ブログ

【最新版】建築を学べる大学と個別試験一覧〈近畿編〉|武田塾枚方校

建築を学べる大学と個別試験(一般入試)一覧〈近畿編〉

建築工学を学べる大学_枚方市の大学受験予備校なら武田塾枚方校

こんにちは!

武田塾枚方校です('◇')ゞ

今回は建築工学を学ぶことができる大学をご紹介していきます!

建築系の学部・学科の人気は非常に高く、

生徒さんのなかでも毎年数名は

建築系を志望されています( ˘ω˘ )

ただ、建築の試験内容は大学によって様々であり、

小論文やデッサンを課す大学もあります。

 

本記事では、各大学の募集要項に記載されている

個別試験内容と配点も一緒に紹介しています!

建築系に進みたい方は参考にしてみてください(`・ω・´)

なお、今回は一般入試のみを扱っています!

推薦入試や共通テスト利用入試に関しては割愛します。

※最新の情報は必ず大学のHPにてご確認ください!

 

もくじ

 

建築工学を学べる国公立大学

 

京都大学 工学部 建築学科

〈前期〉※前期のみ

教科 試験科目 配点
国語 国語総合・現代文B・古典B 100
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 250
理科 物理基礎・物理 250
化学基礎・化学
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 200
合計 800

 

 

京都府立大学 生命環境学部 環境デザイン学科

〈前期〉※前期のみ

教科 試験科目 配点
理科 (物理基礎、物理)、(化学基礎・化学)、(生物基礎・生物)から1 200
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 200
合計 400

 

 

京都工芸繊維大学 工芸科学部 デザイン化学域 デザイン・建築学課程

〈前期〉

教科 試験科目 配点
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B 200
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 200
総合問題 複数教科を総合して学力を判定 200
合計 600

〈後期〉

教科 試験科目 配点
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B 200
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 200
総合問題 複数教科を総合して学力を判定 350
合計 750

 

 

大阪大学 工学部 地球総合工学科 建築工学科目 建築工学コース

〈前期〉※前期のみ

教科 試験科目 配点
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B 250
理科 物理基礎・物理 250
(化学基礎・化学)、(生物基礎・生物)から1
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 200
合計 700

 

 

大阪公立大学 工学部 建築学科

〈前期〉

教科 試験科目 配点
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 250
理科 物理基礎・物理 200
化学基礎・化学
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 150
合計 500

〈中期〉

教科 試験科目 配点
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 240
理科 物理基礎・物理 240
化学基礎・化学
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 120
合計 600

 

 

神戸大学 工学部 建築学科

〈前期〉

教科 試験科目 配点
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 200
理科 物理基礎・物理 150
化学基礎・化学
英語 コミュニケーション英語基礎・Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、
英語表現Ⅰ・Ⅱ、英語会話
150
合計 500

〈後期〉

教科 試験科目 配点
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 250
合計 250

 

 

建築工学を学べる私立大学(実技試験を含まない入試方式)

 

関西大学 環境都市工学部 建築学科

〈全学日程 理科1科目選択方式〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 200
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 200
理科 (物理基礎・物理)、(化学基礎・化学)から1 150
合計 550

〈全学日程 理科設問選択方式(2科目型)〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 150
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 200
理科

(物理基礎・物理)・(化学基礎・化学)の2科目を指定
指定された2科目のそれぞれ3問ずつの合計6問のうち試験時間中に4問を選択

200
合計 550

〈全学日程 理科設問選択方式〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 150
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 200
理科

(物理基礎・物理)、(化学基礎・化学)の
それぞれ3問ずつの合計6問のうち試験時間中に3問を選択

200
合計 550

〈全学日程 理科設問選択方式(2科目型・理科重視)〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 200
理科

(物理基礎・物理)と、(化学基礎・化学)or(生物基礎・生物)の2科目を指定
指定された2科目のそれぞれ3問ずつの合計6問のうち試験時間中に4問を選択

250
合計 550

 

 

関西学院大学 建築学部 建築学科

〈全学日程 総合型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 150
理科
右記より1科目選択
物理 物理基礎・物理 150
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・
数学A・数学B(数列、ベクトル)
150
合計 450

〈全学日程 数学・理科重視型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
理科
右記より1科目選択
物理 物理基礎・物理 150
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・
数学A・数学B(数列、ベクトル)
200
合計 450

〈関学独自方式日程 英語・数学型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 200
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 200
合計 400

 

 

近畿大学 ①理工学部 社会環境工学科

〈前期 A日程〉〈前期 B日程〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 100
理科
右記より1科目選択
物理 物理基礎・物理 100
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
合計 300

