みなさんこんにちわ!
武田塾東久留米校の井関です!
★この記事を書いている井関のプロフィール★
英検®︎1級 合格3回、
TOEIC®︎ 990点取得、
『Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった 英語独学法』著
塾歴:6年以上。
一言に大学と言っても数多くありますが、
「早稲田大学」「慶応義塾大学」「上智大学」「東京理科大学」
総称して
「早慶上理」
と言えば
私立大学のトップ
ですよね~
だからこそ
「自分には無理だな~」
「難関国公立落ちが行く大学でしょ」
と思っている人も多いのではないでしょうか。
しかし!!
どの大学にも穴場学部というものがあり
場合によってはMARCHのほうが偏差値が高い学部もあります!
ということで、今回は
東京理科大学
の穴場学部について紹介していきます!
「どうしても東京理科大学に入りたい!」
という方には必見です!
他大学の穴場学部についても気になる方は
下記の記事を参考にしてね!
そもそも東京理科大学ってどんなところ?
写真引用先:東京理科大学ホームページ
東京理科大学には、
工学部や理学部といった主要な理系学部はもちろん、
特殊な薬学部や唯一の文系チックな学部である経営学部など、
さまざまな学部学科が存在しています!
理系総合大学であるがゆえに
ほかの大学に比べ
学部・学科・研究室のすみわけが細かく、
自分のやりたいことがドンピシャである
という人も珍しくありません。
また、東京理科大学はそこそこのネームバリューもあり
就職率も高くなっているため、
人気のある大学といえます!
この記事では
「理科大ならどこでもいい!」
「とにかく理科大に入りたい!」
という人向けの記事となっています!
「東京理科大学についてもっと詳しく知りたい!」
という方は下記の記事も見てみてね!
東京理科大学の入試方式
穴場学部の紹介に入る前に、
理科大の入試方式についても確認しておきましょう。
東京理科大学では
A方式、B方式、C方式など
様々な方式の入試方法が存在します!
A方式
A方式はいわゆる共通テスト利用形式です!
〇科目
・英語(200)
・数学ⅠA・ⅡB(各々100)
・理科1科目(点数2倍で200)
・国語(古文漢文を含む)(200)
合計:800点満点
〇注意点
・2学科以上併願ができない
・学部学科によって利用できる理科の科目が違う
B方式
B方式は、いわゆる私立の筆記試験です!
〇科目
・英語
・数学ⅠAⅡBⅢ
・理科(理学部数学科、応用数学科は理科科目なし)
の3教科
〇注意点
・理科は物理、化学、生物の中から、願書出願時に選択
・学部学科によって理科の使える科目が異なる
C方式
C方式は、共通テストと筆記試験の併用方式です!
〇科目
共通テスト:英語・国語
筆記試験:英語・数学
〇注意点
・問題はB方式に比べたら簡単だが、そのぶん高得点が求められる
・学部学科によって理科の使える科目が異なる
理科大の穴場学部ってどこ??
ではでは、今回のメインテーマである
東京理科大の穴場学部についてご紹介していきます!
穴場学部は偏差値や倍率で判断されがちですが、
実はそれでは判断が難しいです!
では何をみないといけないのか?
問題の難易度や選択科目です!
ということでここでは、
入試難易度や科目を重視して、
穴場学部を紹介していきたいと思います!
穴場学部① 理工学部 数学科(化学受験)
穴場学部一つ目は、理工学部 数学科です!
理工学部の数学は
ほかの学部に比べて難易度が抑えられているため、
かなり得点しやすいです!
そのなかでも、
理工学部数学科は
数学の配点が150点になっているため
ほかの学部より入りやすいのです。
また、なぜ化学受験がオススメかというと、
理工学部の化学は
とても難易度が優しい一方、
物理の難易度はかなり厳しいからです。
この2つの観点から、
理工学部 数学科を化学受験するのが穴場といえるのです!
偏差値
60
2021年合格最低点
180/300(60%)
穴場学部② 理工学部 情報科学学科(化学受験)
次にオススメなのは、
理工学部 情報科学科の化学受験です!
情報系の学部は物理のみでしか受けられない場合が多いため、
この学部を受ける人は物理受験が多いと考えられます!
しかし!
理科大の理工学部 情報科学科は化学受験が可能なため、
物理より簡単な化学で受験することができるのです!
周りは難しい物理で受けているのに対し、
自分は得点しやすい化学で受けるという状況が発生します!
偏差値
60
2021年合格最低点
B方式:218/300(72.6%)
穴場学部③ 基礎工学部
最後にご紹介するのが、基礎工学部です!
理科大の基礎工学部が穴場になる理由は、
1年次に長万部キャンパスという北海道のキャンパスへ強制移住させられるため、
人気が少し低い傾向に"あった"からです。
しかしこの基礎工学部、2021年に「先進工学部」と名前を変え、
長万部キャンパスが廃止になったのです!
ですのでこれからは、徐々に難易度を上げてくる可能性があるのが注意点です。
偏差値
57.5~60
2021年合格最低点
B方式:210/300(70%)をとれば、全学科合格点
早慶上理・GMARCHに合格したいと思っているあなたへ
ということで今回は、
東京理科大学の受験方式と穴場学部をご紹介してきました!
武田塾東久留米校では現在、
「武田塾チャンネル」でおなじみの
井関先生
が
無料受験相談
を行っています!
「東京理科大学合格に向けて自分にあった勉強法を教えて欲しい!」
「GMARCHがすべてE判定だけど第一志望に逆転合格したい!」
「今からでも合格できる志望校を知りたい!」
といった、質問に一つ一つ答え、
あなたの志望に合わせた勉強方法や勉強の戦略を提案いたします!!
また、
「そもそも受験のために何を勉強すればいいかわからない…」
「今まで勉強をサボってきてしまった…」
「受かる気がしない…」
といった勉強に関わるお悩みも、
どんな小さなことでも構いませんのでぜひ相談してください!
もちろん、
そんなお子さまを陰ながら見守るお父さま・お母さまの質問も大歓迎です!
お申し込みは、
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
東久留米校(042-420-6280)に直接お電話ください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
武田塾東久留米校 トップページはコチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
逆転合格した早稲田出身校舎長が無料であなたの相談に乗ります!
武田塾東久留米校教務。
参考書学習で受験に挑み早稲田大学、上智大学にW合格
センター試験と一般受験の必勝法をそれぞれ独自に編み出し、
当時のセンター試験得点率93%(日本史、古文、漢文満点)
武田塾チャンネルを参考に勉強をしていたから、武田塾の知識も全国で見てもトップレベル!
武田塾東久留米校・田無校・ひばりが丘校統括。武田塾4期生。
偏差値31から武田塾に高3の4月に入塾し、明治大学商学部に現役合格した。
明治大学入学後、独学でイギリスの国公立大学であるイースト・アングリア大学にも進学。
まさに武田塾のレジェンド。
TOEIC990点満点、英検一級、ケンブリッジ英検CPEに合格している実力派講師。
緻密に計算された受験計画に抜け漏れなどない。
以下のフォームからお問い合わせください。
武田塾東久留米校の公式Twitterアカウントのフォローもお願いします!