こんにちは!
武田塾東久留米校統括の井関です!
受験を頑張る皆さんを武田塾東久留米校では、
スタッフ一同全力サポートします!!
受験シーズンが終わり、
新受験生の皆さんは
気合を入れて頑張りましょう!
さて、皆さんは勉強中、
「なんかお腹すいたなー」「休憩がてらに何か食べよう!」
ってなったことはありませんか??
きっと多くの人が
経験したことがあることでしょう。。
頑張ってる時って、
お腹もすいちゃうし、
ついつい食べ過ぎてしまいますよね。
食べ過ぎてしまった結果。。。
眠くなった!
逆に集中できなくなった!
なんてことも。。。
空腹をうまくコントロールして、
日々の自学自習に
集中できたら最高じゃないですか?!!
今日は、
そんな勉強を頑張る全ての人が
直面するであろう、
「勉強中の腹ペコ」対策3選
をご紹介します🔥
これをマスターして
より充実した自学自習ライフを
実現しましょう!
勉強中に限ってお腹が空くのはなぜ?
「グゥウウウ~~~」
勉強に集中して
しばらく経つと
お腹が空きませんか?
実はこの空腹、
あなたがしっかり頑張っている証
でもあるんです!!
人間は勉強したり、
運動したりすると、
エネルギーが消費されていく
仕組みになっています。
そして、脳は「ブドウ糖」を
エネルギーにしています。
このブドウ糖が減ってくると、
集中力も切れてきます。
それを知らせるメッセージこそが
空腹の正体なのです!
「じゃあどんどんお腹が空いたほうがいいじゃん!!!」
確かに、頑張った証の一つが
空腹だとそう思うのも無理ないです。
しかし、空腹がずっと続くと、
イライラしたり
ストレスの原因にも繋がるおそれがあり、
勉強の質を下げる原因にも
なりかねません。
空腹には適切に
対処していきましょう!
次で空腹への対処法を紹介します。
厳選!勉強中の腹ペコ対策
空腹の正体は脳の「ブドウ糖不足」。
昔の人々はこう言いました、
「腹が減っては戦はできぬ」
こればっかりは
テクノロジーが発展した現代も
昔も変わりません。
勉強でも同じことが言えます。
お腹が空いたままだと
集中力も切れてしまいます。
どうしたら良いのかわからないまま
勉強を続けても、
ストレスになって
気が散ってしまう原因にもなるので、
今日ここで解決しちゃいましょう!
その1 一日三食しっかり食べる
一日3食しっかり食べる!
基本中の基本だし、
「ちゃんとやってるよ!」
ってなりますよね💦
しかし1日3食たべていない人も
多いのは事実。。。
実はこれ、かなり大事なんです!
決まった時間に、
ちょうどいい量を
しっかり食べること
が、空腹をコントロールすることの基本です!
これによって
一日のお腹が空くタイミングが
限定されてきて、
急にお腹が空くことも減るでしょう!
加えて、規則正しい食生活は
空腹をコントロールできるように
なることはもちろん、
健康を維持することにも
大きく役に立ちます!
よく噛んで食べることも忘れずに~✌
その2 食べ過ぎないこと
勉強中の腹ペコ対策では
食べ過ぎないことも
非常に重要なポイントです。
学校でお昼ご飯を
食べた後の5時間目、
耐えられない眠気に襲われて
つい寝てしまった。。。
という経験をしたことのある方は
多いのではないでしょうか?
実はここでは
血糖値スパイク
という現象が起こっています。
血糖値が急激に上がり、
そのあと下がることを
血糖値スパイクと言います。
結果として脳みそが働かなくなり
急激な眠気を催します。
この現象は糖分を多く含む
炭水化物など
を食べた場合に起こりやすく、
食べ過ぎることによって、
より起こりやすくなってしまいます。
たくさんご飯を食べた後のお昼寝は
気持ちいですが、
常に
時間との勝負である受験生
にとって
食べ過ぎは厳禁です!
理想は腹5分目ですが、
腹8分目で抑えましょう!!
その3 ガムやキャンディーを食べる
空腹の原因は
脳の糖分(ブドウ糖)不足、
それなら直接糖分補給しちゃいましょう🍭
キャンディーなどの
甘いものは糖分を直接摂れるので、
糖分補給にはもってこいです!
また、ガムは甘いだけではなく
嚙む動作も加わるため、
それにより脳が刺激されて
ストレス発散+集中力アップ
にも繋がります✨
味が長持ちするものが多く、
飽きにくいというのも特徴なので、
気分転換にもピッタリですね😊
注意点として、
ガム・キャンディーなどは食べ過ぎると
血糖値が高くなりすぎて
眠気にもつながるので、
キャンディーであれば2-3粒程度など
1回で食べる個数を決めてから食べましょう!
その4 卵・ナッツ・サラダを食べよ!
んん???
ナッツとサラダは
なんかわかるけど、
ここにきて卵?!
実は、卵っていいんですよ。
卵はビタミンやタンパク質など
栄養バランスに優れており、
そして、腹持ちも良い食べ物なんです!!!
腹持ちもさることながら、
コスパも良くて
栄養も同時に補うことができる卵。。。
受験生の味方ですね!
そしてサラダやナッツ。
まるで食事制限を
しているかのようですが、
糖分を多く含んでいる食品ではないので
先ほど紹介した
血糖値スパイクを起こしにくく、
勉強に適している食べ物と言えますね!
番外編 エナジードリンクは控えめに!
気合を入れたいときや、
眠たいとき、そして集中したいときに
エナジードリンクを
飲む方は多いと思います。
飲むだけで眠気が覚め、
集中することが出来るので
非常に便利な飲み物ですよね。
しかし!
エナジードリンクの常用は
非常に危険です。
エナジードリンクを飲むと
カフェインが効いて
集中した気分になれますが、
カフェインの効果が
切れると同時に
集中力も切れて
一気に集中できなくなります。
カフェインがなければ
集中できない。。。
負のループへ。。。
そしてカフェイン中毒に
陥る可能性もあります。
そうなれば、
受験勉強どころではないですね;つД`)
短期的な目線で見れば
メリットが多いですが、
長期的な目線で見た際は
デメリットが目立ちます。
飲むな、というわけではありませんが
控えめにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?
勉強中の空腹の正体、
「脳の糖分不足」。
うまく対処すれば、
問題なく勉強にも集中できるようになります。
最後に、
忘れないようにおさらいしましょう✨↓
1.一日三食しっかり食べる
2.食べ過ぎないこと
3.ガムやキャンディーを食べる
4.卵・サラダ・ナッツを食べよ
番外編 エナジードリンクは控えめに
勉強に集中して頑張っている中で、
空腹を我慢し続けることは
とても辛いことです。。。
ですので、少し食べたり食事を見直したりして、
空腹をコントロールしていきましょう。
この3つをぜひ実践して、
より良い自学自習ライフを
実現していきましょう!
良ければこちらも一緒に見ていって下さい!↓↓
今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございます😊
受験について相談したい!
勉強方法が知りたい!という方は、
ぜひ無料受験相談へお越しください!
東久留米校校舎長の井関が
90分間あなたの悩みを解決します!
★この記事を書いている井関のプロフィール★
英検®︎1級 合格3回、TOEIC®︎ 990点取得、『Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった 英語独学法』著
塾歴:6年以上。
詳しくはこちらから👇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
武田塾東久留米校 トップページはコチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
逆転合格した早稲田出身校舎長が無料であなたの相談に乗ります!
武田塾東久留米校教務。
参考書学習で受験に挑み早稲田大学、上智大学にW合格
センター試験と一般受験の必勝法をそれぞれ独自に編み出し、
当時のセンター試験得点率93%(日本史、古文、漢文満点)
武田塾チャンネルを参考に勉強をしていたから、武田塾の知識も全国で見てもトップレベル!
武田塾東久留米校・田無校・ひばりが丘校統括。武田塾4期生。
偏差値31から武田塾に高3の4月に入塾し、明治大学商学部に現役合格した。
明治大学入学後、独学でイギリスの国公立大学であるイースト・アングリア大学にも進学。
まさに武田塾のレジェンド。
TOEIC990点満点、英検一級、ケンブリッジ英検CPEに合格している実力派講師。
緻密に計算された受験計画に抜け漏れなどない。
以下のフォームからお問い合わせください。
武田塾東久留米校の公式Twitterアカウントのフォローもお願いします!