〈後期〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 100
理科
右記より1科目選択
物理 物理基礎・物理 100
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
合計 200
(高得点2教科※)

※3教科3科目受験し、そのうち高得点の2教科2科目200点満点で合否を判定(3教科受験しない場合は欠席扱い)。

 

 

近畿大学 ②建築学部 建築学科

〈前期 A日程〉〈前期 B日程〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
数学
右記より一科目選択
数学① 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 100
数学② 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル)
理科
右記より1科目選択
物理 物理基礎・物理 100
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
合計 300

〈後期〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
数学
右記より一科目選択
数学① 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 100
数学② 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル)
理科
右記より1科目選択
物理 物理基礎・物理 100
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
合計 200
(高得点2教科※)

※3教科3科目受験し、そのうち高得点の2教科2科目200点満点で合否を判定(3教科受験しない場合は欠席扱い)。

 

 

近畿大学 ③産業理工学部 建築・デザイン学科

〈前期 A日程〉〈前期 B日程〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
右記より一科目選択 数学① 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 100
数学② 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル)
国語 「国語総合・現代文 B・古典 B(いずれも漢文を除く)
右記より1科目選択 理科 (物理基礎、物理)、(化学基礎・化学)、(生物基礎・生物)から1 100
地理歴史 世界史 B、日本史 B、地理 Bから1
合計 300

〈後期〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
右記より一科目選択 数学① 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 100
数学② 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル)
国語 「国語総合・現代文 B・古典 B(いずれも漢文を除く)
右記より1科目選択 理科 (物理基礎、物理)、(化学基礎・化学)、(生物基礎・生物)から1 100
地理歴史 世界史 B、日本史 B、地理 Bから1
合計 200
(高得点2教科※)

※3教科3科目受験し、そのうち高得点の2教科2科目200点満点で合否を判定(3教科受験しない場合は欠席扱い)。

 

 

摂南大学 理工学部 建築学科

〈前期日程 2科目型 スタンダード方式〉

教科 試験科目 配点
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 150
右記より1科目選択 英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 150
物理 物理基礎・物理
化学 化学基礎・化学
合計 300

〈前期日程 2科目型 高得点科目重視方式〉

教科 試験科目 配点
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)

300
(※)

右記より1科目選択 英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ
物理 物理基礎・物理
化学 化学基礎・化学
合計 300

高得点教科を200点満点で得点換算。

〈前期日程 3科目型 スタンダード方式〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 150
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 150
右記より1科目選択 物理 物理基礎・物理 150
化学 化学基礎・化学
国語 国語総合(近代以降の文章)・現代文B
合計 450

〈前期日程 3科目型 高得点科目重視方式〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ

450
(※)

数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル)
右記より1科目選択 物理 物理基礎・物理
化学 化学基礎・化学
国語 国語総合(近代以降の文章)・現代文B
合計 450

高得点教科から順に200点・150点・100点満点に得点換算される。

〈前期日程 3科目型 指定科目重視方式〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 400
(※)
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル)
右記より1科目選択 物理 物理基礎・物理
化学 化学基礎・化学
国語 国語総合(近代以降の文章)・現代文B
合計 400

指定科目は200点、ほか2科目は100点満点の配点。

 

 

大阪工業大学 ①工学部 建築学科

〈前期A日程 均等配点方式〉

教科 試験科目 配点
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 150
理科 (物理基礎・物理)、(化学基礎・化学)から1 150
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 150
合計 450

〈前期B日程 高得点重視方式〉

教科 試験科目 配点
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 450
(※)
理科 (物理基礎・物理)、(化学基礎・化学)から1
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ
合計 450

※各科目150点満点で出題。高得点教科から順に200点・150点・100点満点に得点換算される。

〈後期D日程 高得点2教科方式〉※2教科のみの受験も可能

教科 試験科目 配点
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 150
理科 (物理基礎・物理)、(化学基礎・化学)から1 150
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 150
合計 300
(高得点2教科※)

※各科目150点満点で出題。高得点教科から順に200点・150点・100点満点に得点換算される。

 

 

大阪工業大学 ②ロボティクス&デザイン工学部 空間デザイン学科

〈前期A日程 均等配点方式〉

教科 試験科目 配点
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 150
理科
右記より1科目選択
物理 物理基礎・物理 150
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 150
合計 450

〈前期B日程 高得点重視方式〉

教科 試験科目 配点
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 450
(※)
理科
右記より1科目選択
物理 物理基礎・物理
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ
合計 450

