
山火先生も慶応の問題はできなかった!!
「なんで同じ問題なの!?」と思った!!
①正直過去問とは傾向が違うと思う。 ②でも周りが解けるなら解けないとマズい。 ③「やらなきゃいけないことができているか?」をチェックするのはもちろんだけど、他の人ができている分野で自分ができていないのはマズい。 ④早大プレを受けている層は早稲田第1志望の人が多く、でも本番では最難関国公立志望の人とも戦うので早大プレは判定が甘く出がち。 ⑤つまり過去問ほどは当てにならない。 ⑥「過去問で合格点」が基準。模試で気にすべきは「できないといけないことができているか?」。 早慶に特化した模試はまず本番の雰囲気を味わい、あとは参考になる部分だけ普通の模試のように活用してほしい!! 過去問での評価を信頼して下さい!! もっと詳しく聞きたい方、他のお悩みを抱えている方はお気軽に枚方校の無料受験相談までお越しください! 武田塾枚方校では無料受験相談を随時行っています。武田塾枚方校について知りたい方、受験のお悩みを抱えている方などはお気軽に一度武田塾枚方校までご連絡下さい。 TEL:072-808-8686 武田塾枚方校のHP→こちらをクリック 無料受験相談のお申込み→こちらをクリック
お問い合わせはこちらから!
武田塾枚方校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町18-15
キューブ枚方駅前 5階A号室
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階