青森県弘前市で大学受験対策の塾・予備校をお探しの受験生のみなさん、こんにちは!
弘前市の予備校・個別指導塾の武田塾弘前校です。
AO入試と一般入試を同時進行で進めるのは大変な労力ですが、チャンスも2倍に増えます。
AO入試で志望校の弘前大学に現役合格した弘前学院聖愛高校 H.Oさんの合格体験記をお届けします!
高校の特進クラスではないクラスからの国立大学現役合格
H.Oさんは、結果としてはAO入試で志望校の弘前大学人文社会科学部の合格を決めました。
高校2年生4月の入塾時は、英単語をほとんど覚えていないし、数学はほとんどの問題が解けない状態でした。
また、高校は特進クラスではないクラスだったので、周りのクラスメイトが大学受験にあまり熱心ではないなかで、大学受験へのモチベーションをどのように保つかも当初は心配されました。
H.Oさんはどのようにして現役合格を勝ち取ったのでしょうか。
おすすめの参考書を手に合格を喜ぶH.Oさん
合格者の基本情報
名前
H.Oさん
出身校
弘前学院聖愛高校
合格校
弘前大学人文社会科学部社会経営学科
武田塾に入る前の成績は?
入塾時期
2021年4月(高校2年生)
当時の成績
偏差値43.6
入塾前の状況
英語は単語をほとんど覚えていなかった。
数学は問題をほとんど解けなかった。
学校の定期テストに合わせて勉強していた。
武田塾に入ったきっかけは?
兄は元武田塾生
兄が武田塾に通っていたから。
<参考>H.Oさんのお兄さんの合格体験記
東京の大手予備校で2年浪人の後、3年目は武田塾で逆転合格して新潟大学合格
https://www.takeda.tv/hirosaki/student/post-158168/
学年が上がった
2年生に学年が上がって、何となく成績を上げないといけないと思い始めていたから。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
単語系の定着を実感した
武田塾では、4日進んで2日戻るペースで宿題スケジュールが組まれます。
2日戻るとは、それまでの4日間で進んだ分のうち、特に分からなかった問題の復習をすることです。
戻りの2日で単語が定着したと実感できました。
4日進んで2日戻るというサイクルを守って勉強したので、英語や古文の単語を多く覚えることができ、入塾前よりも長文問題が解けるようになりました。
勉強時間が増えた
入塾前の1日の平均勉強時間は1時間でした。
入塾後には1日の平均勉強時間は3時間に増えました。
毎日、番号指定、ページ指定で宿題スケジュールを組むので、宿題に取り組むうちに勉強時間は自然と増えました。
担当の先生はどうでしたか?
英語・数学担当:一戸講師(弘前大学医学部医学科3年:当時)
見落としてはいけない箇所は繰り返し強調してくれました。自分では解くことが出来なかった問題の解決方法を一緒に考えてくれました。
国語担当:三浦講師(弘前大学医学部医学科1年:当時)
一言でいうと「やさしい」。古文単語は例文も見たほうが覚えやすいことを教えてくれました。より効率的に学習を進めるための改善策を一緒に考えてくれました。
理科社会担当:古川校舎長
倫理のピコ・デラ・ミランドラについての話が印象的でした。
入塾当初は、理科社会は武田塾おすすめの参考書を自学自習で進める予定でしたが、なかなか実行できないまま3年夏まで来てしまったので、武田塾に宿題スケジュールを作ってもらって進めることにしました。
宿題管理特訓というコースです。宿題管理特訓では、個別指導は付かずに確認テストの自己採点の結果によって次の週までの宿題が決まります。実際に独学よりは理科社会が進むようになりました。
武田塾での思い出を教えてください!
苦手分野は繰り返しで克服
なかなか覚えられない苦手なところは何度も繰り返し宿題として出されました。
数学の図形問題は苦手でしたが、基礎問題精講の問題は解けるようになりました。
古文の助動詞は繰り返しているうちに覚えられました。
学校の定期テストは楽勝!
武田塾で基礎をかなり固めていたので高校の定期テストは楽勝でした。
自習室で勉強時間確保
自習室は静かで勉強が捗りました。
AO入試対策との両立
10月はAOとの両立で大変でした。
弘前大学AO入試について
弘前大学に現役合格するためには、一般受験の準備も同時進行ですべきです。
弘前大学のAO入試は、出願期間は9月の下旬です。一次選考は10/29または10/30です。合格発表は11/17でした。
一次選考の内容は、評定、書類、面接、小論文です。
小論文は高校で何度も添削・再提出を繰り返しました。
自分の知っている範囲では、同じ高校から3名が私と同じ弘前大学人文社会科学部のAO入試を受けました。その3名のうち1人は私よりも評定が良かったのですが、不合格でした。私と全く同じ対策をして、評定が上だった人でも不合格になってしまうので、AO入試は運も必要だと感じました。
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位:システム英単語basic
コメント:武田塾に入塾して一番最初に使った参考書であり、自分の成長を一番感じる参考書であった。
第2位:古典文法スピード・インプット
コメント:同じ「な」でも違う意味・活用があることを理解できたことが嬉しかった。古文文法の暗記が捗りました。
第3位:基礎問題精講ⅠA
コメント:基本から学習することでなぜその答えが導けるのかを学んだ。高校の定期テストがとても簡単に感じました。
AO入試合格後の英検対策
11月17日に合格発表があって、AO入試で弘前大学人文社会科学部社会経営学科の合格が決まりました。
その後は、英語の個別指導を週1日受講して、英検2級の対策をしました。
武田塾で日大レベルまでは仕上げていましたが、英検2級の過去問を解いてもそれほど難しいとは感じませんでした。リーディングの語彙、文法ともに既に知っているものでした。ライティング対策で表現を暗記しなければいけないという程度です。
武田塾で英語をある程度しっかりと進めていれば、英検2級対策もそれほど苦になりません。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
AO入試だけに頼らずに一般受験の準備も同時進行ですべきです。一般入試は実力だけど、AOは運も必要だと感じたからです。両立は可能です。現役の時にAO受験を経験しておくと既卒1年目も使えます。