ブログ

日東駒専への逆転のカギは社会科目!? 政治経済を徹底解説

ファーストビューのコピーのコピー

日東駒専に受かるための政治経済

皆さんこんにちは!

東急池上線・大井町線 旗の台駅 徒歩5分

大学受験予備校・個別指導塾学習塾

武田塾 旗の台校です。

 

政治経済で受験しようと思っているけど

「どんな科目かわからない!」

と悩んでいる方は必見の内容となっています。

また、これから受験生となる新高校3年生や、選択科目を決めきれていない人にもぜひ読んで欲しい記事になっています。

武田塾オススメの参考書も紹介いたしますのでぜひ最後までお読み下さい!

 

選択科目何を選ぶ?

concept-gdacee345d_1280

私立大学の文系学部では一般的に

英語+国語+選択科目

という3教科で受験します。

 

選択科目は

1.日本史

2.世界史

3.政治経済

4.数学

5.その他(地理・倫理・倫政など)

この中から1教科を選んでいくのですが、

 

ここが受験においての大きな

ターニングポイントです。

どの科目を選ぶかによって今後の勉強方針が大きく変わります。

YUKA_eigokyoushi15215934_TP_V4

そして、個人的に非常にお勧めなのが

政治経済です。

 

後ほど説明する一定の制約はありますが、その分メリットも大きく、

特に日東駒専を目指す受験生にとっては非常に有利に働くと思います。

ということで、

次は政治経済のメリットデメリットについて解説していきたいと思います

 

政治経済を選ぶメリット

メリット① 暗記量が少ない

gahag-0112135036-1

これが一番大きいメリットです。

政治経済は日本史や世界史に比べて暗記量が圧倒的に少ないです。

日本史や世界史では、

暗記する作業だけでも参考書を2冊、3冊とまたぐ必要がありますが、政治経済はなんと1冊で充分です。

アウトプットにかける時間を増やすことで応用問題に対応する力を高めることができます。

また、インプットする量が少ないため、

政治経済にかける時間が少なくて済むので、

その時間を別の教科にあてることが出来ます。

 

メリット② 大学進学後も役に立つ

university-g840ce7977_1280

政治経済で受験する人は経済学部や商学部、

経営学部を志望していることが多いと思います。

政治経済をあらかじめ学んでおけば、

進学後に経済の講義を受ける時に非常に楽です。

また、内容が重複している部分もあるので、

大学に入った後でも使い慣れた政治経済の参考書を見返して勉強し直すこともできます。

 

政治経済を選ぶデメリット

デメリット① 受験できる大学が限られる

censorship-gfee276c5c_640

暗記量が少ないというメリットに対して、

政治経済を選ぶ大きなデメリットとして挙げられるのが

受験できる大学が限られるということです。

具体的に言うと慶應義塾大学や早稲田の一部の学部は

政治経済を選択科目として使うことが出来ません。

 

慶應は基本的にほぼすべての学部で使用不可です。

ただしSFC(総合政策・環境情報学部)は小論文を書くための知識として必要です。

早稲田で使用可能な学部は商学部、法学部、政治経済学部の3学部となっています。

(政治経済学部は独自試験+共通テストの内共通テスト科目で使用可能)

このように難関私立大学では受験できないことも多くあるので

志望校で政経が使えるかどうかはしっかり調べましょう

 

デメリット② 共通テストで満点を取りにくい

ファーストビュー (650 × 650 px)のコピーのコピー (1)

デメリットの2つ目は共通テストで満点が取りにくいことです。

政治経済は7~8割得点できるようになるまでのスピードは他教科と比較すると早いのですが、

それ以上の得点を取ろうとすると非常に細かい知識や

最新の社会問題についての知識を備える必要があります。

 

また、暗記以外では資料を読み取る力なども非常に重要になります。

政治経済については9割や満点を取ることを目標としない方が時間効率は良いです。

ですので難関国公立大学志望など、

共通テストで高い点数を要求される人は

政治経済を選択科目として使用するのは一概にオススメ出来ません

(時間がないけれども社会科目で7~8割取りたい人にはオススメ出来ます)

 

日東駒専で政治経済をお勧めできる理由

ファーストビュー (650 × 650 px)のコピーのコピー

先ほどのメリットに加えて、

日東駒専では政治経済を使うメリットがもう一つあります。

(日東駒専とは日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学の頭文字を取った大学群の総称です)

それは日東駒専で出題される問題のほとんどが

マーク式ということです!

 

過去問を見ていただければわかるのですが、

MARCH(日東駒専の1つ上のレベルの大学群)の政治経済の問題は、

日本史、世界史に比べて記述式の問題が多い傾向があります。

これは先ほど紹介したように、

政治経済は他の社会科目と比較して暗記量が少ないという

大きなメリットがあります。

しかしそういった科目間の不平等を

大学側は成績標準化などで対策しています。

 

その対策の一つが、政治経済の試験に記述問題を多く導入しているということです。

記述問題はマーク問題と比較すると、

用語の記憶の正確さや解答力など、多くのものが要求されます。

しかし、日東駒専の問題はほとんどがマーク式で構成されているため

難関大の出題傾向と比較すると圧倒的に簡単です。

以上が日東駒専で政治経済の選択をおすすめする理由となります。

 

政治経済オススメ参考書

thumb-g40e852880_640

最後に「政治経済をとってみよう!」という方のために

オススメの参考書をご紹介します。

今回挙げたのは武田塾の通う生徒さんや

私自身が実際に使用していた参考書です。

以下に参考書の使い方やポイントをまとめてみましたので

是非参考にして下さい。

 

蔭山の共通テスト政治経済

こちらの参考書は講義形式の参考書で、

その名の通り共通テスト対策用のものになります。

基本的には、共通テストレベル=日大レベル

と考えて問題有りません。

オーバーワークがなく基本問題や用語を抑えられるので、

時間効率がとても良い参考書です。

イラストが多いので政治経済を初めて勉強する人や、

暗記が苦手な人にとてもオススメです。

 

デメリットは演習問題が少ない点です。

勉強はインプットだけをするよりも、

インプットとアウトプットを1つのサイクルに

する方がはるかに効率的です。

22890378_s

こちらのテキストだけでは演習問題が少ないので

問題集と併用することをオススメしています。

併用する問題集は河合塾の共通テスト模試の過去問などがよいでしょう。

レベル的にもこちらの参考書をしっかりと理解していれば

太刀打ちできない問題は少ないはずです。

 

私大攻略の政治経済

d66001bb74b172cca3f26be6cc40f991

こちらは私立大学対策用の参考書です。

オススメの理由はこの参考書の構成が

インプット用の参考書→アウトプット用の問題集

というようにこの1冊で完結しているところです。

とにかくこの参考書をやり込めば政治経済はなんとかなります。

レベル的には日東駒専ト〜MARCH程度で、

一部難しい問題が含まれていますが、

難易度がSTEP1、2、3とレベル順に別れているため、

STEP1と2をやっておけば日東駒専レベルには十分に対応できます

 

武田塾の無料受験相談で相談しよう!

_CSC0198

いかがだったでしょうか?

少しでも政治経済という科目に興味を持っていただけたら嬉しいです!

「本当に政経で大丈夫かな…?」

「他の科目はどんな感じかな??」

「もっと政経の勉強法が知りたい!」

という方は是非是非、武田塾の無料受験相談で聞いていただければと思います!

無料受験相談

 

【🌸2023年 旗の台校合格実績🌸】

S__38248450

🌸明治学院大学《経済学部》・🌸成城大学《文芸学部》

🌸学習院大学《文学部》・🌸早稲田大学《文化構想学部》

🌸立教大学《文学部》・🌸青山学院大学《文学部》

 

🌸明治大学《国際日本学部》・🌸日本女子大学《文学部》

🌸昭和女子大学《人間文化学部》・🌸中央大学《文学部》

🌸神奈川大学《経済学部》・🌸明治学院大学《経済学部》

 

🌸専修大学《経営学部》・🌸共立女子大学《ビジネス学部》

🌸駒沢大学《経営学部》・🌸横浜薬科大学《薬学部》

🌸東京家政大学《健康科学部》・🌸駒沢大学《経済学部》

 

🌸成城大学《文芸学部》・🌸東京家政大学《健康科学部》

🌸学習院大学《文学部》・🌸早稲田大学《文化構想学部》

🌸立教大学《文学部》・🌸青山学院大学《文学部》

 

🌸明治大学《国際日本学部》・🌸中央大学《文学部》

🌸専修大学《経営学部》・🌸共立女子大学《ビジネス学部》

🌸日本女子大学《文学部》・🌸神奈川大学《経済学部》

 

🌸駒沢大学《経済学部》・🌸昭和女子大学《人間文化学部》

🌸駒沢大学《経営学部》・🌸横浜薬科大学《薬学部》

🌸フェリス女学院大学《国際交流学部》…etc

🌸合格者続々!!!!

