ブログ

【武田塾で成績upする3つの理由】|逆転合格の武田塾日立校

こんにちは、武田塾日立校・校舎長の西野です。

今回は「たまにYouTubeとかで見るけど武田塾って何?」「授業しない塾ってどういうこと?」という疑問を持っている人に、武田塾の紹介をしていきたいと思います!

武田塾の特徴は次の三つです。

1.授業をしない
2.合格までの個別カリキュラム
3.「やったつもり」防止の確認テスト・特訓

 

1.授業をしない

みなさんは誰でも学校の授業で勉強をして、今まで学んできたと思います。ただその「授業だけでは学力は上がらないから、授業をなくしてしまおう!」というのが武田塾の基本方針です。

そもそもなぜ授業だけでは学力が上がらないかというと、次のような理由があります。

①授業では「わかる」までしかやらない

授業では一つ一つの範囲の内容を、分かりやすく説明してみんなに理解させる…といったことをしているかと思います。ただこれだけでは成績は上がりませんよね?実際はそのあとに自力で理解する・覚えるといった自学をして「出来る」ようになることが重要です。武田塾ではこの「自学で出来るようにするステップ」に焦点を当てて勉強を進めていきます。

②一人一人のレベルが違う

授業で話を聞いていても何を言ってるかわからなくて困る…なんて経験はないでしょうか?授業はどうしても全体のペースを決めてそれをもとに進めなければいけないため、人によってはあっていないレベルの内容を学ばなければいけないことがあるかと思います。例えば英語なら、中学の内容を理解していない人に高校の英語をやらせようとしても無理がありますよね?武田塾では個別にカリキュラムを組むので、本当に必要なレベルから勉強ができるようになります。

③ペースが遅い!

基本的には授業では一年をかけて一つの科目を終えるようなペース配分で授業が進んでいきます。でも受験のことを考えると、夏休み中には一通りの基礎を終えて、秋には過去問や演習の参考書で対策を進めたい…というのが現実ですよね?自学自習なら自分が一つの範囲を終えればすぐに次に進むことができます。つまり、最速のペースで進めることができます!

できるやってみる

 

2.合格までの個別カリキュラム

じゃぁ武田塾では授業しない変わりに何をしてるの?ということですが、どの参考書をいつまでに終えるかという「ルート」というものに従って個別にカリキュラムを組んでいます。この「ルート」とは次のようなものです。

・効率よく学習するために使用する参考書やその順番までが記されている

こちらはあらゆる参考書を比較し、そのうえで厳選したものを元に組まれているものです。特に「勉強したいけど何から始めていいかわからない」という人は、ルートの最初にある参考書から勉強を始めればまず間違いなく理解しながら勉強を進めることができます。自分に合ったレベルからスタートするのが確実に力をつけるためには必須です!

・各大学に合格するまでに何をすればいいのかが明確になっている

「どこまで勉強すれば合格できるか」がハッキリしていれば、計画が非常に立てやすいですよね。実際にこのルートに従って数多くの受験生が合格を勝ち取ってきました。

※こちらは公式ホームページの「逆転合格.com」で公開もしています。これから勉強をしよう!という人はぜひチェックしてみてください!

 

3.「やったつもり」防止の確認テスト・特訓

実際に個別のカリキュラムを組み宿題を進め、そのうえで武田塾ではきちんとその範囲の内容を覚えられているかを毎週確認しています。

・確認テスト

毎週出る宿題をきちんとこなせているかをみるテストです。このテストできちんと点数が取れていれば次の範囲へと進み、出来ていなければ同じ範囲を出来るようにしてから先へと進みます。こうすれば「わからないまま先へ進んでしまう」といったことは起きないですよね!

・「特訓」という名の個別指導!

またテストだけでなく個別指導の時間(武田塾では「特訓」と呼んでいます!)では、本当に理解して問題を解いているかを細かくチェックします。回答の根拠を言ってもらったりどういう考え方で問題を解いたかを説明してもらい、そこできちんと理解が出来ていると確認できたらやっと先へと進めるのです。また、特訓の時間ではそもそもの勉強のやり方の部分を教えます。問題の解説は丁寧な参考書を読めば自分でも問題なく理解が出来ます。そのため、単語の暗記の仕方から長文の読み方まで、やり方さえわかってしまえばあとは自学で進めることができます。

とにかく受験勉強では正しく学ぶことが大事なので、このステップは必須です!

test100

これから勉強を始める受験生へ

今回の記事で武田塾の内容を簡単に説明しましたが、大切なのは「何を・いつまでに・どのように」進めていくかです。
それぞれ具体例を書いておくので、参考にして自分の場合はどうするかを考えてみましょう。

・何を進めるか

例:英語長文が読めない

→そもそもの原因は何か?
・わからない単語・文法が多い…単語帳・文法書から完璧にしましょう!
・構文がわからなくて意味が取れない…解釈の参考書を仕上げましょう!
・時間がかかってしまい読み終わらない…シャドーイングで読む速さを身につけましょう!

・いつまでに進めるか

例:高3文系・MARCH志望、英語の偏差値50程度の場合

3~4月 英単語・文法の基礎知識を完成させる
5~6月 英文解釈の参考書を仕上げる
7~8月   英語長文の参考書を仕上げ、日東駒専レベルの入試問題を解けるようにする
9月~  MARCHレベルの長文・文法問題・過去問での演習を進める

・どのように進めるか(参考書のやり方)

・単語帳は意味を即答できるレベルまで暗記をする
・文法の参考書はただ答えを言えるだけでなく、その解答根拠まで説明できるようにする
・解釈の参考書はきちんと文構造がどうなっているのかSVOCをふることができ、それに基づいた訳ができる

迷ったら無料受験相談へ!

ここに書いた具体的な内容は、校舎で行っている「無料受験相談」で個別の状況に応じて説明をしています。
この無料の相談はいつでも行っているので、「塾に入るかどうかはわからないけど気になる!」「とりあえず相談だけしてみたい!」といった方もまずは来ていただいて大丈夫です!

勉強をスタートするきっかけをつかみ、目標に向けての一歩を踏み出していきましょう!

 

無料受験相談実施中!

武田塾では、無料受験相談を随時実施しております。

👉こんな悩みをご相談いただくことが多いです。

「模試でE判定だけど、第一志望の大学に合格したい」
「受験勉強を始めたいけど、何から手をつけていいかわからない」
「受験本番まで1年を切ったけど、今から第一志望に合格する方法を知りたい」

そんな方はぜひ無料受験相談にお申込みください。

受験や勉強に関するお悩みがある方は、ぜひお気軽に近くの武田塾までお問い合わせください。

無料受験相談

//////////////////////////////////////////////////

武田塾 日立校
茨城県日立市幸町1-4-1 日立駅前ビル 303号室
電話 0294-21-3212
E-mail hitachi@takeda.tv
URL https://www.takeda.tv/hitachi/

//////////////////////////////////////////////////

関連記事

学年ほぼビリから東京医科大医学部医学科に合格!日立一高

こんにちは、武田塾日立校です。日立校から合格した生徒の体験記です! 医学部に合格した生徒ですがなんと学年ほぼビリの状態から、武田塾で勉強をして合格を勝ち取りました!     日立第 ..

1週間で単語1000個覚える方法【武田塾式暗記法】体験特訓受付中

こんにちは! 突然ですが、みなさん英単語の暗記って得意でしょうか?たった1週間で1000個の英単語が覚えられるとしたら、すごいと思いませんか?今回は、1週間で英単語1000個覚える方法を、ご紹介します ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる