みなさん、こんにちは。
地下鉄日比谷線広尾駅から徒歩4分の武田塾広尾校 です。
さて、今年度の入試もそろそろ終わりに近づいてきましたが、
広尾校にも嬉しい報告が届いています。
今回は、現役合格を果たした塾生の合格体験 をお届けします!
【同志社大学経済学部、日本大学経済学部】に現役合格!
武田塾に入る前の成績は?
【入塾時期:5月中旬から 偏差値:60-65 】
自分は、その当時受けた直近の模試である2月の進研共通テスト模試で、
偏差値が国語、英語、社会の3科で72.3でしたが、その前の模試である11月のベネッセの記述模試では64.6と
やや隔たりがあるものでした。
また、社会は安定してとれていましたが、国語は毎回ばらつきがあり、
英語に至っては偏差値60にギリギリ届いていたくらいでした。
武田塾に入ったきっかけは?
もともと別の塾で受験勉強をスタートしていたのですが、いざやってみると、集団授業や個別授業があり、
そこに学校に行くということも重なって、なかなか自分で学習する機会がないと気が付きました。
そして、その悩みをどこかで打ち明けたいと思い、ネットで見つけた武田塾の無料受験相談に申し込んで、
話を聞いてもらいました。
すると、
授業を聞いていてもその内容を自分で消化できないのなら、
受ける意味はない
と気づかされ、通っていた塾を辞め、参考書メインの学習となる武田塾への入塾を決めました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
授業を聞いて復習するというスタイルから、武田塾の先生に与えられた参考書の
一日の課題をこなすというスタイルに変わりました。
そうすることで、毎日自分が何をすればいいのかわかり、すぐに勉強に打ち込めるようになりました。
そして、7月には苦手だった記述模試で3科の偏差値が73までいきました。
担当の先生はどうでしたか?
武田塾の先生は、
勉強を教えるというより、勉強法や参考書の使い方、
注意すべき点などを教えてくださるのですが、自分はすごく助けられました。
特に、参考書などで躓いたところがあれば、なぜそうなったかを一つ一つ、一緒に考えてくださいました。
また、確認テストや段階突破テストの点がいいと褒めてくださり、モチベーションの維持にも繋がりました。
武田塾での思い出を教えて下さい!
1番心に残っているのは、MARCHの英語の段階突破テストに合格した時です。
自分は、入塾する前から英語に苦手意識があり、それを払拭しようと入塾してから頑張っていましたが、
日大レベルのテストもギリギリの点数で合格し、正直まだ自信を持っていませんでした。
ただ、日大レベルを突破して、長文の参考書をやっていく中で、
英文への慣れか、次第に読めるようになり、自信がついていきました。
そして、MARCHレベルのテストを受けましたが、結果91%で合格できました。
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位:関正生の英語長文ポラリス
これは、英語長文に関わらずですが、ポラリスシリーズは質感や文字が特徴的で、
他の参考書より堅苦しくなく、少しポップでのめり込みやすいと思います。
また、この英語長文の参考書は出題されやすいテーマに沿った意味ある12題が収録されており、
闇雲に何題も解くよりも効果が出ると思うのでおすすめです。
第2位:日本史B一問一答 完全版(東進ブックス)
入試で過去に出たものがランク分けされており、勉強しやすいです。
この一冊だけで、どのレベルの大学でも困ることはないと思います。
第3位:システム英単語
英単語帳は色々なものがありますが、これは網羅性が高く、単語量も多すぎず、少なすぎないので、
1番コスパがいいと思います。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
武田塾では、英単語など基本的なところから始めていきます。
最初は自分の成績の伸びに繋がれないということがありかもしれません。
でもその基礎を確認テストなどでしっかり取り切れていれば、
アウトプットをしていく中で絶対に成績は伸びてくるはずです。
だから最初は暗記だからつまらない、
適当にやっちゃうっていうのは絶対やめましょう。
本当にこれに尽きると思います。
第一志望目指して頑張って下さい!
「武田塾 広尾校」
広尾校は閑静な住宅街にあります
〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-19-11 Mullion広尾ビル 5F
Tel: 03-5422-9730
【広尾校 公式LINE】
日比谷線広尾駅より徒歩4分の、
渋谷区有数の食べ歩きスポットでもある
素敵な広尾商店街を抜けたところにありますので、
勉強の合間に、おいしいものを食べて体力もつきます!
広尾校では・・・
日曜日の自習室開放もしていますので、
自宅学習における誘惑にも負けずにしっかりと勉強ができます。
一人一人の専用スペースが確保できるため、
集中して勉強ができます!
担当制の「完全個別指導」
個別指導といいつつも、1対2で行う塾もあるようですが、
武田塾は完全な1対1の個別指導です。
そのため、「サボる」悪循環とはさようならです。
【正しい勉強法の指導】
【毎日の宿題の進捗管理】
専属の講師がしっかりと行っていきます。
自分のレベルにあった参考書を使用して学習していきますが、
もし、つまずくようなことがあれば、
つまずかないところまで戻って確実にできるようになるまで
繰り返して学習します。
講師は現役大学生が中心ですので、
学力も高く、知識も新しいですし、
大学受験の旬な情報なども聞くことができます。
また、年齢が近いことでお兄さんお姉さんのような存在として、
勉強のことだけではなく、悩みごとなど気軽に相談ができます。
勉強の道しるべ「ルート」
普段の勉強もそうですが、受験勉強ってどこからどう始めればいいのか
わからない人って多いと思います。
そこで! 😲😲😲
武田塾には、使用する参考書と取り組む順番などがわかる、
「ルート」というものがあります。
受験勉強をするにあたり「迷子」にならずに済む、道しるべです。
「ルート」にある必要な参考書を一冊ずつ完璧にすれば、
合格をつかみとることができます。
授業はしない!では、何をやるの?
偏差値を上げるためには
「わかる・やってみる・できる」の
3ステップが必要です。
しかし、学校や予備校などの「授業」では、
「わかる」までしかやってくれません。
学校で1年間約1000時間もの授業を受けた上に、
塾・予備校で授業の上乗せ・・・😓😓😓
「 やってみる」、「できる」の部分なしで偏差値はあがりますか?
しかも、学校や予備校の授業は集団授業です。
集団授業は勉強する仲間がいて心強いですが、
同じペースでの勉強を強いられ、
スピードアップで進むことも、
スピードダウンで振り返りを行うこともできず、
逆転合格を勝ち取ることは非常に難しいのです。
そのため、武田塾では授業をせずに、
「自学自習」の勉強法
を伝授し、一人一人の学習過程をしっかりと
管理サポートしていきます。
忘れることが前提で・・・
人は「忘れる生き物」です。🐄🐖🐏🐑🐐
心理学者エビングハウスの実験によると、
1日で74%も忘れてしまうという結果が出ています。
何もしなければ、限りなく0%に近づく記憶を
忘れる前にしっかりと「復習」をすることで、
記憶を定着することが非常に大切です。
3ステップ目の「できる」ということを達成すること。
それが、武田塾での「自学自習」の極意です。
「自学自習」の勉強法とは・・・
4日進んで2日戻る!
忘れる前の復習が大切ですので、
4日進んで2日復習する勉強法を伝授しています。
この勉強サイクルを徹底管理していきます。
さらにさらに詳しい勉強法や、情報をお知りになりたい方は、
ぜひ「武田塾広尾校」にいらしてください!
武田塾の無料受験相談
★英単語が覚えられない。
★志望校に受かるためにはどう勉強していいかわからない。
★苦手教科をなんとかしたい。
などなど、少しでもお悩みのことがあればお越しください。
入塾しないでも完全無料で親切丁寧に
アドバイスさせていただきます!
受験相談に来た方の口コミ
★自分の数学の勉強法が間違っていたことに気づいて、
正しい勉強法も知ることができた。(高2)
★部活と勉強の両立について相談した。
具体的にどの参考書をどんなペースで進めていけば
志望校に合格できるかまで教えてもらった(高1)
★成績が伸びる勉強法を教えてもらって、
残りの受験期間のやる気が湧いてきた。(高3)
★自習室の設備と解放時間に驚いた。
カリキュラムもしっかりしており、
1年かけて本気で頑張ろうと思えた。(浪人生)
Mail:hiroo@takeda.tv
【広尾校 公式LINE】
LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。
先ずはLINEでお気軽にご相談ください!
🌸 登録お願いします 🌸