みなさんこんにちは!
JR彦根駅から徒歩5分、
武田塾滋賀彦根校です!!
今回は、近畿大学の推薦入試紹介に引き続き、
推薦入試特集の第2弾として、
龍谷大学の推薦入試をご紹介します!
推薦入試
龍谷大学の公募推薦は結構複雑ですよ!
理解して自分に有利な受験をしましょう!
龍谷大学の公募推薦は現役生だけでなく、
既卒生(2019年度以降卒業)も出願可能です!
日程
2教科型
出願期間:11月1日(火)~11月14日(月)
試験日:11月26日(土)、11月27日(日)
※2日間受験可能です!
合格発表日:12月9日(金)
検定試験利用型・英語型
※検定試験利用型は文学部のみ、
英語型は国際学部のみ受験可
出願期間:11月1日(火)~11月14日(月)
試験日:11月27日(日)
合格発表日:12月9日(金)
小論文型
出願期間:11月1日(火)~11月14日(月)
試験日:12月4日(日)
合格発表日:12月10日(土)
試験科目
検定試験利用型・英語型
検定試験利用型
小論文100点+面接100点の200点満点
小論文は60分の記述式。
面接に関しては志望動機や学習意欲を中心に
面接が行われてます。
英語型
英語100点+
英語によるプレゼンテーション100点の200点満点
英語は70分マーク式。
プレゼンテーションに関しては
国際文化学科:
出願時に提出したエッセーと志望動機に関する
プレゼンテーションとそれに対する質疑応答が
10分程度行われます。
※エッセーは持ち込みできません!!
グローバルスタディーズ学科:
志望動機と試験当日に与えるテーマ
に関する英語でのプレゼンテーションと
質疑応答を10分程度行われます。
2教科型
文学部・経済学部・経営学部・
法学部・政策学部・国際学部・
社会学部・
農学部(資源生物科学科・食品農業システム学科)
英語100点、国語100点(漢文除く)
先端理工学部
英語100点、数学か理科100点
数学はⅠAⅡBⅢの範囲から出題されます。
理科は化学か生物の選択です。
ただし、先端理工学部応用化学課程・
環境生態工学課程は化学を選択、
先端理工学部環境生態工学課程は
生物を選択となります。
農学部
英語100点、理科100点
※理科の選択は化学か生物
試験方式
この試験方式は「2教科型」受験の方対象です!!
注意してください!
スタンダード方式
指定の2科目の得点と
調査書の得点50点満点の
合計点で合否の発表が出ます!
調査書の計算は評定平均×10です。
評定平均が4.2の人は
4.2×10=42点
となるわけです!
英語資格試験利用方式
文字通り、
英語関係の資格を点数化するものです!
指定の2科目の得点と
英語資格の点数50点満点の
合計点で合否が出ます!
得点換算は
得点 | 英検(CSEスコア) | GTEC | TEAP | TOEIC |
50点 |
2300点 |
1190点 | 309点 | 1560点 |
45点 | 2150点 (2級・準1級受験) |
1050点 | 267点 | 1360点 |
40点 | 1950点 (2級・準1級受験) |
960点 | 225点 | 1150点 |
35点 | 1850点 (2級受験) |
850点 | 195点 | 1000点 |
※ほかにもあります!
進学校の中では
「英検2級は取ってください」
みたいなところもあるようなので、
持ってたら使えますね!
2科目方式
指定する2科目の得点の合計点のみで
合否判定を出します。
調査書の点数は入りません。
合格最低点と自分の評定平均を計算してみて
「あぶないかな・・・」
と思ったらこっちですね!
高得点科目重視方式
指定する2科目のうち、
高得点1科目の得点を2倍に換算した
得点(200点満点)と
残り1科目の得点の合計で
合否判定を出します。
配点セレクト数学(理科)重視方式
英語の得点と、
数学(理科)の得点を2倍に
換算した得点(200点満点)の
合計点で合否判定します。
国際学部独自方式
英語の得点を3倍に
換算した得点(300点満点)と、
国語の得点の合計で
合否判定をします。
傾向と対策
英語
ほぼ毎年
読解・読解・会話文・文法・語彙
で構成されています。
時間70分、全てマーク式です。
〇傾向
読解問題は
人文・社会科学系の内容が多いです。
文章量は多いですが、
設問も紛らわしい問題はほとんどないので、
きちんと読めば正解できるレベル感です。
大問1は800-900語、
大問2は500語ほどの文章ですので
過去問選びの参考までに。
会話文の問題では表現方法というより
文脈を理解して答える問題がほとんどです。
文法・語彙の問題では
和文対照英文の語句整序が問われます。
会話文、文法・語彙問題も標準レベルなので、
学校で習う知識を元に演習を行えば
問題なく戦えます。
全体を通して、
長文問題の割合が大きいので、
速読力を高めておく必要があります。
目標は長文2題において
それぞれ20分かけられるようにしておきましょう。
〇やっておくこと
まずは単語力です。
単語・イディオムで3000語
くらいあれば大丈夫です。
武田塾の参考書で言えば
システム英単語(ターゲット1900でもOK)と
速読英熟語を完璧にしておきましょう!
次に速読です!
過去問を解いていると
わからない単語が出てくるかもしれません。
そのときに読み飛ばすのではなく、
内容や前後関係で意味を
推測するようにしていきましょう。
問題を解き終わった後に
赤本に載っている和訳を
照らし合わせるようにしましょう。
文法に関しては
文法の参考書を説明ができるレベルで
解いていけば大丈夫です。
武田塾の参考書で言えば
NextStageやVintage、Scrambleですね!
さらに、過去問を解いていて
わからないものがあった場合は
EverGreenなどの文法書で
照らし合わせて確認をしていくと
より定着します!
数学
大問は4つで試験時間は90分です。全て記述になります!
〇傾向
微分積分、確率、数列、ベクトルが
よく出題されています。
典型問題が多いので
教科書の章末問題を
きちんと解いておけば
一通り解けるようになります。
ただ、
発想力が必要な問題も時々出てくるので、
苦手単元や覚えていない公式などが
ないようにしておきましょう。
〇やっておくこと
まずは基礎を固めておきましょう。
学校の教科書であれば
例題や練習問題を完璧にしておきましょう。
基礎問題精講もおすすめです。
難しい問題が出るというよりは
様々な分野から基本的な問題が出るため、
苦手な単元が内容にしておきましょう。
また、
数学の場合は90分あるため
時間が十分にあります。
高得点を取るために問題に詰まったら、
問題の誘導の意味を考えたり、
他の分野の公式や考え方が必要です。
過去問をやっていくときも
そのように解くようにしていきましょう。
化学
出題形式は4題、
解答時間は先端理工学部は90分、
農学部は60分になります。
〇傾向
記述・計算問題が中心になります。
先端理工学部では論述問題も出題されます。
出題範囲は幅広く、基本的な問題が出ます。
ただ、
論述問題が出題されるのでその対策が必要です。
また、計算問題は
計算過程や途中の考え方の記述も必要です。
そのため、
それ以外を先に解くなどの解く順番の工夫をしましょう。
〇やっておくこと
基本的な知識を固めておくのはもちろん、
記述対策のために
実験の考察や実験の過程も理解しておきましょう。
基本的な知識は
学校の教科書に出てくるレベルの問題は
かけるようにしておきましょう。
生物
出題形式は先端理工学部は5題、
農学部は4題です。
時間は先端理工学部は90分、
農学部は60分です。
〇傾向
生態・生殖・発生からの出題が多いです。
難易度は基本事項から標準的な問題が中心で、
論述・描図・計算と多様な出題がありますが、
全体的に教科書レベルです。
論述が多いので
基本的な問題を素早く解いて
論述に時間をかけられるようにしましょう。
〇やっておくこと
まずは教科書に載っている問題を
解いていきましょう。
論述・描図などの問題も出るため
自分で教科書の内容を
まとめたりしておくといいですね。
生物整理ノートなども使ってみて下さい!
また、
生態からの出題が多いので
生物基礎・生物両方とも
生態分野は重点的に
復習をしておきましょう。
国語
基本的に現代文2題、
古文1題で構成されています。
〇傾向
現代文は評論1題、随筆1題です。
漢字の書き取りが例年出ているので
これは確実に取れるようにしておきましょう。
古文はジャンルがかなり幅広いので
苦手分野が内容にしておきましょう。
難易度として内容理解の問題が多いですが、
そこまで難しい問題は出ません。
ただ、
「ふさわしくないもの」
や
「合致しないもの」
といった出題をされることもあるので、
問題を注意深く読むようにしましょう。
〇対策
古文に関しては
助詞・助動詞の用法や文法の理解を
きちんとしておきましょう。
国語は設問が多いため
時間配分が重要です。
各大問20分以内に解けるように
練習しておきましょう。
まとめ
全体的に
教科書の章末問題をきちんとやっていれば
解ける問題が多いですが、
時間配分がキーになります。
過去問を解くときにはただ解くのではなく、
時間を計って
「どういう問題にどれだけ時間がかかっているか」
を分析してたいさくをしていきましょう。
受験方法がたくさんある分
自分に合う受験方法を選びましょう!
その他の記事
おわりに・・・
武田塾彦根校では
無料受験相談を随時受け付けております!
校舎LINEまたは公式HPから
ご予約のうえご来塾ください(^^)/
武田塾滋賀彦根校には
🌸彦根東高校 🌸米原高校 🌸守山高校
🌸近江高校(アカデミー・アドバンス・総合)
🌸虎姫高校 🌸河瀬高校 🌸彦根総合高校
🌸長浜農業高校 🌸長浜北高校 🌸長浜北星高校
🌸翔西館高校 🌸八幡高校 🌸八日市高校
🌸滋賀学園高校 🌸屋久島おおぞら高校
🌸大津清陵高校 🌸鹿島朝日高校 🌸高校中退
↑↑などの生徒が今までに在籍していました(^^)
卒業生の進路は様々ですが
🌸旧帝大(大阪大学・北海道大学)
🌸関関同立 🌸産近甲龍 🌸MARCH 🌸地方国立大学
などへの合格実績があります(^^)/