※各科目150点満点で出題。高得点教科から順に200点・150点・100点満点に得点換算される。

〈後期D日程 高得点2教科方式〉※2教科のみの受験も可能

教科 試験科目 配点
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 150
理科 (物理基礎・物理)、(化学基礎・化学)から1 150
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 150
合計 300
(高得点2教科※)

高得点の2教科で判定

 

 

大阪電気通信大学 工学部 建築学科

〈前期A・B日程 ベーシック型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ 100
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)
ただし、数学Ⅲの範囲に属する1問を選択することも可能
150
理科
右記より1科目選択
物理 物理基礎・物理 100
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
合計 350

〈前期A・B日程 高得点重視型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ 100
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)
ただし、数学Ⅲの範囲に属する1問を選択することも可能
150
理科
右記より1科目選択
物理 物理基礎・物理 100
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
合計 400(※)

※数学150点+英語と理科のうち高得点教科を150点満点に換算。

〈前期A・B日程 高得点採用型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ 100
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)
ただし、数学Ⅲの範囲に属する1問を選択することも可能
150
理科
右記より1科目選択
物理 物理基礎・物理 100
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
合計 250(※)

※数学150点+英語と理科のうち高得点教科100点のみを合否に使用。

〈後期日程〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ 100
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 150
合計 250

 

 

大和大学 理工学部 理工学科 建築学専攻

〈前期・中期 スタンダード3科目型〉※受験必須

教科 試験科目 配点
数学
右記より1科目選択
数学① 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 100
数学② 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル)
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
理科
右記より1科目選択
物理 物理基礎・物理 100
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
合計 300

〈前期・中期 数学重視型〉※スタンダード型も受験必須

教科 試験科目 配点
数学
右記より1科目選択
数学① 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 200
数学② 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル)
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
理科
右記より1科目選択
物理 物理基礎・物理 100
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
合計 400

〈前期・中期 理科重視型〉※スタンダード型も受験必須

教科 試験科目 配点
数学
右記より1科目選択
数学① 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 100
数学② 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル)
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
理科
右記より1科目選択
物理 物理基礎・物理 200
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
合計 400

〈後期 2科目型〉

教科 試験科目 配点
数学
右記より1科目選択
数学① 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 100
数学② 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル)
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
合計 200

 

 

畿央大学 健康科学部 人間環境デザイン学科

〈前期A・B・C日程 3科目型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
右記より2教科2科目選択 数学 数学Ⅰ・数学A(場合の数と確
率、図形の性質)
各100
国語 国語総合(古文・漢文を除く)・現代文B
物理 物理基礎・物理
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
基礎理科 物理基礎・化学基礎・生物基礎から2科目選択で1科目とみなす
日本史 日本史B
世界史 世界史B
合計 300

〈前期A・B・C日程 2科目型〉

教科 試験科目 配点
右記より2教科2科目選択 英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 各100
数学 数学Ⅰ・数学A(場合の数と確
率、図形の性質)
国語 国語総合(古文・漢文を除く)・現代文B
物理 物理基礎・物理
化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物
基礎理科 物理基礎・化学基礎・生物基礎から2科目選択で1科目とみなす
日本史 日本史B
世界史 世界史B
合計 200

〈中期日程 3科目型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
数学 数学Ⅰ・数学A(場合の数と確
率、図形の性質)
100
国語 国語総合(古文・漢文を除く)・現代文B 100
合計 300

〈中期日程 2科目型〉

教科 試験科目 配点
右記より2科目選択 英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 各100
数学 数学Ⅰ・数学A(場合の数と確
率、図形の性質)
国語 国語総合(古文・漢文を除く)・現代文B
合計 200

〈後期日程 3科目型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
右記より2科目選択 数学 数学Ⅰ・数学A(場合の数と確
率、図形の性質)
各100
国語 国語総合(古文・漢文を除く)・現代文B
論文総合 英文資料を読み、主に以下のような設問に解答する(設問・解答はいずれも日本語)
①本文の要約
②本文のテーマに沿った小論文(600字程度)
合計 300

〈後期日程 2科目型〉

教科 試験科目 配点
右記より2科目選択 英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 各100
数学 数学Ⅰ・数学A(場合の数と確
率、図形の性質)
国語 国語総合(古文・漢文を除く)・現代文B
論文総合 英文資料を読み、主に以下のような設問に解答する(設問・解答はいずれも日本語)
①本文の要約
②本文のテーマに沿った小論文(600字程度)
合計 200

 

 

大阪産業大学 デザイン工学部 建築・環境デザイン学科

〈前期A・B日程 スタンダード方式 英・国・選択型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
国語 国語総合(古文・漢文を除く) 100
右記より1科目選択 数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A 100
日本史 日本史B
世界史 世界史B
政治・経済 政治・経済
合計 200
(高得点2教科※)

高得点の2教科で判定

〈前期A・B日程 スタンダード方式 英・数・選択型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 100
右記より1科目選択 物理 物理基礎・物理 100
化学 化学基礎・化学
合計 200
(高得点2教科※)

高得点の2教科で判定

〈前期A・B日程 指定教科重視方式 英・国・選択型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
国語 国語総合(古文・漢文を除く) 200
右記より1科目選択 数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A 100
日本史 日本史B
世界史 世界史B
政治・経済 政治・経済
合計 300(※)

※英語と選択科目のうち高得点の1教科(100点)+国語(200点)の300点満点で判定。

〈前期A・B日程 指定教科重視方式 英・数・選択型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 200
右記より1科目選択 物理 物理基礎・物理 100
化学 化学基礎・化学
合計 300(※)

※英語と選択科目のうち高得点の1教科(100点)+数学(200点)の300点満点で判定。

〈前期C日程 スタンダード方式 英・国・選択型〉
〈中期A日程 スタンダード方式 英・国・選択型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
国語 国語総合(古文・漢文を除く) 100
右記より1科目選択 数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A 100
日本史 日本史B
世界史 世界史B
政治・経済 政治・経済
合計 300

〈前期C日程 スタンダード方式 英・数・選択型〉
〈中期A日程 スタンダード方式 英・数・選択型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 100
右記より1科目選択 物理 物理基礎・物理 100
化学 化学基礎・化学
合計 300

〈中期A日程 指定教科重視方式 英・国・選択型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
国語 国語総合(古文・漢文を除く) 200
右記より1科目選択 数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A 100
日本史 日本史B
世界史 世界史B
政治・経済 政治・経済
合計 400

〈中期A日程 指定教科重視方式 英・数・選択型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 200
右記より1科目選択 物理 物理基礎・物理 100
化学 化学基礎・化学
合計 400

〈中期B日程 スタンダード方式 英・国型〉
〈後期日程 スタンダード方式 英・国型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
国語 国語総合(古文・漢文を除く) 100
合計 200

〈中期B日程 スタンダード方式 英・数型〉
〈後期日程 スタンダード方式 英・数型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 100
合計 200

〈中期B日程 指定教科重視方式 英・国型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
国語 国語総合(古文・漢文を除く) 200
合計 300

〈中期B日程 スタンダード方式 英・数型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 200
合計 300

〈後期日程 調査書併用方式 英・国型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
国語 国語総合(古文・漢文を除く) 100
調査書 - 50
合計 250

〈中期B日程 調査書併用方式 英・数型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
数学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル) 100
調査書 - 50
合計 250

 

 

大手前大学 建築&芸術学部 建築&芸術学科

〈A日程 2科目型〉〈B日程〉

教科 試験科目 配点
右記より2科目選択 英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 各100
国語 国語総合(古文・漢文を除く)・現代文B
数学 数学Ⅰ・数学A
地理歴史 「世界史B」または「日本史B」から1
自己アピール文 高校時代に他社と協働して取り組み、成し遂げた経験について200字程度で記入。 -
合計 200

〈A日程 3科目型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ 100
国語 国語総合(古文・漢文を除く) 100
右記より1科目選択 数学 数学Ⅰ・数学A 100
地理歴史 「世界史B」または「日本史B」から1
自己アピール文 高校時代に他社と協働して取り組み、成し遂げた経験について200字程度で記入。 -
合計 300

 

 

京都精華大学 デザイン学部 建築学科

〈1期 C日程〉〈2期〉

教科 試験科目 配点
右記より2科目選択 英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ 各100
国語 国語総合(古文・漢文を除く)・現代文B
数学 数学Ⅰ・数学A
日本史 日本史B
世界史 世界史B
合計 200

 

 

京都美術工芸大学 工芸学部 建築学科

〈学力・実技型 前期〉〈学力・実技型 後期〉

教科 試験科目 配点

右記より2教科選択

国語 国語総合(古文・漢文を除く)、現代文B 各100
数学 数学Ⅰ・数学A
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ(リスニング除く)
合計 200

 

 

帝塚山大学 現代生活学部 居住空間デザイン学科

〈A日程・前期 2科目型〉
〈A日程・後期 2科目型〉

教科 試験科目 配点
右記より2科目選択 英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ 各100
国語 国語総合(古文・漢文を除く)
数学 数学Ⅰ・数学A
日本史 日本史B
世界史 世界史B
生物 生物基礎・生物
基礎理科 生物基礎・化学基礎
合計 200

〈A日程・前期 3科目型〉
〈A日程・後期 3科目型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ 100
国語 国語総合(古文・漢文を除く) 100
右記より1科目選択 数学 数学Ⅰ・数学A 100
日本史 日本史B
世界史 世界史B
生物 生物基礎・生物
基礎理科 生物基礎・化学基礎
合計 300

〈B日程〉〈C日程 2科目型〉

教科 試験科目 配点
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ 100
国語 国語総合(古文・漢文を除く) 100
合計 200

〈C日程 1科目型〉

教科 試験科目 配点

右記より選択

英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ 各100
国語 国語総合(古文・漢文を除く)
合計 100

 

 

建築工学を学べる私立大学(実技試験を含む入試方式)

 

京都芸術大学 芸術学部 環境デザイン学科 建築・インテリア・環境デザインコース

〈科目選択型選抜Ⅰ期〉〈科目選択型選抜Ⅱ期〉

教科・科目
試験科目・出題内容 配点

右記より1つ選択
(最大2つ受験可能)

国語・英語 国語総合(古文・漢文を除く)、現代文B、
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ
200
※2つ受験した場合は、成績順位の高い科目で判定
小論文 与えられた文章について、自分の考えを論述(600~800字)
鉛筆デッサン
(静物)
与えられたモチーフを自由に配置し、B3画用紙に鉛筆でデッサン
鉛筆デッサン
(手)
B3画用紙に手を鉛筆でデッサン
合計 200

 

 

京都精華大学 デザイン学部 建築学科

〈1期 B日程〉

科目 出題内容 配点
右記より1つ選択
(2つ受験可能)
鉛筆デッサン 2種類のモチーフを机上に配置して鉛筆で描写 200
※2つ受験した場合は、1科目ごとに合否を判定
イメージ表現 画用紙に印刷された図形から発想される世界を絵と文章で表現
合計 200

 

 

大阪芸術大学 芸術学部 建築学科

〈1期〉〈2期〉[専門試験方式]

科目
出題内容 配点
イメージデッサン
または小論文
●イメージデッサン〈B3画用紙〉…与えられた課題の条件に基
づいて空間を構想し、表現する
●小論文…建築を学ぶための思考力、想像力、感受性を問う
180
面接 20
合計 200

 

 

大手前大学 建築&芸術学部 建築&芸術学科

〈A日程〉

科目
出題内容 配点
鉛筆デッサン 基本形態である六面体・円柱の要素を含む器物から1点、果物や野菜などの青果物から1点、布・紙素材から1点の計3点をモチーフとして出題。 200
自己アピール文 高校時代に他社と協働して取り組み、成し遂げた経験について200字程度で記入。 -
合計 200

 

 

神戸芸術工科大学 芸術工学部 環境デザイン学科

〈Ⅰ期〉

科目 出題内容 配点

右記より1つ選択

鉛筆デッサン 与えられたモチーフを各自構図を考えてレイアウトし、形や質感を正
確に鉛筆で描写するもの。B3サイズ画用紙を使用し、イーゼルは使
用しない。
190
小論文 出題テーマに基づき提示された資料の特徴や要旨をまとめたり、自分
の意見を述べるもの。資料は文章に限らず写真などの視覚資料の場
合もある。
学力試験
(1科目選択)
英語:コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ
数学:数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A
国語:国語総合(古文漢文除く)
イメージ表現 与えられたテーマ(ことば)から自由にイメージを発想し、色彩表現す
るもの。
調査書 - 10
合計 200

〈Ⅱ期〉

科目 出題内容 配点

右記より1つ選択

持参作品・資料 持参作品・資料を、試験当日に持参。具体例としては、デッサン、立体造形作品、イラスト、模型などの作品、クラブ活動や地域行事、学校行事などで取り組んだことの成果品や活動の記録をまとめた資料、興味を持った事柄について、調べたり感じたりした内容をまとめたレポートなど 95
自己PR書 これまでの活動・興味をもっている分野、自分が得意とすることなどについて、受験生本人が指定の用紙に自由に記入。文章だけでなく、写真や図を加えてもよい。出願時に提出。
面接 - 95
調査書 - 10
合計 200

 

 

まとめ

いかがでしたか?

上記でご紹介した以外にも、

推薦入試や大学入学共通テスト利用入試などもありますので、

興味のある方は各大学のHPをご覧ください!(^^)!

お問い合わせはこちらから!

武田塾枚方校では無料受験相談を行っています。

武田塾枚方校 枚方(吉原康平)校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる