はじめに
ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
京阪枚方市駅から徒歩3分、武田塾枚方校です!
夏休みもそろそろ終盤に近づいてきましたが、皆さん勉強は順調ですか?
夏休みは勉強時間をとても確保できる期間です。
時間がある分多くの誘惑が襲ってくると思いますが、適度に休みを取りながら勉強をいつも以上に頑張り、最後まで走りぬきましょう!
少しでも不安がある人はその不安を武田塾が解決していきます!
ここで皆さんに質問です!
一日にどのくらい勉強できていますか?
今回のブログのテーマは「1日12時間勉強するにはどうしたら良いの?」です。
夏の勉強時間の目安として最低10時間、標準12時間、かなりすごい人は13~14時間となっています。
時間が絶対ではないですし、時間以上に大事なことは山ほどありますが受験においての成績は勉強効率×勉強時間です。
勉強効率ばかり気にしていても時間が少なければやれることも限られてきます。
そこで今回は12時間勉強できるようになる方法を紹介していきます。
勉強時間に少しでも悩みがある人は必見です!
また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話ししているのでそちらもぜひ合わせてご覧ください。より詳細に知りたい方は動画の視聴を強くお勧めします!
①生活習慣
まずは生活習慣が一番大事です!
夏休みに朝起きるのが遅い人は12時間勉強が絶対にできません。
12時間勉強の最大のコツは「午前中」にあります!
午前中にどれほど勉強時間を捻出できるかが重要です。
普段学校がある時間に起床できるかがポイントです。
なおかつ睡眠時間をしっかり取ることです。
起床時間は受験生ならば7時には起きてほしいです。
起床時間を固定化してずらさないようにしましょう。
②起床後すぐに行動できるか
起きた後はいったん家を出るのが一番良いです!
起きてシャワーを浴びて着替えたらいったん外に出ましょう。
家の中で勉強できる人は家で勉強しても大丈夫ですが、なかなか集中力が持たなかったりするので、自習室が午前中から空いている場合は午前中から自習室に入るようにし、午前中は学校・図書館・カフェでやるなど何でも良いのでとにかく早めに行動しましょう!
そこで友達を巻き込むのは良い手です。
自分一人の意志だと眠気に負けやすいので友達と約束するほうが再現度は高いと思います。
朝の5分10分が積み重なれば大きな時間になります。
身の回りの人に負けていて難関大に受かるのかを考えて、少しの時間にもこだわってほしいです。
そうすると午前中だけで4時間も勉強時間を取ることができます。このことを意識し続けましょう。
③勉強場所
次は勉強場所についてです。
勉強場所は絶対家じゃない所でやってください!
家で勉強するデメリットは先延ばしにする癖がついてしまうことです。
家は休憩できる場所が無限にあるので、勉強するしかない環境に身を置くことが重要です。
また誰かほかの人が頑張っている場所で勉強するようにしましょう。
カフェよりも図書館が近ければ図書館が理想です。
誰かが勉強しているところで勉強しようとなると自分もサボりにくくなります。
他に家で勉強しないほうが良い理由は緊張感の無さです。
12時間勉強は12時間集中することが前提です。
12時間集中するということは人間の限界値まで集中することです。
ですのでつい集中してしまう環境をいかに作ることができるかがポイントです。
その大前提が自習室のような場所に行くこと、個別ブースがある場所で他の人がやっていて緊張感がある状況のほうが圧倒的に再現度が高いです。
④休憩の取り方
次は休憩の取り方です。
ダメな例を話すと、休憩を長い時間とりすぎてなかなか勉強に戻れない人が多いです。
また休憩せずに自分の集中力が底をつきてしまってダメージがデカいというパターンもあるので休憩の取り方は大事になります!
休憩のベストな取り方は性格やタイプ、勉強経験によって変わる部分があるので自分のパターンを見つけ、最適化していくことが大事です!
休憩の目的をしっかり意識して休憩をとるようにしましょう。
1日のタイムスケジュールを無計画にやってしまうと自分の思うがままに行動してしまいます。
何時から何時まではこの科目に集中するとあらかじめ24時間単位で決めておくと、休憩のタイミングが分かりやすいのでうまく休憩を取れると思います。
集中力が切れたらどうすればいいの?
次は集中力が切れたときの対処法です。
特に夕方からは集中力が切れやすいと思います。
まずは勉強する科目の順番を気にしましょう。
午前中は一番集中できる時間なので、自分の苦手科目や集中しないと解けない科目をやりましょう。
疲れやすい時間帯やしんどい時間帯に自分の好きな科目やまだ頑張れる科目をやることがオススメです。
夏休みの最初の3~4日でいろいろと試してみて確かめましょう。
また集中力が切れそうなタイミングで暗記系をやるときは時間を測りながらやるようにしましょう。
ダラダラ眺めているだけの勉強にならないようにしましょう。眠くなったら顔を洗うとかテンションが上がる音楽を聴くなど物理的なもので集中力を挙げることも必要です。
帰りたくなったら?
塾の自習室は夜10時まで空いてあることが多いです。
そこまで頑張れたら理想ですが、でもしんどくなってくると思います。
残りは家でやろうかなと思ってしまいがちですが、そこでグッとこらえてほしいです!
受験勉強を乗り越えるためには辛い道を選択し続けるしかありません。
帰ってしまう人が大半だと思いますが、自分は「絶対に最後まで残る!」という意思が大事です。
最重要ポイント?
夜は早めに寝るようにしましょう!
24時間のうち8時間は睡眠、12時間は勉強、残りの4時間は休憩やその他の娯楽で好きな時間に使っていいので、1日の振り返りにどうしたら良いかを考えましょう。
これを40日続ければとてもしんどいですが、夏が始まったときとは全然違う実力がついているはずなので、覚悟を決めて本気で過ごしてください!
今回のまとめ!
いかがでしたでしょうか?
今回は「1日12時間勉強するにはどうしたら良いの?」というテーマでお話ししました。
12時間勉強する方法について理解できましたか?
生活習慣の見直しや朝の時間を活用するようにしましょう!
勉強する場所と休憩の取り方のコツを押さえましょう!睡眠時間は8時間は取りましょう!
夏を頑張ることは本当にかっこいいことだと思うので人生で一番頑張った夏にしてください!!
また悩み事が少しでもあればお近くの武田塾に受験相談をしに来てください!
頑張ってください!応援しています!
最後に!
武田塾では無料の受験相談を無料で毎日行っています!
この先どのように勉強すればよいのか分からない、などどんな些細な事でも構いません。少しでも不安な点がございましたら是非お近くの武田塾までお立ち寄りください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
お問い合わせはこちらから!
武田塾枚方校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階