みなさん、こんにちは!
武田塾東久留米校で統括をしている井関です!
★この記事を書いている井関のプロフィール★
英検®︎1級 合格3回、
TOEIC®︎ 990点取得、
『Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった 英語独学法』著
塾歴:6年以上。
今回は、
私立理系大学を狙う生徒に
特に読んでもらいたい
大学の違いについての記事となります!
ズバリ!
東京理科大とMARCHのちがい!!
について、就職・研究・偏差値・評判などの観点から、
進学した際のメリット・デメリットについてお話していきます!
大学受験のレベル感について興味がある方は
以下の記事もどうぞ!
とはいえ、記事を読んだだけだと
具体的なイメージがしにくい部分もあるかと思います・・・
そのため、
武田塾東久留米校では、
無料受験相談というものを実施しています!
無料受験相談では、
「ぶっちゃけ理科大ってどうなの?」
「MARCHか理科大どっちが入りやすい?」
「MARCHには行きたいけど、理科大はなあ。。。」
という相談をに対してバッチリとお答えします!
ご興味のある方は、ぜひ最後までご覧いただいてから、
以下のリンクからお申し込みください!
それでは、具体的に解説をしていきます(^^)/
東京理科大とMARCHってどんなところ?
まずは東京理科大とMARCH理系について、
簡単に復習していきましょう!
東京理科大の概要:国内屈指の難関理系大学
東京理科大学とは、
神楽坂キャンパス、葛飾キャンパス、野田キャンパス、長万部キャンパス
の4つのキャンパスからなる大学で、
「早慶上理」とくくられることも多く、
理系で考えたときは、早稲田・慶応に次ぐレベルといわれる、
国内屈指の難関理系大学です。
武田塾東久留米校の現役東京理科大生の語る
「キャンパスライフ」
や
「楽に合格できる穴場学部」
についてもっと詳しく知りたい
という方は下記の記事もどうぞ!!!受験勉強のモチベーションアップに繋がること間違いなし!!
MARCH理系の概要
一方、MARCHとは、都内の有名私立大学の総称で、
明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学
5つの大学の頭文字をとって名付けられました。
最近は学習院大学を加えた「GMARCH」でくくられることも多いですね。
中央の理工学部は後楽園に、
法政の理工・情報科学・生命科学部は小金井に
それぞれキャンパスがあるので、
「私大の理系は僻地問題」の心配もありませんよ!
より具体的に、
「MARCHのレベル・学部の違い」
を知りたい!
という方は下記の記事も必読です!!!志望校選びの際に役立つこと間違いなし!!
①早慶・上智・GMARCHの看板学部についてまとめ!!
②GMARCHの理工学部に絞ったまとめ記事!!
いきなりですが、武田塾東久留米校に来てみませんか!?
このように、「武田塾 東久留米校」では、統括である井関を筆頭に、
大学受験に関する情報を、一つ一つ丁寧にまとめまています!
東久留米って田舎なイメージという方もいるかも知れませんが、
なんと池袋から電車で18分ほどでついちゃいます!
入塾するしないに関わらず、
無料受験相談では、今のアナタが
どんな勉強をどういったペース・やり方
でしていくべきなのかをお伝えさせていただきますので、
軽い気持ちで、ぜひ一度お立ち寄りください!
東京理科大学とMARCH理系の偏差値・学部・特徴
東京理科大学
東京理科大の学部は、
・理学部
・工学部
・薬学部
・理工学部(理学部の第二部は夜間)
・先進理工学部
・経営学部
にわかれています。
学科によって若干の変動はあるものの、
大きくくくると、東京理科大の偏差値は60前後といえます。
順当に合格したいという生徒は高校2年生の終わりには、
偏差値60を超えている必要があるでしょう・・・!
GMARCH理系の偏差値・学部・特徴
一方、
MARCHの学部は大学と学部によってバラつきがあります。
一つ一つ具体的に見ていきましょう!
