こんにちは!
東松山駅から徒歩2分
大学受験専門個別指導塾の武田塾東松山校です!
いよいよ夏休みが始まり、出来るだけ長時間集中して勉強をしたいと思ってはいるが、、、、
勉強に集中するために娯楽を取り入れてもいいのか悩んでいる方必見です。
気分を晴らすだけではなく勉強の生産性を高める娯楽7選を徹底紹介します。
人間はロボットのようにずっと勉強をし続けることが出来ません。
勉強を集中して行うにあたって、自分の体調や機嫌をコントロールする娯楽手段を持つことは受験生であっても必要になってきます。
①自分の意識を高めるYouTube
受験生がYouTubeを見ることは良くないと考える人もいるかと思いますが、良いか悪いかは内容次第です。
例として《武田塾チャンネル・CASTDISE TV・Stardy-河野玄斗の神授業》などがあります。
受験にプラスになる情報をYouTubeで観て勉強の正しいやり方を確認していきましょう!
スマホはマイナスな使い方をせずに有効的に使い分ける場合は効果的です。
やる気のでる動画を観て気分を高めるほうが何も観ずにダラダラやるよりも効率が良いです。
目的もなしに観るのは時間の無駄だが受験勉強の情報収集のためなら有益です。
②お風呂・サウナ
お風呂には入眠しやすくなる効果があり、睡眠の質や集中力が上がります。
お風呂は最低でも15分入るとすごく睡眠に良いと言われていますが、その間勉強できないわけではありません。
お風呂の時間を増やしてゆっくりつかりたいのであれば、一緒に勉強も取り入れてみてください。
また、強化版がサウナです。
サウナは入浴と同じように身体中の血行が良くなり頭も冴えてリセットした状態で勉強に臨むことが出来ます。
90°Cを超える空間の中で人体的には危機的な状態になります。
そうすると無に近づき、脳疲労の改善に繋がります。
受験生は日々脳をすごく使っているのであえて休めさせることも効果的です。
しかし、サウナのルーティーンとしてはサウナに入る→水風呂に入る→整えるが1セットです。
これを3周すると約2時間かかります。そうすると受験生としては流石にいくら集中出来ても勉強の時間がなくなってしまいます。
サウナに行くことは時間的なリスクがあるので週に何回行くかなどペースは決める必要があります。
基本的には2週間に1回程度にして自分の頑張れた週のご褒美にすると良いでしょう!
③あまり時間がかからない運動・筋トレ・散歩
高校生活の中で部活を引退するまでずっと運動をしていて運動が習慣になっている人は必ずしも運動をゼロにする必要はありません。
むしろ習慣を残しておいた方がプラスに働くのではないかと言えます。
近年では頭をよくするには運動しかないと言われるほどで、適度な運動は健康の面からも必要だと考えられます。
例えば、散歩を15分したり正しく筋トレをすると短時間で集中力が回復できます。
健康的な生活習慣を維持して肉体的な身体を維持した方が勉強も勉強の体力的にも続きやすくなると思います。
また、受験生に立ちはだかる壁として勉強面の他にも精神面での壁もあります。
メンタル的に病んでしまう人や辛いとなって勉強が結果上手く進まない人がかなり多いのですが、
運動や筋トレの効果で脳内物質が分泌され、精神を向上させて意欲的に勉強が出来ます。
1日1人で勉強していて気持ちが落ち込んだら、筋トレをするとホルモン的に改善が出来ます。
余談ですが、、、テストステロンさんという方を知っていますか?
『筋トレが最強のソリューションである』という本が有名ですが、
その本の中にすごいうつ状態で全然勉強が手につかなかった人が筋トレを習慣にして医学部に受かった!という話があります。
メンタルが病んでいる人にとって運動は救いの手段としての一つになります。
しかしサッカーを2時間やるなどの運動は月に1回・2週間に1回レベルの娯楽としてやるのはいいが、
日常的に簡易的な運動を取り入れるのが最もオススメです。
④食事
人類の三大欲求の一つが『食欲』ですから、基本的には美味しい食事を食べることによって幸福感が出るというのは間違いありません。
多くの受験生が共感できると思いますが、食事は受験生にとって数少ない楽しみの一つです。
しかし気を付けなければいけないことがあります。
ラーメンやご飯などの炭水化物を沢山摂ってしまうと血糖値が下がって眠くなってしまいます
朝食と昼食は炭水化物をかなり減らして、
美味しくても集中力の妨げにならない健康的な食品を選んで食べるようにしましょう!
一度体験してみると、違いを実感することができると思います。
また、やはり受験勉強をやりすぎると食事が適当になってしまいがちなので、
お昼には眠くなる食事は避けて、夜ご飯などはご褒美的に食べると良いでしょう!
⑤雑談
単純に考えると友達としゃべっている時間を減らして勉強時間を最大化させることが良いと思いますが、
友達とおしゃべりをすることが最高の青春で最高の娯楽だと思います。
ですから、上限を設けて時間をコントロールしながら雑談をすることでストレス発散になると思います。
また①で紹介したYouTubeの使い方同様、雑談も勉強法であったりモチベーションの話を共有して、
自分の知らなかった新たな暗記法を試してみるきっかけなどに出来れば良いと思います。
しかし、たまには好きなアーティストの話や趣味などの話をして友達と息抜きをする時間も大事にしましょう!
⑥やる気スイッチを入れる音楽
好きなアーティストのアップテンポの曲を聞いて1日を楽しくスタートさせてみましょう!
音楽を聴くことは朝の気持ちの切り替えに効果的です。
余談ですが、、、クラシック音楽は気分が上がるだけではなく、集中力が上がって良いと言われています。
⑦カフェ勉
早朝のカフェは時間が緩やかに感じ、朝は生産性も上がって勉強もはかどります。
また、カフェの良いところは他にもいくつかあります。
まずオシャレであることです。
学校や塾の自習室は割と無機質だと思いますがカフェの内装や定員さんがオシャレであるため日常だけど簡易的な非日常体験を味わうことが出来ます。
普段の勉強を自習室でしている人でも、場所を変えて勉強してみるのもいいと思います。
他にはカフェも自習室同様基本的には机と椅子のみしかないので、余計な誘惑に流れにくいです。
また、コーヒーや紅茶などでカフェインの摂取ができます。
勉強の気分転換に活用して、混雑している時間は避けましょう!
番外編①ドラゴン桜を見る!
ヤバい!受験勉強しなくちゃ!と思わせてくれるのが、ドラゴン桜です。
モチベーションが上がらないときや受験の様子がイメージできない人は見てみると良いでしょう!
また、作品中で卓球のラリーをしながら問題に解答していくシーンがありますが、
それらのシーンが早く答えることを意識するきっかけになる場合もあります。
他にも『ビリギャル』があります。映画である為、一本で完結します。
ドラマだとエピソードが複数あるので見るのにかなり時間がかかってしまいます。
受験生はどうしてもやる気が出ない休日などにビリギャルを見てみると良いかもしれません!
番外編②大学の文化祭
志望している大学まで遠くて簡単にいくことが出来ない人もいると思いますが、
電車等を使って大学まで行ける人は是非行ってみてください!
詳しいオープンキャンパスや文化祭に行くべき理由はこちらの動画で紹介しているので是非ご覧ください!
まとめ
今回受験生に取り入れてほしい娯楽7選と番外編2選を紹介しました。
頭や身体が疲れた時は紹介した娯楽でリフレッシュしてみましょう!
勉強の息抜きをも大事だが時間を使いすぎないようにルールを決めましょう!
勉強とリフレッシュのバランスを取って効率よく進めましょう!
良ければこちらもご覧ください。
ぜひ武田塾の無料受験相談にお越しください!!!
勉強に関する悩みを一緒に解決いしましょう!
無料受験相談は下記のボタンからお申し込みください!
↓↓↓
気になったらぜひ「受験相談」へ!!
東松山校では個別管理特訓を基本に、
生徒それぞれのための学習管理をしています。
武田塾の受験相談では、
受験に関するあらゆる相談を受け付けています。
受験はやった分だけ成果が出るけど、
決められたとおりにやることがすごく難しいものでもあります⚡
「私は勉強できないから…💦」
と、あきらめてしまう前に!
ぜひ一度、会いに来てください♬
あなたにとって必要な学習が何なのか、
一緒に考えていきましょう!〇
受験のことはもちろん、
まだ受験学年でない生徒さんの
■今後の学習計画、
■志望(受験)校のこと、
■「〇年生になったら成績が落ちた…💦」
など、どんなお話でも構いません!★
簡単予約は、こちらから↓
〇手順〇
1.クリックして友達追加
2.トーク画面に「受験相談希望」と「名前(フルネーム)」を送信
3.24時間以内に日程調整のご連絡を致します。
まずは気軽にご相談ください!〇
武田塾東松山校
https://www.takeda.tv/higashimatsuyama/
〒355-0028
埼玉県東松山市箭弓町1-16-1
田島ビル 1階
TEL:0493-81-5351
【対応可能時間】
※月曜日-土曜日の13:00-22:00(祝日も可)
※日曜日は10:00-18:00になります。