ブログ

【暗記法】苦手な暗記が得意に! 効率的な暗記法とは?

みなさんこんにちは!

彦根駅から徒歩5分!武田塾滋賀彦根校です!!

 

みなさんは勉強するときにどんなことに困っていますか?

暗記に時間をかけてもなかなか覚えられないという人は多いと思います。

 

今回は暗記が苦手な人にお勧めの暗記法を紹介します。

 

 

暗記はポイントを間違えてしまうと時間をかけているのに覚えられないということになります。

これでは時間だけが過ぎてしまい非効率的な勉強になってしまいます。

 

では、どのように勉強すれば効率よく暗記できるのでしょうか?

 

 

 

効率の良い勉強法

高速でテストを繰り返す

正しい暗記の勉強法としてはテストを何回も高速で繰り返すことです。

何回も暗記する範囲を見たり書いたりするよりもテストで確認した方が効率がいいです。

writing-g2fa08e7fe_640

例えば、漢字を覚えるときに10回書くとします。

10回書いたとしたら本当にその漢字は覚えられますか?

 

簡単で知っている漢字ならすぐに覚えられるでしょう。

しかし、新しく覚える漢字は10回書いたからと言って覚えるのは難しいです。

1つ2つなら10回書けば覚えられるかもしれませんが1度に覚える量はもっと多いはずです。

それに10回書いて覚えようとする勉強法は書くことが目的になってしまい書き終わったら覚えた気になってしまいます

 

このようなことを避けるためにテストをするようにしましょう。

テストをすることによってどこが覚えられていてどこが覚えられていないのかが明確になります。

書いて覚えたいという人は漢字を書いた後にその漢字を隠して読み方だけでその漢字が書けるか確認するようにしましょう。

そうするとこれがテストになります。

 

英単語の場合は書いた後に単語のスペルが書けるかテストしましょう。

書いて覚えたとしても「この単語のスペルは?」と聞かれるとすぐに答えられない単語があると思います。

その単語は暗記できていないということです。

そういっ覚えたつもりになっている単語をなくせるようにスペルを書くようにしましょう。

 

ここまでテストをすることが大切と言ってきましたが具体的にはどのようにすればいいのでしょうか。

具体的な方法

ここでは社会を例に説明します。

 

社会の用語で覚えたい単語が10個あるとします。

まず最初はその10個を頑張って覚えます

そして10個について覚えたかのテストをします。

 

この時に10個中4個は分かったが残りの6個は間違えたとします。

この時に間違えた6個にはチェックを付けておきましょう。

今度は間違えた6個に対して制限時間を決めて覚えます

この時は書いてもいいですし、声に出してもいいですし、読んでもいいですし、何をしてもいいです。

2~3分経ったら答えを隠して間違えた問題をもう一度解きましょう

notepad-g596a1b762_640

今度は6問中4問正解して2問間違えたとします。

そしたらその間違えた2問についてもう一度覚えなおします

この時も制限時間を決めて2~3分程度で覚えるようにしましょう。

制限時間が来たら間違えた2問についてテストをします。

 

これを間違いの数が0になるまで繰り返します

こうすることで高速でテストを繰り返すことができます。

 

テストをするときにできないところのみを解いているので効率よく勉強できます。

繰り返すことによってできないところが明確になり間違えた問題にだけ時間を割くことができます。

出来る問題を何回も繰り返しても意味がないので効率が悪くなります。

テスト前などの暗記の量が多く時間がない時にもこの方法は有効です。

 

この勉強法を行う時に注視してほしいのは最初から完璧にできる必要はないということです。

1回目のテストで7・8割は正解しないといけないというものではありません。

最初は半分以上間違っても全然気にしないでください。

 

重要なのは間違えた問題を覚えなおしてできない量を減らしていくということです。

少しずつでいいのでできない問題を減らしていきましょう。

最終的に全て覚えるようになれば問題ないです。

 

この勉強法はできる人がやっている方法です。

これは知っているのと知らないのでは大きな差になります。

効率がよく勉強の質を上げたい人は是非実践してみてください。

 

効率的でない勉強法

今までは効率的な勉強法について紹介しましたがここからは効率的でない勉強法について紹介します。

 

チェックを付けない

効率的な勉強法で間違った問題にチェックを付けるといいましたがチェックを付けないのは効率が悪いです。

1回勉強して自分はどこが苦手なのかがチェックを付けることで一目瞭然です。

しかし、何もないと苦手なところが分からなく復習する際は全ての範囲をしっかり覚えなおさなければなりません。

checklist-g9dce888a0_640

また、テストを繰り返す際にもチェックを付けなければどこが間違えたのかが分からなくなり全ての問題を解き直すことになります。

チェックを付けて勉強する量を減らすようにしましょう。

 

分かっている部分に時間を使う

勉強をする際に分かっている、理解できている部分に時間を使うのは効率が良くないです。

効率良く勉強するには時間を有効に使わなければなりません。

なのでわかっていない問題だけに時間を使うようにしましょう。

 

 

まとめ

今回は苦手な人が多い暗記について効率の良い勉強法を紹介しました。

中学生では英単語に理科社会と単語や用語を暗記する場面が多いです。

 

そんな時に時間を費やしても全然覚えられなければ意味がないですよね。

効率的に勉強するには分かっている問題は省略してわからない問題のみに時間を使うようにしましょう。

 

その時に実践してほしい方法が高速でテストを繰り返すということです。

間違えた問題のみを繰り返すことで効率よく勉強することができます。

 

暗記に詰まったら困っていたらぜひこの方法を試してください。

 

 

 

 

image0[1699]

ブログサムネ

image0 (4)

image4 (1)

image0[126]

その他の記事

おわりに・・・

 

武田塾彦根校では

無料受験相談を随時受け付けております!

校舎LINEまたは公式HPから

ご予約のうえご来塾ください(^^)/

 

 

line_spring4

武田塾滋賀彦根校には

🌸彦根東高校 🌸米原高校 🌸守山高校

🌸近江高校(アカデミー・アドバンス・総合)

🌸虎姫高校 🌸河瀬高校 🌸彦根総合高校

🌸長浜農業高校 🌸長浜北高校 🌸長浜北星高校

🌸翔西館高校 🌸八幡高校 🌸八日市高校

🌸滋賀学園高校 🌸屋久島おおぞら高校

🌸大津清陵高校 🌸鹿島朝日高校 🌸高校中退

↑↑などの生徒が今までに在籍していました(^^)

 

卒業生の進路は様々ですが

🌸旧帝大(大阪大学・北海道大学)

🌸関関同立 🌸産近甲龍 🌸MARCH 🌸地方国立大学

などへの合格実績があります(^^)/

 

無料受験相談

line_spring4

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる