塾生の声

🌸【合格体験記】確認テスト全て1発合格し努力で掴みとった夢🌸

こんにちは。

武田塾姫路校です。

塾生の合格体験記をご紹介します!

 

2024 (2)

 

 

〇名前  垣谷 涼太

〇出身校 佐用高校

〇合格校 関西学院大学  総合政策学部 
     龍谷大学    社会学部
     京都産業大学  現代社会学部

     

 

武田塾に入る前の成績は?

【入塾時期:高校3年生 6月 当時の成績:偏差値40】

武田塾に入る前は、勉強が苦手でそもそも勉強法が分からず参考書を読んで理解することも難しいくらい国語力が低かったです。

学校の定期テストは頑張って点が取れていたけど、模試になると全く点が取れずにただ受けているだけの状態でした。
暗記なども他の人よりも苦手で、一度授業で習ったこともすぐに忘れてしまい単語を覚えようとしてもなかなか覚えることができなかったです。

 

武田塾に入ったきっかけは?

元々、武田塾チャンネルをYouTubeで観ていて、参考書ルートがすごく魅力的でこの塾なら人生を変えてくれると思って武田塾に入りました。

ゲームのレベルアップみたいに参考書が進んでいくのが楽しそうだったのも理由の1つです。

 

武田塾に入ってから、勉強方法はどのように変わりましたか?

武田塾は一人一人に合った宿題を出してくれるので、自分でどれくらいすればよいかを考える必要がなく、自分に合った勉強量で進めることができました。4日2日で参考書を進めるというのも記憶に残りやすいので、忘れっぽい自分にとても合っていて、色々なことを暗記できるようになりました。

成績は自分でも驚くほど上がっていきました。

 

担当の先生はどうでしたか?

勉強面から生活面までいろいろな事を気にかけてくれたので、すごく勉強がしやすかったです。
確認テストの日にルート以外の参考書の問題を一緒にやるのがすごくためになりました。
自分の先生はすごく優しくて、分からないことを聞いてもすぐに答えてくれたので、本当に頼もしかったです。

勉強などであまり上手くいかなかった時も、励ましてくれたのですごく嬉しかったです。

 

武田塾での思い出を教えてください!

確認テストで一度も落ちずに頑張りきれたことが1番の思い出です。
宿題をさぼってしまいそうなときも、ここでサボってしまったら確認テストで落ちて入試でも落ちてしまうと思うと、自然と学習の質も高まりました。

 

好きな参考書ランキングベスト3!く

第1位:「必携英単語LEAP」

コメント:他の単語帳より見やすいレイアウトですぐに英単語を覚えることができました。
     合計で100周くらいしたと思います。

第2位:「時代と流れで覚える世界史」

コメント:1問1答よりも出てくる語は少ないけど、流れがしっかり分かるので正誤問題や年代並び替えに強いと思います。
     世界史はほとんどこの1冊で乗り切りました。

第3位:「漢字マスター1800」

コメント:漢字が特に苦手だったけど、これで入試のほとんどの漢字が分かるようになりました。

 

来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

どんなに偏差値が低い学校に居たり、才能がなくても今できることを一生懸命やればすごく高い目標でも達成できると思うので、諦めずに夢を追い続けてください!ファイト!!