こんにちは!
武田塾ひばりヶ丘校です!
「合格に向けて自分にあった勉強法を教えて欲しい!」
「E判定だけど第一志望に逆転合格したい!」
「確実にMARCHに合格したい!」
そんなあなたのために
武田塾ひばりヶ丘校に通っていた
塾生のリアルな合格体験記を紹介します!
杏林大学合格 Iさん
今回は清瀬高校下位20位
から
杏林大学保健学部に逆転合格
したIさんの合格体験記です!
杏林大学に合格したIさんってどんな人?
出身校:清瀬高校
定期テストでは下位20位を取ったこともあるとか。。。?
合格した大学
◎杏林大学 保健学部
武田塾に入る前の成績は?
入塾時期:高3の5月
偏差値:具体的な偏差値は覚えていないけど、学年の中では下から数えたほうが、圧倒的に早いくらいでした……
もしあれば成績悪かったエピソードなど
高校の英語の定期テストの結果が下から20番くらいのときがありました。
他の教科もあまり良くはなかったです……
武田塾に入ったきっかけは?・選んだ理由は?
勉強をしてもいい成績がとれず、
自分の勉強法を見直さなければならないと考えていたときに、
勉強法や計画を立てながら自分のペースで進める武田塾が
自分に合っていると思いました。
また、自習室の環境も良く、
机が個別で仕切られていて静かなのも良かったです。
塾によっては自習室自体がないところもあったので助かりました。
武田塾に入ってからの A・Iさんの成績は?
武田塾に入ってから勉強法や成績はどのように変わった?
宿題で毎回単語テストがあったので
単語力が入塾前に比べてとても上がりました。
勉強法もペースに合わせて
1週間単位で細かく毎日の宿題を決めるので、
効率よく勉強できるようになり、
少しずつ英語に自信が持てるようにもなりました!
担当の先生の印象を教えてください!
体調や気持ちに合わせて声をかけてくれたり、
4日2日で進めるペース*を私に合わせて
2日1日に変更してくれるなど工夫してくれて良かったです。
(*暗記するものは4日で範囲を進めて2日で2回全範囲を復習する、という長期記憶のための勉強法)
勉強面だけでなく、スマホの使用時間や休日の過ごし方についても
アドバイスや相談に乗ってくれました。
大学での出来事や普段のちょっとしたことなどを話してくれたので
人見知りの私でも楽しく塾に通うことが出来たと思います。
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位.『大岩のいちばんはじめの英文法』
理由:カラーで見やすく大切なことが全てまとまっていて、
1冊で分かりやすいです!
著者のギャグなどもあって飽きずに勉強できました。
第2位.『英語長文Solution』
理由:英文法の細かい説明や、問題を解く手順、考え方
などが載っていて分かりやすかったです。
暗記する所はオレンジ色で書いてあるので
赤シートで隠して覚えられるのも良かったです。
第3位.『target1900』
理由:スマホのアプリを使って音声を聞いたり問題を解いたりできる点や、
折ったり赤シートで隠したり、自分に合う使い方ができる点が良いです。
武田塾での思い出
塾で泣いてしまったり、質問に行かないときがあったり、
毎週の宿題をやりきれなかったり、塾には心配をかけました。
また、校舎長の先生に、参考書で分からないことがあったときに質問をしにいってたのですが
そのときの英語の解説も、とてもわかりやすかったです。
志望校に合格しスタートラインに立てたので、
これから4年間自分の夢に向かって頑張ります!
最後に来年の受験生にメッセージをお願いします!
辛いことや苦しいことが多いと思うけど、最後まで諦めず頑張ってください!!
あと、体調には本当に本当に気を付けてください!
応戦してます!
担当講師よりコメント
武田塾では結構な量の単語を1日、1週間で覚えることがあるのですが、Iさんも例にもれずそうでした。
英語が苦手ながらも、英単語は書いてあることをしっかり覚えてきていましたし、
質問にも来ていました。
本当に努力したと思います!
最初は英語の形容詞、副詞など違いもあやふやでしたが、
努力した結果、基本的な英文法は完璧に理解できるようになっていました。
不安を乗り越えて面接でもテストでも本来の力を出せたのはIさんの努力の結果です。
おめでとうございます!
これからも目標に向かって頑張ってください!
教務・校舎長コメント
Iさん、お疲れ様でした!
最後、ちょっと(だいぶ)体調を崩し気味だったとは思いますが
合格によって元気になった様子で、安心しました。。。笑
医療従事者として、今度は他人を元気できるように
大学入学後、がんばってくださいね!!!
無料体験特訓・受験相談やってます!
武田塾は現在、全国400校舎ほど展開しております。
その中でも武田塾ひばりヶ丘校の強みとしては
校舎長の根津自身が武田塾で逆転合格を経験している
ということです!
その他武田塾で逆転合格した経験を持っている
講師が多数所属しているので
日本で1番逆転合格のノウハウを持っている校舎
だと確信しております。
現在
1週間の無料体験特訓
および全教科の無料受験相談を行っています!
まずはこちらからお気軽にお問合せください!
武田塾ひばりヶ丘校は、定員50名です。
お陰様でご繁盛頂いており
ここ数ヶ月のうちに、定員50名に達することが
予想されています。
入塾をお考えの方は
お早めにお問い合わせをお願いいたします。
《武田塾 ひばりヶ丘校》
〒188-0001 東京都西東京市谷戸町3丁目27−11 JCビル 4階
※ひばりヶ丘駅南口から徒歩2分
Tel: 042-439-6598
Email: hibarigaoka@takeda.tv
公式LINE: https://lin.ee/YH6ivPq
武田塾ひばりヶ丘校のHPはコチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