勉強が継続できない人の特徴&解決策5選!
皆さんこんにちは!
広島駅南口より徒歩3分♪
日本初!授業をしない。
逆転合格を目指す大学受験専門予備校・個別指導塾の武田塾広島校です!
いきなりですが、皆さんは集中力が続くタイプですか?続かないタイプですか?
自信をもって続くタイプだと言うことができる人の方が少ないですよね。
「集中力が続かないんですが、どうすれば集中して取り組むことができますか?」武田塾でもこの質問は トップ3に入るくらいよく相談されます。
勉強が思いっきりできたと言える日もあれば、全く集中できなかったという日もあると思います。
集中できなさ過ぎて、勉強は実質0時間だったということもありますよね。
集中力が途切れてしまう原因はたくさんあります。
今回は、勉強が毎日続かない人の特徴と、その解決策を5つご紹介していきたいと思います。
勉強を毎日継続し、集中して長時間勉強に取り組めるようになることが志望校に合格するための必要条件です!
この記事を読んで、少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
目次
勉強が継続できない人の特徴
①勉強計画が一日ごとに立ててしまっている
②変な完璧主義にこだわってしまっている
③好きなこと、得意な事だけやってしまっている
④モチベーションのせいにしてしまっている
⑤勉強時間が不安定
勉強が継続できない人の特徴
今から勉強が継続できない人の特徴を5つ挙げていくので、自分が当てはまっていないかどうか考えながら読んでみてくださいね。
①勉強計画が一日ごとに立ててしまっている
一日ごとに勉強計画を立ててしまっている人はいませんか?
科目や参考書の種類まで事細かく、15分単位でスケジュール管理。。。。
もし当てはまっていれば、今すぐやめてください!
なぜなら、一日ごとに細かく計画を立ててしまうと、やると決めていたことが一つできなかっただけで計画全体が崩れてしまいがちだからです。
体調が悪い日、大会などがあって必ず疲れてしまう日など、何か急に勉強ができない状況に陥る可能性があります。
また、一日で一つの単元をすると固定させてしまった場合、単位ごとに自分の不得意や難易度によって進む速さが変わってくるので、速く解けてしまう日と解くのに時間がかかる日とでは、一日ごとの勉強量にむらが出来てしまいます。
この特徴に当てはまった人のための解決策は、一日ごとではなく一週間ごとの量を決めるようにし、日割りで一日分の勉強量を決めるようにしましょう。
そうすることで、もし計画を達成できなかった日があったとしても、一週間以内にその分を補うことができ、勉強計画をより確実に達成できるようになります!
計画を立てるだけで満足しちゃう症候群ありますよね!
計画は立てることではなく実行することが目標です。
②変な完璧主義にこだわってしまっている
これは自分にストイックになりやすい受験生によくみられる特徴です。
特に受験間近の一番ナイーブな時期に、あらかじめ立てておいた勉強計画のうち、一つでも達成できないと焦りや不安からモチベーションが下がったり、完璧でないことにネガティブなイメージを持ってしまいやすくなる人は、意外と多いと思います。
この特徴に当てはまった人のための解決策は、
1.目標を細かく段階で分けるようにする
2.1回で完璧にする必要はないと考えるようにする
の2つを意識することです!
もちろん、1回で完璧にできると一番いいのですが、それは簡単なことではありません。
ほとんどの人は何度も挑んでやっと身につくという段階を踏んでいるので、焦る必要はありません!
例えば、単語暗記を始めた時、一つ一つの派生語や応用まで一気に覚えようと考えないでください。
そういった応用的なものは、基本的な全て単語を覚えた後に確実に固めていくようにしましょう。
最初は基本的な簡単なものから身につけ、最後には完璧にするという思考で勉強していきましょう!
③好きなこと、得意なことだけやってしまっている
これは、間違いに×を付けることができない人のことです。
勉強する時には、自分に厳しく×を付けて何度も見直しましょう。
主観的になって採点しまうと、自分のためにはならず、後々自分を苦しめることになります。
またこの特徴の人は、嫌いなことやできないことに出会った時、逃げる癖がついてしまっている危険性があります。
参考書などをすぐ変えてしまう人も危険です!
できるところははっきり言って時間をかける意味がありません。
できる問題よりできない問題に時間をかけていきましょう。
苦手克服の意識が、受験勉強する上でとても重要なことです!
④モチベーションのせいにしてしまっている
受験勉強をする上で、どうしても不安や焦りでモチベーションが下がってしまうことがあります。
しかし、それは誰もが起こりうることであって、乗り越えられるか乗り越えられないかで合否が分かれてきます。
勉強ができなかった理由を、モチベーションのせいにしていませんか?
毎日勉強を継続させていくには、余計なことは考えないようにして、ただひたすら勉強する必要があります。
不安や焦りを感じる時間が無駄です!
勉強による不安や焦りは、勉強することでしか解決できません。
モチベーションの高低に関わらず、淡々と勉強できるような習慣をどう作っていくかを考えながら勉強することが解決のカギです!
⑤勉強時間が不安定
日によって勉強時間にむらがあるという人はいませんか?
こういった人は、勉強するリズムが整っていないので、理想のペースで勉強を進められていないのです。
すると、一週間単位で計画した勉強時間の、達成しなければならないところまで行くことができない危険性が高まり、その後も計画が崩れ続けてしまいます。
この特徴の人のための解決策は、一日に必ずやる科目というものを決めておくことです!
科目を固定させることで、やる気のきっかけにできます。
まとめ
今回は、勉強が継続できない人の特徴と解決策をそれぞれ5つ挙げてお話ししていきました。
自分に当てはまる特徴があれば、この記事の解決策をぜひ実践し、より勉強に励むことができるようにしてみてください。
第一志望に受かるためには、何があっても毎日計画的に勉強を継続しなければなりません。
また、今回挙げた特徴にはない特徴のせいで勉強が継続できなかったり、勉強への悩みや不安などがあれば、ぜひ武田塾の無料受験相談にお気軽にお越しください。
【武田塾広島校 大学受験専門予備校・個別指導塾】
〒732-0821
広島県広島市南区松原町10-25
芙蓉ビル2階
https://www.takeda.tv/hiroshima/
TEL:082-569-7329
MAIL:hiroshima@takeda.tv