ブログ

京大合格者でも挫折した?!要注意・激ムズ参考書6選!!

皆さんこんにちは!

広島駅南口より徒歩3分
 日本初!授業をしない。
 逆転合格を目指す大学受験専門予備校・個別指導塾の武田塾広島校です!

今回は「京大合格者でも挫折した?!要注意・激ムズ参考書6選!!」についての記事を皆さんにご紹介していきたいと思います。

少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。それでは早速見ていきましょう!

京大合格者でも挫折する 激ムズ参考書6選!

京大とは日本でもトップレベルの難関大学で、京大に受かったなら「全ての参考書を終わらせることが出来る」と思うかもしれません。

しかし、京大合格者でも途中で諦め、やめてしまう参考書があります!

今回のブログを読んで、今からご紹介する参考書を今から始めようと思っている受験生に向けて注意を促したいと思っています。

もちろん、これからご紹介する参考書たちを絶対に使うな!というわけではありません。

自分に合っている、スムーズに進むと感じる人はそのまま使い続け、最後までやり切ってくださいね。

①『話題別 英単語リンガメタリカ』

まず1冊目は、『話題別 英単語リンガメタリカ』です。

これは、『システム英単語』が終わって、次に語彙を増やそうと思って『リンダメタリカ』に取り組み始めたけれど、覚えきれずに挫折してしまうといったケース。

②『速読英単語上級編』

2冊目は、『速読英単語上級編』です。

『リンガメタリカ』で挫折してしまったので、長文の中で単語を覚える必要があると考え『速読英単語上級編』に手を出し、高3の夏休みに挫折してしまうというケース。

slump_bad_man_study

英単語については、最終的に「シス単」+長文で出てきた単語だけで京大に合格できたデータもあります。

1冊目が終わり2冊目の単語帳をやろうと思って焦っている受験生が多いと思いますが、あれこれ手を出すのではなく、『シス単』か『ターゲット』などを完璧にする方法をおすすめします!

やはり東大・京大レベルであっても、基礎の単語をしっかりと固めることが重要だというわけです。

③『英文読解の透視図』

3冊目は、『英文読解の透視図』です。

もともと『ポレポレ英文読解プロセス50』をやっていたが、京大は解釈が難しいと聞いたことがあったからと手を出し、途中のわりと序盤で挫折したというケース。

京大は難しい英文解釈や和訳があると言いますが、それでも『透視図』は必要なく『ポレポレ』だけでも十分対応できますので、安心して『ポレポレ』をしっかりと進めていってください!

④『英作文のトレーニング実践編』

4冊目は、『英作文のトレーニング実践編』です。

『英作文ハイパートレーニング』シリーズを勉強したことがある人は多いかもしれませんね。

ご存知かと思いますが、このZ会のシリーズには実戦編以外にもいろいろなレベルが存在します。

ですが注意して頂きたいのは、その解説の難しさです!

英作文をやるにあたり大切な事は、難しい英語を使うことではなく、とにかく簡単に書けるようにしていくことですよね。

それは、難しいことを書いて減点されるより、中学校レベルの文法で書いてもいいので正確に点を取るための教えです。

それを習った後に英作文を何で演習するか考えた時、この『英作文のトレーニング』で演習しようと思うと、解説の難しさに挫折してしまいます。

こんな綺麗な文書けない…
簡単に書いていいと言われたけど全然話が違う…

とギャップを感じてしまうのです。

さらに、このZ会シリーズは知識がすごく多く、それに当てはめて英作文をしなければならないのでとても苦労します。

ですので、英作文の参考書を選ぶときには、先生で揃えるようにしましょう!

⑤『青チャート(チャート式 基礎からの数学Ⅰ・A)』

5冊目は、『青チャート(チャート式 基礎からの数学Ⅰ・A)』です。

これは学校で配られることも多いかもしれませんね。

しかし、見ての通りものすごい厚さで問題量が膨大なのでなかなか終わらせることが出来ず、高1など早い段階に挫折してしまうケース。

omori_futan_woman

理系で医学部などを狙う子は、高1からでも『青チャート』をやった方がいいと思いますが、

受験生で時間がない子・数学が現時点で苦手という子は、『青チャート』は合わないのではないかと思います。

断然『基礎問題精講』の方が効率がいいです!

学校で『青チャート』が配られがちなのですが、それが数学嫌いを量産している原因になっていることが多いようです。

⑥『1対1対応の演習 数学』

最後は、『1対1対応の演習 数学』です。

1対1対応シリーズにはⅠ、A、Ⅱ、Bなどのように1冊ずつ分かれているのですが1冊で挫折してしまうケース。

これも解説が難しいという理由から注意が必要です。

解説が分かりやすい本はもちろんたくさんあるのですが、『1対1』は上級者向けの解き方をしているので解説が難しくなっているのです。

なので、問題自体は難しいですが解説は優しい『標準問題精講』という参考書などを使う方がいいかもしれませんね。

理系の難関大は『1対1』ができないといけない風潮がありますが、他の参考書で代用可能ということになります。

もちろん、『1対1』ができるに越したことはありませんが、無理して進める必要は無いことを知っておいて下さいね。

まとめ

今回は「京大合格者でも挫折した?!要注意・激ムズ参考書6選!!」についての記事を皆さんにご紹介していきました。

いかがだったでしょうか?

今回紹介した参考書も、できることならばやりきれるなら頑張って最後までやりきってほしいのですが、合っていなかったり、撤退した方がいいパターンもあるというのが皆さんに伝えたいことでした。

nagedasu_woman

戦略的撤退、無理して上のレベルに突き進まないというのも大事ですよ!

 

また、今回の記事以外にも勉強に関する悩みや不安があると思います。

もしそういった方がいましたら、武田塾は無料の受験相談を行っておりますので、悩みや不安を一緒に解決しましょう!

武田塾の受験に勝てる勉強法を身につけた生徒の

「逆転合格」が続出しています!

・今から短期間で逆転合格を実現したい受験生
・部活と勉強を両立させて難関大学への合格を目指す高1・2年生

是非!お気軽に武田塾の無料受験相談にお越しください!志望校合格への最短ルートを一緒に考えましょう!

無料受験相談

【武田塾広島校 大学受験専門予備校・個別指導塾】

〒732-0821

広島県広島市南区松原町10-25

芙蓉ビル2階

https://www.takeda.tv/hiroshima/

TEL:082-569-7329

MAIL:hiroshima@takeda.tv

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる