塾生の声

【2025年度合格体験記⑤】推薦で東京農業大学に合格!

【偏差値40から!】東京農業大学応用生物科学部に逆転合格!!

こんにちは!
武田塾東松山校です♪♪

武田塾東松山校から2025年度入試、合格速報です!

🌸【 合格 】東京農業大学応用生物科学部醸造科学科
🌸【 合格 】群馬大学理工学部物質・環境類

 

どのようにして合格を勝ち取ったのでしょうか?

早速、合格体験記を見ていきましょう!

 

 

 

 

◆東京農業大学応用生物科学学部 に合格!

生徒プロフィール

□ 名前      : N.H さん

□ 高校      : 東京農業大学第三高校

□ 入塾時期    :高校2年の1月~ 

□ 入塾当時の成績 : 偏差値40

□ 進学校             :

🌸東京農業大学応用生物科学学部醸造科学学科

▢ 合格校     :

🌸群馬大学理工学部物資・環境類

 

1000026348

 

◆武田塾に入塾したきっかけは??

Q.武田塾の無料受験相談に行ったきっかけは?

きっかけは以前通っていた塾の指導方法に疑問を感じたからです。

 

Q.入塾を決めたきっかけは?

通っていた高校との距離が近かったところと、毎日自習室が使用できるところが良いと思ったからです。

 

Q.入塾した時期は?

高校2年生の1月

 

Q.入塾前、一番困っていたことは?

勉強時間が確保できてはいたが、勉強法が確立できていなかったことです。

 

【徹底比較】入塾前と入塾後、どう変わった??

【before】入塾前の勉強時間は?

□ 平日の勉強時間  : 5 h

□ 土日祝の勉強時間   : 12 h

 

【after】入塾後の勉強時間は?

□ 平日の勉強時間  : 6 h

□ 土日祝の勉強時間   : 13 h

 

【before】入塾前に意識していた勉強法は?

学校などを活用してできるだけ集中できる場所に身を置くことです。

 

【after】入塾して勉強法はどう変わった?

頂いた学習計画に基づいて、スキマ時間なども活用して無駄な時間を減らしたことです。

 

【志望校への逆転合格!】一番苦しかった時期は?

Q.一番苦しかった時期は??

英語の日大突破直前の時期

 

Q.どうやって乗り切った??

講師と話し合って、参考書を変えたり、基礎からやり直したりしてして、基盤を完璧にしました。

 

 

◆武田塾東松山校の雰囲気を教えてください!

Q.武田塾東松山校の自習室の雰囲気は??

自習室は静かで、集中できる環境でした。

1000024233

 

Q.受験をともに乗り越えた講師(校舎長)の良かったところは??

成績が伸び悩んでいたら、親身になって相談に乗ってくれたり、生徒の成長を自分のことのように喜んでくれたりしたところです。

 

Q.この参考書なら誰にも負けない!という思い出の参考書は?

化学の重要問題集、ターゲット1900

理由は・・最後の最後までボロボロになるまで使い続けていたからです。

                                                   

◆入塾前と入塾後で一番変わったことを教えてください!!

□ 入塾前は…

授業をしない塾ということを掲げている印象が強かったところです。

 

□ 入塾後は…

勉強の方針を考え、分からなかったら自ら質問をするという主体性を伸ばしてくれる塾であることに気が付きました。

 

◆来年度の悩める受験生にアドバイスを!

自分は、年内に併願の進学先が決まったため、心の余裕もあったおかげか、私立組がどんどん合格していく中でも最後まで走り切り、結果を残すことができました。しかし、正直、受験は辛いしきついです。特に指定校推薦組が決まってきたあたりから本当に全て投げ出したくなってきます。そういう時に一番大事なのは自分のメンタルだと思います。悩みや不安ができたなら、自己解決しようとするのではなく、誰でもいいので自分が心を許せる大人や友人に相談してみてください。そんなことと思うかもしれませんが、それだけで、勉強の効率や吸収力は格段に変わります。

 

 

◆武田塾東松山校のPRをお願いします!!

生徒と講師の仲や雰囲気がいいところです。

 

◆校舎からひとこと

地理的に通学も通塾も大変だったと思いますが、負けずにほぼ毎日のように
自習に来てくれて、しっかりと宿題に取り組んでいました。
結果的には推薦入試で合格した大学への進学になりましたが、
私立の一般入試にチャレンジしたこと、国公立入試では合格を勝ち取ることができたことは
今後の財産になると思います。
大学でも好きなことを学んで、その先の目標達成に向かって頑張って下さい!

一人でダメなら武田塾東松山校へ

皆さん一人ひとりに合った勉強方法を見つけるのは武田塾の仕事。

したがって、一人でできる方は入塾不要!

一人で勉強するのが難しい方は、二人三脚で乗り越えましょう。

武田塾チャンネルを上手く活用して、基礎の完成度をグッと上げましょう。

皆さんの合格を心より願っております!

武田塾では、手厚いサポートと一人一人に合わせた無理のないカリキュラム管理を徹底して、

確実に勉強を進めることができるので、

皆さんが抱える受験への不安や悩みを一緒に解決する塾です!

 

これからの計画立てに不安がある人!

とにかく今すぐ勉強を始めたい人!

一人では成績が上げれない人!

受験で後悔したくない人!

受験生のみなさんはぜひ一度、無料受験相談をご利用ください!!

 

無料受験相談

 

******************

武田塾東松山校

〒埼玉県東松山市箭弓町1-16-1
田島ビル 1階

TEL:0493-81-5351

FAX:0493-81-5357

東松山市の学習塾・予備校なら武田塾東松山校-武田塾-03-05-2025_06_40_PM

******************