 

旧帝国大学(北海道大学・東北大学・東京大学・名古屋大学・京都大学・大阪大学・九州大学)と その他難関大学(東京工業大学・一橋大学)の現役合格者数

入試年度 2022 2021 2020
竜ケ崎一高 7 5 10
土浦二高 3 0 0
牛久栄進高 5 3 6

2020~2022年度合格者数累計

竜ヶ崎一高 22名

土浦二高 3名

牛久栄進高 14名

となりました。

(合格している大学名)

竜ヶ崎一高:京都大学、東北大学、東京工業大学、大阪大学、名古屋大学、九州大学

土浦二高:京都大学、東京工業大学、北海道大学

牛久栄進高:京都大学、東京工業大学、東北大学、名古屋大学、北海道大学

 

筑波大学の現役合格者数

入試年度 2022 2021 2020
竜ケ崎一高 7 20 16
土浦二高 13 10 14
牛久栄進高 6 5 4

2020~2022年度合格者数累計

高校名 人数 生徒数の割合※
竜ヶ崎一高 43 6.0%
土浦二高 37 3.9%
牛久栄進高 15 1.6%

(※1学年240名×3年=720名を、合格者人数で割る)

累計数でみると筑波大学に関しては竜ケ崎一高と土浦二高はさほど差がありません。

しかし学年の人数で換算すると、竜ヶ崎一高のほうが合格率が2倍高いです。

埼玉・千葉・筑波大学の現役合格者数

入試年度 2022 2021 2020
竜ケ崎一高 15 35 22
土浦二高 17 14 16
牛久栄進高 12 14 11

2020~2022年度合格者数累計

高校名 人数 生徒数の割合
竜ヶ崎一高 72 10.0%
土浦二高 47 5.0%
牛久栄進高 37 3.9%

竜ヶ崎一高は10%の生徒が合格しています。

土浦二高と牛久栄進高の差があまりないことを考えると、牛久栄進高は筑波大学が少し厳しいと思ったら千葉大学、埼玉大学を受験しているのかもしれません。

 

茨城大学の現役合格者数

入試年度 2022 2021 2020
竜ケ崎一高 33 37 31
土浦二高 44 51 45
牛久栄進高 34 25 38

2020~2022年度合格者数累計

高校名 人数 生徒数の割合
竜ヶ崎一高 101 14.0%
土浦二高 140 14.6%
牛久栄進高 97 10.1%

竜ヶ崎一高と牛久栄進高は毎年30名以上、土浦二高は50名近くの合格者を出しています。

pose_goukaku8_businesswoman

私立大学 合格実績

早慶上理(早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・東京理科大)の現役合格者数

入試年度 2022 2021 2020
竜ケ崎一高 29 25 33
土浦二高 8 8 12
牛久栄進高 18 9 5

2020~2022年度合格者数累計

高校名 人数 生徒数の割合
竜ヶ崎一高 87 12%
土浦二高 28 2.9%
牛久栄進高 32 3.3%

竜ヶ崎一高は毎年30名近く合格者を出しています。

土浦二高と牛久栄進高を比較すると、最近では牛久栄進高のほうが合格者が多いようです。

 

GMARCH(学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)の現役合格者数

入試年度 2022 2021 2020
竜ケ崎一高 66 84 52
土浦二高 50 30 47
牛久栄進高 84 62 54

2020~2022年度合格者数累計

高校名 人数 生徒数の割合
竜ヶ崎一高 202 28.1%
土浦二高 127 13.2%
牛久栄進高 200 20.8%

累計数は竜ヶ崎一高と牛久栄進高はほぼ同数ですが、生徒数の割合でいくと

竜ケ崎一高 28%

牛久栄進高 20%

とやはり竜ヶ崎一高の方が高い結果となっています。

でも牛久栄進高は年々合格実績数を上げていてすごいですね。

土浦二高は30~50名の合格者を出しているようです。

 

日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)の現役合格者数

入試年度 2022 2021 2020
竜ケ崎一高 不明 108 69
土浦二高 62 87 57
牛久栄進高 179 167 124

2020~2022年度合格者数累計

高校名 人数  
竜ヶ崎一高 177※ 36.9%※
土浦二高 206 21.5%
牛久栄進高 470 49.0%

(※竜ヶ崎一高は2022年度が不明なため、2021年度、2020年度の累計で計算しています。)

牛久栄進高は50%ということで、二人に一人は合格しているようです。

study_mark_youten

まとめ

学校の特色や進学実績をまとめてみましたが、いかがでしたか?

偏差値は竜ケ崎一高(68)と牛久栄進高(64)で、その差は「4」あります。

超難関大学で比較をするとやはり竜ヶ崎一高が一番合格率が高いですが、しかしGMARCHあたりの進学実績は、竜ケ崎一高のほうが高いものの牛久栄進高もかなり健闘してることがわかりました。

武田塾ひたち野うしく校のある牛久市(ひたち野うしく駅)に住んでいると、竜ケ崎一高はアクセスが悪く通うのが大変そうです。自分の偏差値が66あたりだとして、

(1)チャレンジで竜ケ崎一高を受験するのか

(2)余裕をもって牛久栄進高に通い、上位の成績をキープして指定校推薦を狙う

(3)偏差値的にちょうどいい土浦二高にするか…。

ちなみに牛久栄進高だと通学時間が短く、朝8時頃に家を出ても間に合うでしょう。

竜ケ崎一高だと乗り継ぎが悪いと1時間くらいかかることもあります。

もちろん、高校進学の決めては進学実績だけではなく、校風、カリキュラム、通いやすさ、部活動、行事…など様々です!本格的な受験勉強に入りだした今こそぜひもう一度高校のHPをご覧になり、勉強のモチベーションを上げてみてください!

無料受験相談

L

関連記事

【高校比較】竜ケ崎一・土浦二・牛久栄進①[学校生活]徹底検証

皆様こんにちは!武田塾ひたち野うしく校です。 今回は茨城県の進学校である竜ヶ崎第一高等学校、土浦第二高等学校、牛久栄進高等学校について比較をしたいと思います。「竜ケ崎一高と土浦二高のどちらに行こうかな ..

【高校比較】土浦一高と竹園高校①[偏差値・校風・部活動]徹底検証

皆様こんにちは!武田塾ひたち野うしく校です。 中学3年生の皆さんは、7月~8月に行われた県立高校の高校見学会に行かれ、自分の行きたい学校はどこなのか、真剣に考え始めている頃ではないかと思います。 そこ ..

【高校比較】土浦一高と竹園高校②[大学進学実績]徹底検証

皆様こんにちは!武田塾ひたち野うしく校です。今回は土浦一高と竹園高校の大学進学への取り組み(課外授業や進学実績など)について比較したいと思います。   課外授業 土曜講座 土浦一高、竹園高校 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる