皆様こんにちは!武田塾ひたち野うしく校です。
前回に引き続き武田塾《ひたち野うしく校》のココがスゴイというテーマでお話したいと思います
武田塾 指導の強み
確認テスト
決められた範囲の学習がきちんと身についているか「確認テスト」を行います。
確認テストとは、武田塾で印刷する参考書の内容に沿ったテストで、英単語や英文法、古文単語などは
ランダムに出題されます。
例えば英文法ですが、手持ちの参考書だと「助動詞」「不定詞」という見出しがあって、例え解答を隠したとしてもなんとなく答えを推測することができますよね。何回もやっていると順番通りに覚えてしまっている方もいるかもしれません。しかし武田塾の確認テストでは、ランダムで出題されるのでしっかりと理解できていないと合格できません。
確認テストでランダム出題できる科目
○英語:英単語・英熟語・英文法
○国語:漢字、古文単語、漢文の漢字
○社会:一問一答(日本史・世界史・地理・現代社会等)
確認テストで自分の弱点を見つけ、わかった「つもり」を「できる」にするのが武田塾の指導です。
個別指導
口答確認
武田塾では「口頭確認」を最も大切にしております。
解答の根拠を生徒に答えさせることで初見問題対応力を徹底的に磨いていきます。
単なる解答の暗記では、入試本番では何の役にも立ちません。
生徒自身が「参考書のどの部分を根拠にして、この答えにしたのか」を徹底的にチェックし学力を高めていきます。
学習計画
集団指導だと個々の生徒に合った学習計画を立てることはできません。
しかしながら武田塾では生徒の状況(性格、悩み、学校生活、部活動など)を加味した上で、最も効率の良いスケジュールをご提案させていただきます。
①学習計画を立てる ②勉強法の伝授 ③1日毎にやるべきことを明確化 |
でも、計画を立ててもそのとおり行かないことも多いです。
どうしてできなかったのか?
どうしたら計画どおり進むのか?
武田塾《ひたち野うしく校》では講師の「分析力・ヒアリング力」で解決していきます。
【進学校の方へ】自分で勉強できるから武田塾は不要と思っていませんか?
「私は勉強の計画は自分でしっかり立てているし、勉強時間もきちんと確保できているので大丈夫」という方に質問です。成績はきちんと上がっていますか?
上がっている方は、学校の先生やご自分で立てた計画が合っているので問題ありません。
上がらない、下がっている方は、果たしてこのままでいいのでしょうか?
成績が上がらない理由も様々で
・勉強時間が不足している
・何をやったらいいかわからない
というのであればまだ成績を上げる方法はあります(要は勉強時間を確保してしっかりやればいいのです)。
しかし、「しっかり勉強しているのに成績が上がらない」という状態の場合はかなり深刻です。
受験生にはとにかく時間がありません。
よって「今やるべきことを、最適な方法で学習する」必要があるのですが、受験生本人にそれを客観的に分析できるかどうか。
果たしてその立てた勉強計画自体が間違っていないか?
特にそこそこ偏差値の高い生徒に多いのですが、学校の先生や自分の周辺の友人が勧めてくる参考書が自分にとって最適とは限らないのに、それに一生懸命時間をかけて結局時間を浪費しているという
「勉強しているのに成績が上がらない」現象。
進学校の中で、成績が中位~下位の生徒に多いようです。
せっかくよい地頭を持っていて、勉強時間も確保していて、やる気もあるのに、適切なアドバイスを得られないがために大学受験で失敗するというのは本当に残念です。
武田塾ではピンポイント指導
武田塾では「問題の解説をダラダラ行う」ということはしておりません。
確認テストを見て
・どこをどう解説、指導をしたら成績が上がるのか
をピンポイントで指導して参ります。
その問題だけではなく、次につなげるための指導です。
よって「時間が無駄だな」と感じることはありません。
学力が上がらず悩んでいる方、一度客観的に、自分の学習を見直してみませんか?
武田塾では無料で受験相談を行っております。まずは校舎長がしっかりとお悩みをお伺いし、アドバイスさせていただきます!
2023年度 《逆転》合格実績(一部抜粋)
「逆転合格」(偏差値5以上UPした方)のみを一部抜粋して掲載しております。
○慶應義塾大学 環境情報学部(偏差値+5UP)
○上智大学 外国語学部(偏差値+5UP)
○国際基督教大学 教養学部(偏差値+5UP)
○立教大学 社会学部(偏差値+10UP)
○明治大学 経営学部(偏差値+10UP)
政経学部(偏差値+10UP)
商学部(偏差値+10UP)
国際日本学部(偏差値+10UP)
○法政大学 文学部(偏差値+5UP)
現代福祉学部(偏差値+5UP)
○東海大学 文化社会学部(偏差値+10UP)
○立正大学 仏教学部(偏差値+10UP)
「逆転合格」を勝ち取ったほとんどの生徒が、特訓を休まず、宿題をきちんとこなし、自習室に通いつめていました。「継続は力なり」と言う言葉通り、正しい勉強法でコツコツ努力すれば逆転合格は「夢」ではなく「現実」となります!
合格体験記より一部抜粋
Q.担当の講師はどうでしたか?
A.英語がとてもできる先生だったのでいろいろ聞くことができた。小論文の添削をいろいろしてもらえた。英作文の添削を毎日やってもらえたので力がついた。実際に早慶に受かっている人なので安心!!
(2023年度 慶應義塾大学、上智大学他 合格)
A.大学の話や受験本番の様子を聞けたことが良かったです。特訓では、予備知識も交えて教えてくださるので、分かりやすいし覚えやすかったです。1対1で行うため、個人のペースに合わせてくれる所もとても良かったと思います。
(2023年度 国際基督教大学 合格)
A.世界史の知識が全くなかったので、毎週先生が次の範囲のポイントを説明してくださいました。また古文では参考書の中でも特にどのような暗記が必要かを予め教えていただいたことで学習の進め方で迷うことはありませんでした。私に合った特訓をしてくださったので、自分ひとりでは日々の学習すらできなかっただろうと思います。
(2023年度 明治大学、明治学院大学他 合格)
まとめ
武田塾《ひたち野うしく校》では
・「講師の分析力・ヒアリング力」で生徒のモチベーションUP
・自習室 長時間開放(10:00~22:00)
・質問対応サービスの充実
などで生徒をフルサポートさせていただいております。
もし興味を持たれたら、また何か気になる点がございましたら
・資料請求
・受験相談
・無料体験特訓
など随時行っておりますので、お気軽にご連絡ください!