2022年合格体験記

保護者の皆様へ

アイキャッチのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー

とお悩みの保護者様

心配ありません

今からでも充分間に合います。

 

武田塾旗の台校は、あなたのお子さまに合った

勉強法を徹底指導します。

 

「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」

武田塾にお任せください!

 

「最速」の勉強法の秘訣!

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

 

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

 

何度も実践を繰り返してやっと「できる」=テストで点が取れるようになります。

武田塾は「わかる」ことよりも「やってみる」「できる」を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると早慶コースは春の段階で偏差値60となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は最初から授業について行けないことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に全指定します。

こうすることで毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことはなくなります。

そして1週間後、個別指導の前にやってきた宿題が確実に身についているかどうかチェックするテストを行います。

確認テスト後の個別指導では日々の勉強が間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェックします。

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

 

校舎長増田より

増田(印西_旗の台用)

大学受験は

「勝つ」「負ける」

かの競争です!

 

全国の競争相手と同じペースで

同じような勉強法をやっていたのでは

勝てません!

 

必要なのは、

自分に合った「勉強法」

偏差値を上げる「勉強法」

 

今から始めて

逆転合格を掴み取る

「必勝勉強法」です。

 

僕たちが全力で

短期間での成功へ

導いていきます!

_CSC0224

無料受験相談

 

武田塾旗の台校の口コミ

・折込チラシを見て受験相談に行きました。
 校舎長もとても話しやすかったです。
 駅からも近く、自習室もとてもキレイでした。

・受験相談に行きました。
 学習の進め方が明確でわかりやすく、
 丁寧に教えていただけました。

 東大、慶應、上智など学歴の高い講師が多く、
 安心して通えそうです!

・立地が良く、部屋も綺麗で、勉強に集中しやすかった!
 ただ少し狭いかも

・ありがとうございました!
 科目ごとの勉強の仕方も丁寧に教えてもらえました!
 自習室も静かで使いやすそうです!

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

無料受験相談随時受付中!!

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

直接お電話でのお問い合わせも
受け付けております。

アイキャッチのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー (14)

お気軽にお問い合わせ下さい!

旗の台駅周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

武田塾の料金は高い?安い?コースと仕組みを公開します!|武田塾旗の台校

武田塾の料金の仕組み公開します! こんにちは! 東急旗の台駅 徒歩5分 大学受験予備校・個別指導塾学習塾 武田塾 旗の台校です。 みなさんの塾・予備校を選ぶ基準ってなんでしょうか? 「家・学校から近い ..

武田塾はなぜ授業をしないのか?を詳しく説明します!|武田塾旗の台校

武田塾はなぜ授業をしないのか? こんにちは! 東急旗の台駅 徒歩5分 大学受験予備校・個別指導塾学習塾 武田塾 旗の台校です。 こちらの記事では武田塾は何故授業をしないのか?ということについてなるべく ..

高校・大学受験!塾選びの秘訣を教えます!!|武田塾旗の台校

高校・大学受験、塾選びの秘訣! こんにちは! 東急旗の台駅 徒歩5分 大学受験予備校・個別指導塾学習塾 武田塾 旗の台校です。 塾や予備校って本当に色々な種類がありますよね。 自分にあった塾を探そうと ..

高2生に伝えたい受験勉強を早く始めて楽にMARCHに受かる方法|武田塾旗の台校

高2生に伝えたい受験勉強を早く始めて楽にMARCHに受かる方法 こんにちは! 東急旗の台駅 徒歩5分 大学受験予備校・個別指導塾学習塾 武田塾 旗の台校です。 今回は「受験勉強を早く始めて楽にGMAR ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる