みなさん、こんにちは!
日比谷線広尾駅から徒歩4分の
武田塾広尾校です。
桜も散り、暖かい日が続くようになってきました。
この時期は気温差や花粉がが激しいので、体調管理をしっかりして
日々の勉強に邁進していきましょう!!
さて、今回紹介する内容は、
学生が春に決めること!!!です。
春から、新学年となり新たな生活が始まっています。
ここでいいスタートをきるためにも、このタイミングでぜひ皆さん
にやっていただきたいことがあるので紹介したいと思います。
この記事を最後まで読んで、今後の勉強生活に活かしてもらえると幸いです。
まず最初に、決めていってほしいことを順番に紹介します。
志望校を決める
自分の目指す大学を決めることで、
今後の勉強法、生活、スケジュールなどを決めることができます。
また、勉強するモチベーションも高まり、
最高のスタートができます。
ここで、志望校の決め方の注意点をお伝えします。
視野を狭めて大学を選ぶ
大学を選ぶ際、地元や家から近い大学を選ぶ人が多くいます。
しかし、それではあなたの未来の可能性を狭めてしまうかもしれません。
自分のやりたいこと、住んでみたいところ、気になる教授などがいる
大学を選んでみてはどうでしょうか。
自分の大学生活を想像したとき、ワクワクするほうを選びましょう。
そのようにすることで、今までとは違った生活が始まり、
新たなチャンスを増やすことができます。
もちろん経済的な面や、一人暮らしに不安があることも
分かりますが、大学は日本だけでも約800校もあります。
その中になら、あなたの行きたい大学が見つかるかもしれません。
偏差値や、家の近くなどの固定概念を捨てて決めてみましょう。
親が望む大学を選ぶ
先ほども書いたように、大学選びは自分のやりたいこと、
自分の意志が非常に大事になります。
「親から言われたからこの大学にする」
というモチベーションだと、やる気は出てきにくいです。
また、失敗してしまったときに親の責任にしてしまう可能性も生まれます。
お金の問題で行けないといっても、
大学には奨学金の制度や、成績上位者には授業料が安くなる大学もあります。
さらに、有名な企業に入社し、生涯年収を高めて追々お金を返す方法もあります。
自分の本気を伝えるためにも、そういった制度や手段を調べ、
親御さんを説得してみてください。
いけそうな大学を選ぶ
現在の成績からいけそうな大学を選んでしまうことは非常にもったいないです。
大学選びは、夢を見ていいんです。
「ここに行けたら満足」「この先の人生勝ち組」
ぜひそう思えるような大学を目指してほしいです。
その素敵なキャンパスライフを得るために、
必死で勉強して、すべてを犠牲にしてでも勝ち取りたい!
その思いがあなたの自信につながります。
自分の望む未来をつかみ取るためにも、
夢のある選択をしてください。
勉強する???を決める!
志望校が決まった後は、そこへ合格できるように、
より具体的なことを決めていきましょう。
場所を決める
勉強する場所を決めることで、勉強習慣をつけることができます。
家で勉強ができる人でも、途中で漫画や携帯を触って
効率よく勉強できていないかもしれません。
実際、人はある程度プレッシャーがある方が集中できます。
そこで例えば、
①カフェ
②学校の図書館
③最寄りの図書館
④塾・予備校の自習室
などで勉強してみてください。
もちろん、近くに図書館がなかったり、学校の図書館はすぐに閉まってしまう
などの問題があると思いますが、自分に合った勉強場所を探してみてください。
時間を決める
まずは、平日と休日の勉強時間を決めて、生活モデルを決めていきましょう。
例えば休日であれば、
起床時間と、家を出て勉強場所へ向かう時間を決めてください。
そうすれば、ノープランで休日を迎えるよりも充実した時間を過ごすことができます。
また、実際に自分がどれだけ勉強時間を取れているかを再認識することで
危機感をもって勉強することができます。
計画を決める
これは、長期的な勉強計画をたてるということです。
志望校に合格するためには、逆算の思考が必要になります。
「半年までにはこのレベル、
そのためには一カ月あたりでこのレベル、
そのために一週間でこのレベル、
そのために一日はこのレベルのことをやろう」
と、今すべきことが見えてきます。
ものを決める
志望校で必要な科目や受験方式を知ることで、
今自分がすべき勉強が分かります。
例えば、指定校推薦で目指すのであれば、
学校の成績を高める必要があります。
また、授業の内容が理解できなかったら、
自分に合った参考書を選ぶことも必要です。
つまり、
自分にとって必要なものを取捨選択して勉強していってください。
「他の子がこれをやっているから」「学校でこれをやれと言われたから」
だと、自分に合った勉強でなく、時間を無駄にする恐れがあります。
方法を決める
勉強 = 量 * 質
と言っても過言ではありません。
受験生はみんな量をたくさんこなすので、質で差をつけなくてはいけません。
その質の部分は、勉強方法で大きく影響を受けます。
どれが一番最適・効率的な勉強法なのかを最初に知っておきましょう。
「勉強をするための勉強をする」ということです。
まとめ
新学年は新しい習慣を作るのにベストタイミングです。
まずは、志望校を決める。
そして、そこに合格するために具体的な勉強
場所・時間・計画・するもの・方法
を決めていきましょう。
春が終わる前に、今すぐ昨日の自分から変わりましょう!
武田塾広尾校では志望校のお悩みだけでなく
日々の勉強のすすめ方などの相談にもお応えします。
お気軽に無料受験相談にいらしてください。
「武田塾 広尾校」
広尾校は閑静な住宅街にあります
〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-19-11 Mullion広尾ビル 5F
Tel: 03-5422-9730
【広尾校 公式LINE】
日比谷線広尾駅より徒歩4分の、
渋谷区有数の食べ歩きスポットでもある
素敵な広尾商店街を抜けたところにありますので、
勉強の合間に、おいしいものを食べて体力もつきます!
広尾校では・・・
日曜日の自習室開放もしていますので、
自宅学習における誘惑にも負けずにしっかりと勉強ができます。
一人一人の専用スペースが確保できるため、
集中して勉強ができます!
担当制の「完全個別指導」
個別指導といいつつも、1対2で行う塾もあるようですが、
武田塾は完全な1対1の個別指導です。
そのため、「サボる」悪循環とはさようならです。
【正しい勉強法の指導】
【毎日の宿題の進捗管理】
専属の講師がしっかりと行っていきます。
自分のレベルにあった参考書を使用して学習していきますが、
もし、つまずくようなことがあれば、
つまずかないところまで戻って確実にできるようになるまで
繰り返して学習します。
講師は現役大学生が中心ですので、
学力も高く、知識も新しいですし、
大学受験の旬な情報なども聞くことができます。
また、年齢が近いことでお兄さんお姉さんのような存在として、
勉強のことだけではなく、悩みごとなど気軽に相談ができます。
勉強の道しるべ「ルート」
普段の勉強もそうですが、受験勉強ってどこからどう始めればいいのか
わからない人って多いと思います。
そこで! 😲😲😲
武田塾には、使用する参考書と取り組む順番などがわかる、
「ルート」というものがあります。
受験勉強をするにあたり「迷子」にならずに済む、道しるべです。
「ルート」にある必要な参考書を一冊ずつ完璧にすれば、
合格をつかみとることができます。
授業はしない!では、何をやるの?
偏差値を上げるためには
「わかる・やってみる・できる」の
3ステップが必要です。
しかし、学校や予備校などの「授業」では、
「わかる」までしかやってくれません。
学校で1年間約1000時間もの授業を受けた上に、
塾・予備校で授業の上乗せ・・・😓😓😓
「 やってみる」、「できる」の部分なしで偏差値はあがりますか?
しかも、学校や予備校の授業は集団授業です。
集団授業は勉強する仲間がいて心強いですが、
同じペースでの勉強を強いられ、
スピードアップで進むことも、
スピードダウンで振り返りを行うこともできず、
逆転合格を勝ち取ることは非常に難しいのです。
そのため、武田塾では授業をせずに、
「自学自習」の勉強法
を伝授し、一人一人の学習過程をしっかりと
管理サポートしていきます。
忘れることが前提で・・・
人は「忘れる生き物」です。🐄🐖🐏🐑🐐
心理学者エビングハウスの実験によると、
1日で74%も忘れてしまうという結果が出ています。
何もしなければ、限りなく0%に近づく記憶を
忘れる前にしっかりと「復習」をすることで、
記憶を定着することが非常に大切です。
3ステップ目の「できる」ということを達成すること。
それが、武田塾での「自学自習」の極意です。
「自学自習」の勉強法とは・・・
4日進んで2日戻る!
忘れる前の復習が大切ですので、
4日進んで2日復習する勉強法を伝授しています。
この勉強サイクルを徹底管理していきます。
さらにさらに詳しい勉強法や、情報をお知りになりたい方は、
ぜひ「武田塾広尾校」にいらしてください!
武田塾の無料受験相談
★英単語が覚えられない。
★志望校に受かるためにはどう勉強していいかわからない。
★苦手教科をなんとかしたい。
などなど、少しでもお悩みのことがあればお越しください。
入塾しないでも完全無料で親切丁寧に
アドバイスさせていただきます!
受験相談に来た方の口コミ
★自分の数学の勉強法が間違っていたことに気づいて、
正しい勉強法も知ることができた。(高2)
★部活と勉強の両立について相談した。
具体的にどの参考書をどんなペースで進めていけば
志望校に合格できるかまで教えてもらった(高1)
★成績が伸びる勉強法を教えてもらって、
残りの受験期間のやる気が湧いてきた。(高3)
★自習室の設備と解放時間に驚いた。
カリキュラムもしっかりしており、
1年かけて本気で頑張ろうと思えた。(浪人生)
Mail:hiroo@takeda.tv
【広尾校 公式LINE】
LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。
先ずはLINEでお気軽にご相談ください!
🌸 登録お願いします 🌸