皆さんこんにちは、武田塾枚方校です。
本日の記事は、非受験学年の方で学校などで模試を受験する機会がある方向けの記事になります。
勉強していても模試の結果がなかなか上がらない、など悩みを抱えている方は是非参考にしていただければと思います。
なお、今回の記事は辛口な内容になっていますので、本気で現状を改善したい方向けの記事になります。
【非受験学年向け】模試を受け続けても成績が上がらない方あるある
まずは根本的に勉強をしていないから成績が上がらない、という方には参考にならないのでこちらの記事を読む前に勉強をしてください。
勉強をせずに模試を受け続けることに大した意味はありませんので、勉強を始めるところから頑張りましょう。
勉強の仕方がわからない方は全国の武田塾で無料受験相談を実施していますので、最寄りの武田塾までお気軽にお問い合わせください。
模試を受け続けても成績が上がらない方の特徴
①勉強法が間違えている
いくら勉強しても模試の成績が上がらない方に最も多いのは、勉強法が間違えているパターンです。
当たり前の話ではありますが、正しい勉強法でないと正しく成績を上げることはできません。
厳しい言い方になるかもしれませんが、努力をすればいいわけではありません。
正しい努力ができて初めて成果が出ますので、なかなか勉強しても成績が上がらない場合は勉強法を変えてみることを検討してください。
独自の勉強法を取っている方が多い印象ですが、学校の先生でも塾の先生でも勉強の仕方を聞けば正しい勉強の仕方を教えてくれるはずですので、まずは正しい勉強法を知りましょう。
②勉強した気になっているだけ
こちらも非常に多いですが、本人は勉強している!の一点張りになっているパターンです。
勉強しているのに学校や塾の先生、保護者の方に勉強しろ!と言われた覚えがある方はいませんか?
客観的に見て、勉強していないと判断される場合はほとんどの場合対して勉強できていないことが多いです。
勉強をしても成績が伸びない、ということは勉強法を間違えている限りは起こり得ません。
何をもって勉強したと言えるかですが、単語を覚える努力をしたとしても単語の意味を答えられるようになっていないのであれば単語を覚えたとは言いません。
大学受験や模試は相対評価の正解ですので、人より勉強しなければ成績が上がらないことを受け入れましょう。
③模試の復習&解きなおしをしない
模試の成績が上がらない方で模試を計画的に解きなおしている方をほとんど見たことがないです。
解いて→結果を見て→次回頑張ろう!、このサイクルの繰り返しです。
模試の結果がなぜ悪かったのか、何ができなかったのか、どうすればできるのかを分析し復習をしなければ成績を伸ばすことはできません。
出来なかった問題を復習&解きなおしをして、できるようになることで確実に実力を上げることができますが、復習&解きなおしをしなければいつまで経っても苦手の克服はできないことが多いです。
漠然と勉強するのではなく、一つひとつできない問題を潰していくようにしましょう。
③受験の仕方に工夫がない
模試の成績がいつまで経っても伸びないことで悩んでいる方のほとんどは、模試の受験の仕方に工夫がないことも多いです。
目の前に用意された問題をただ解いて、返ってきた成績を見てただ落ち込んでいるだけだけです。
現時点の自分の実力で最も高い点数を取るために、問題の解き方や解く順番などを工夫することは非常に大事です。
時間が足りないのであれば自分が得点できる問題を最優先で解く、知識が足りないのであれば時間をかければ解ける問題に時間を割くなど、試行錯誤をすることは非常に大事です。
以上、【非受験学年向け】模試を受け続けても成績が上がらない方あるあるでした。
お問い合わせはこちらから!
武田塾枚方校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階