JR東海道本線琵琶湖線彦根駅
近江鉄道彦根駅から徒歩5分!
彦根市の完全マンツーマンの
個別指導の大学受験予備校
武田塾滋賀彦根校です!!
中学1年生~浪人生が在籍しています✨
自習室も361日開放していて
塾生には勉強できる場所も提供しています!
後期は無理だからやめとけ!など
言われることも今後あると思いますが
国立後期試験がどのような感じなのか
夏のうちに記事にしてみます٩( ''ω'' )و
国公立の後期試験ってどんな感じ?
前期発表 3月10日頃まで
後期入試 3月15日頃~
後期合格発表 3月20日頃~
前期試験の合格発表が終わると
すぐに後期試験です٩( ''ω'' )و
後期の結果を見ての進学先選択は難しい
後期試験の結果が出る前に
前期試験の入学手続きが終わるので
後期の結果を見てから進学先を選ぶのは
出来ない仕組みになっています٩( ''ω'' )و
3月30日頃に追加合格の発表あり
入学式の数日前に連絡があります。
浪人を覚悟していた人は嬉しいですが
私立への入学等で引越しが完了した人は
辞退してしまうこともあると思います💡
募集人数が少ないから倍率が上がる
滋賀大学データサイエンス学部だと
前期と後期でこのように違います💡
前期倍率2.0倍 前期共テ平均593点
後期倍率2.4倍 後期共テ平均630点
試験科目も違うことが多い
前期試験と二次科目が変わります。
小論文だけ・数学だけ…などです💡
二次科目が得意科目のみだと有利だし
二次科目が苦手科目のみだと厳しい💦
戦略的に出願すると確度が上がる✨
後期試験はメンタル勝負
後期試験は
共テ・前期二次・私立入試の後なので
精神的な体力を使い切っていたり
前期試験での失敗を引きずっていたり
挫折しやすい条件が揃っています…💡
更に同級生が引越し先を決めていたり
遊びに行き始めたりする時期でもあり
何で自分だけ…と落ち込む人も多いです。
それでもあきらめなかった人が
合格できると思うので応援しています!
武田塾には無料の受験相談もあるよ💡
勉強や努力についてお悩みの方は
武田塾の受験相談にお越しください♬
武田塾は一生の財産である
勉強の仕方の指導に特化した塾です💡
🌸自信はないけど本気で頑張りたい🌸
そんな仲間を募集しています٩( ''ω'' )و
その他の記事
おわりに・・・
武田塾彦根校では
無料受験相談を随時受け付けております!
校舎LINEまたは公式HPから
ご予約のうえご来塾ください(^^)/
武田塾滋賀彦根校には
🌸彦根東高校 🌸米原高校 🌸守山高校
🌸近江高校(アカデミー・アドバンス・総合)
🌸虎姫高校 🌸河瀬高校 🌸彦根総合高校
🌸長浜農業高校 🌸長浜北高校 🌸長浜北星高校
🌸翔西館高校 🌸八幡高校 🌸八日市高校
🌸滋賀学園高校 🌸屋久島おおぞら高校
🌸大津清陵高校 🌸鹿島朝日高校 🌸高校中退
↑↑などの生徒が今までに在籍していました(^^)
卒業生の進路は様々ですが
🌸旧帝大(大阪大学・北海道大学)
🌸関関同立 🌸産近甲龍 🌸MARCH 🌸地方国立大学
などへの合格実績があります(^^)/