明治大学
明治の理系で一番偏差値が高いのは、農学部です。
農学部の偏差値は、60~62で
偏差値だけで見ると
理科大と同等か、それ以上
といえることもあります。
他の理系としては、
理工学部と総合数理学部があります。
理工学部と総合数理学部の偏差値は60で、
理科大と同レベルといえそうです。
さらに詳しい明治大学の紹介については下記の記事でチェックできます!!
青山学院大学
青山学院大学の理系は理工学部のみで
偏差値は55となっています
さらに詳しい青山学院大学の紹介は下記の記事でチェック!
立教大学
立教大学の理系は理学部のみとなっていて
偏差値は57となっています。
さらに詳しい立教大学の紹介は下記の記事でチェック!
中央大学
中央大学の理系は理工学部のみで
偏差値は55となっています。
さらに詳しい中央大学の紹介は下記の記事でチェック!!
法政大学
GMARCHの中で最も理系学部が充実しているのが、
法政大学です。
オーソドックスな理工学部にはじまり、
生物系に特化した生命科学部、
デザイン・建築・都市開発系のデザイン工学部、
情報・コンピューター系の情報科学部と、
ここまで紹介したGMARCHの大学では一学部内に「学科」としてまとめられてしまっているところが、
法政は学部として独立しています。
偏差値としては、
工学系の学科だと60弱、
それ以外は55~57くらいとなっています。
さらに詳しい法政大学の紹介は下記の記事でチェック!
東京理科大学とMARCH理系の就職について
次に、東京理科大とMARCH理系の就職についてお話していきます。
結論からいうと、
就職率・就職ともに、東京理科大の方がよいです。
これは、
東京理科大の研究の方が
研究内容が充実しており、
力を入れているから
だと考えられます!!!
東京理科大の主要就職先
東京理科大からは以下のような
超大手企業
が主要進路先と発表されていました!
・富士通(株)
・(株)日立製作所
・ソニーグループ(株)
・キヤノン(株)
・トヨタ自動車(株)
より詳細なデータはコチラのページから確認することができます。
今の学力だと間に合わない?大丈夫。武田塾なら間に合いますよ!
今回のブログで、
「東京理科大学に行きたい!」
と思われた方も多いと思います。
しかし中には
「だけど自分には無理だ。。。」
と思われている方もいるのでは?
心配ありません!
今からで充分間に合います。
武田塾東久留米校は、生徒一人一人に合った
勉強法を徹底指導します。
「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」
武田塾にお任せください!
理系指導に圧倒的な自信あり!
武田塾東久留米校が持っている圧倒的なノウハウを以下のブログ記事にまとめてあります。
ご興味のある方は無料受験相談に申し込む前に是非ご一読ください。
理系の方は、ブクマ必須ですよ!!!
東京理科大を選ぶメリット・デメリット
東京理科大学を選ぶメリット
①学部学科がとても多い
東京理科大学は7学部32学科からなります。
文系学部含めてこの数というのであれば日本全国結構あるのですが、
理系学部だけで7学部32学科となると、
特に私立では東京理科大だけといっても過言ではありません。
実際、自分のやりたい研究がドンピシャにはまっている学生が多い印象です!
②学外の方からとても評価されている
東京理科大学は、課題や試験でとにかく厳しいってことで有名です。
ただ、企業はそういうところを評価しているところも多く、
就職はかなり強いといえます!
③図書館の文献が多い
理科大生にきいたところ、
理科大は図書館の文献がとても豊富とのことでした!
中でも
理系図書の数はとても多く、
毎回実験の参考文献を探したりするときに困ることがないそうですよ!
東京理科大学を選ぶデメリット
①とにかく忙しい
教授の中には膨大な量の予習復習を課すのが大好きな教授や講師がいるそうです。(笑)
課題はもちろん、
予習や復習の義務・課題もめちゃくちゃ多い、
という先生もいるようです。
大学生活を十分に楽しみたいという方は苦に感じてしまうと思います
②部活やサークルが少ない
大学生ってサークルとかでワイワイしているイメージですよね!
しかし、理科大はサークルの数が少なく、
やりたいことが特になくてサークルに入っていない学生も多いそうです。
サークルなので入るか入らないかは個人の自由です、が、
もっとサークルの種類があったらなーというのが、理科大生の本音のようですね。
理系GMARCHに通うメリット・デメリット
GMARCHに通うメリット
①文系の学生も混在するためサークルや部活が盛ん
文系の学生が多いGMARCHはサークルの種類がとても多く、
たくさんの生徒と交流ができます。
そのため、有名人や著名人とつながる学生もそこそこいるらしいですよ!
GMARCHに通うデメリット
①キャンパスが文系と離れている
GMARCHに通うデメリットとして一つに挙げられるのは、
理系のキャンパスは文系のキャンパスと離れていることが多いことです。
これによって、
GMARCHに進むメリットの恩恵を受けられないということがあります。
②研究力がそんなに高くない
GMARCH理系のデメリットとしてもう一つ上げられるのが、
研究力が低い点です。
私大はただでさえ国公立よりも研究施設・設備が充実していないので、
理系学部に力を入れている早慶・理科大に比べると、
GMARCHの理系学部の研究力は低いと言わざるを得ません。
東京理科大・GMARCH理系どっちがオススメ?
まとめです!
東京理科大がオススメの人
・理系科目が好き
・研究をしたい
・就職に有利な大学に行きたい
GMARCH理系がオススメの人
・大学生活をサークルやバイトも含めて楽しみたい人
といえるでしょう!
もちろん最後は、
各大学・学部学科にやりたいことがあるかどうかで選ぶのが一番だと思います。
早慶上理・GMARCHに合格したいと思っているあなたへ
ということで今回は、
東京理科大学とMARCH理系の違いについて紹介させていただきました!
武田塾東久留米校では現在、
「武田塾チャンネル」でおなじみの
井関先生
が
無料受験相談
を行っています!
「東京理科大学合格に向けて自分にあった勉強法を教えて欲しい!」
「GMARCHがすべてE判定だけど第一志望に逆転合格したい!」
「今からでも合格できる志望校を知りたい!」
といった、質問に一つ一つ答え、
あなたの志望に合わせた勉強方法や勉強の戦略を提案いたします!!
また、
「そもそも受験のために何を勉強すればいいかわからない…」
「今まで勉強をサボってきてしまった…」
「受かる気がしない…」
といった勉強に関わるお悩みも、
どんな小さなことでも構いませんのでぜひ相談してください!
もちろん、
そんなお子さまを陰ながら見守るお父さま・お母さまの質問も大歓迎です!
お申し込みは、
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
東久留米校(042-420-6280)に直接お電話ください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
武田塾東久留米校 トップページはコチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
逆転合格した早稲田出身校舎長が無料であなたの相談に乗ります!
武田塾東久留米校教務。
参考書学習で受験に挑み早稲田大学、上智大学にW合格
センター試験と一般受験の必勝法をそれぞれ独自に編み出し、
当時のセンター試験得点率93%(日本史、古文、漢文満点)
武田塾チャンネルを参考に勉強をしていたから、武田塾の知識も全国で見てもトップレベル!
武田塾東久留米校・田無校・ひばりが丘校統括。武田塾4期生。
偏差値31から武田塾に高3の4月に入塾し、明治大学商学部に現役合格した。
明治大学入学後、独学でイギリスの国公立大学であるイースト・アングリア大学にも進学。
まさに武田塾のレジェンド。
TOEIC990点満点、英検一級、ケンブリッジ英検CPEに合格している実力派講師。
緻密に計算された受験計画に抜け漏れなどない。
以下のフォームからお問い合わせください。
武田塾東久留米校の公式Twitterアカウントのフォローもお願いします!