どうも、みなさんこんにちは!
武田塾東久留米校で
統括をしている
井関と申します!
東久留米校では、
西東京・東久留米エリアの武田塾の合格体験記をお届けしています!
この記事では、偏差値43という危機的な状況で高2(新高3)の3月に武田塾に入塾し、
部活動と勉強を両立しながら偏差値を大幅にアップして
第一志望の学習院大学に逆転合格を成し遂げた、
東亜学園高校出身の根津くんの合格体験記を紹介します!
(サムネ写真左)
東亜学園高校といえば野球の強豪校。
しかも根津くんは3年の時には、チームの5番打者!
そんな野球部と勉強との両立はめちゃくちゃハードだったとのことですが、、
いったいどんな勉強方法・マインドで高校3年生の時間をすごしたのでしょうか??
現役でGMARCHレベルに合格したいという方は必見です!!
【根津 悠馬(ねづ ゆうま)くん】
出身校:東亜学園高校
入塾時偏差値:43
合格大学:学習院大学 経済学部
入塾前の成績はどうでしたか?
今だから笑って話せますが、偏差値は43で、
模試の点数は英語、国語、日本史の3教科で300点満点中、86点でした。
もう「バカの底辺」だなって。笑
クラスで模試の点数を発表された時には、
周りの友達からも「根津、低すぎだろ」と言われて笑われていました。
落ち込むこともありました。
でも、自分よりも偏差値が低い友達からも言われたので、
「絶対に見返してやる」
という気持ちしかなかったです。
武田塾を知ったきっかけと入塾の経緯を教えてください!
武田塾自体は西武線のステッカー広告とかで存在は知っていました。
高2の9月くらいに家族で焼肉に行ったときに兄から
「大学受験はした方が良いよ。高3までに英単語帳を一冊やっておくだけで、周りと差が開くから」
と言われて、
その日にシステム英単語ベーシックを買ってYouTubeで勉強法を調べたら、
『「90分で100単語を覚える方法」を紹介している動画』
を見つけて、それが武田塾の動画でした。
👇コレ!
その後、高2(新高3)の3月に母親と武田塾田無校の受験相談に行きました。
受験相談では井関統括が、「GMARCH合格までの道筋」を具体的に示してくれたし、合格実績も申し分ないことから、
ここしかない!
と思って武田塾田無校に入塾を決めました。
武田塾に入ってから勉強法がどのように変わりましたか?
まず、初回特訓の担当が当時の校舎長の天野先生で、
天野先生は「英単語を90分で100個覚える方法」を紹介していた動画より詳しく単語の暗記法を教えてくれました。
おかげで暗記効率がすごく上がりました。
一番意識したことは
「4日進んで2日戻る」という武田塾のペースを忠実に守り抜くこと、
出される宿題は100%やることでした。
『Next Stage』は高3の10月くらいに完成してから1月下旬まで手を付けていなかったのですが、
3か月ぶりに問題を解いてもほとんど内容を忘れていませんでした。
忘れる前に復習をすることによって、
長期記憶にすることができたと思います。
武藤先生(現教務)は特訓での口頭テストの出題が上手で、
『現代文キーワード読解』や『速読英熟語』のシャドーイングなどを活用して、
僕のモチベーションを最大限引き出してくれました。
山崎先生(現学習院大学)からは学習院特有の問題形式を教えていただきました。
僕にとって学習院大学の第一人者の先生です。
部活と大学受験勉強の両立のポイントは??
高3の3月・4月
3月、4月は、英単語や熟語、文法など本当に基礎的な事項を完璧にしていた期間でした。
この時期は受験勉強を本格的に始めている人が周りには少なかったので、少し優越感がありました!笑
高3の5月~8月
人生で一番辛かったけど、一番頑張った時期でした。
朝6時に起きて1時間勉強、授業中はほとんど内職、放課後は21時まで部活、帰ったら晩御飯と入浴を済ませて、23時から深夜2時まで勉強して就寝
というスケジュールで勉強していました。
超ハードできつかったです。
これを4ヶ月間続けました。
勉強時間以外にも、
登下校、食事、入浴中などのスキマ時間には、英単語、古文単語、シャドーイングをやっていました。
※根津くんは野球部員で体力的にも精神的にもとてもタフなので4カ月続けることができましたが、常人が睡眠時間4時間の生活を続けると体調を崩す可能性が高いです。
あくまで一番は自分に合ったスケジュールで勉強することが大切です!
高3の9月~12月
暗記ものは継続しつつ、読解をやり込みました。
インプットはそれまでにできていたので、あとは演習を繰り返すことでアウトプットをして、
知識の整理や本番に向けた知識の使い方を確認しました。
受験直前期
1月~2月は過去問を解いて参考書を解いて、また過去問を解いて参考書を解いてという形で、
志望校の学習院大学に特化した勉強をしていきました。
最後に、受験生にメッセージをどうぞ!
高校2年生の中盤くらいから学校の授業は一回も聞かなかったですが、
参考書での勉強を信じてやり続けた結果、偏差値43から第一志望の学習院大学に逆転合格することができました。
どの参考書も1周目は一番苦労するし、時間がかかると思います。
でもその一冊を何周もするうちに完成度が上がって完璧になっていって、参考書が自分のものになっていきます!
武田塾の勉強方法を信じて頑張ってください!!
★この記事を書いている井関のプロフィール★
英検®︎1級 合格3回
TOEIC®︎ 990点取得
『Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった 英語独学法』著
塾歴:6年以上
詳しくはこちらから👇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
武田塾東久留米校 トップページはコチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
逆転合格した早稲田出身校舎長が無料であなたの相談に乗ります!
武田塾東久留米校教務。
参考書学習で受験に挑み早稲田大学、上智大学にW合格
センター試験と一般受験の必勝法をそれぞれ独自に編み出し、
当時のセンター試験得点率93%(日本史、古文、漢文満点)
武田塾チャンネルを参考に勉強をしていたから、武田塾の知識も全国で見てもトップレベル!
武田塾東久留米校・田無校・ひばりが丘校統括。武田塾4期生。
偏差値31から武田塾に高3の4月に入塾し、明治大学商学部に現役合格した。
明治大学入学後、独学でイギリスの国公立大学であるイースト・アングリア大学にも進学。
まさに武田塾のレジェンド。
TOEIC990点満点、英検一級、ケンブリッジ英検CPEに合格している実力派講師。
緻密に計算された受験計画に抜け漏れなどない。
以下のフォームからお問い合わせください。
武田塾東久留米校の公式Twitterアカウントのフォローもお願いします!