ブログ

【大学受験後】大学入学までにしておきたいこと ~文系編~

みなさん、こんにちは!

東急池上線・大井町線 旗の台駅 徒歩5分

大学受験予備校・個別指導塾学習塾 

武田塾旗の台校です。

旗の台駅_s

今回は.....

受験後にやっておきたいこと 文型編

と題しまして、受験後、行く大学が決まり入学までに約一か月ほどありますが、

それまでに文型の生徒がやっておくとよいことを紹介したいと思います!

OIP

ちなみに、筆者はこの中のほとんどをやってなくて、現在大変後悔しているので、

これを読んでいる皆さんはぜひ実践してほしいなと思います!

 

まず一つ目にやっておいた方がいいことは、、、

数学IA,ⅡBを復習し、数学Ⅲや数学Cの内容を教科書で見ておく

文系の学部で商学部、経済学部、経営学部などの数学を必要とする学部に入ることに

なった受験生はやっておくことをお勧めします!

 

なぜなら、私立の大学に入った学生は数学を利用していないことが多く、多分高校の時習った

数学IAやⅡBの内容をほとんど覚えていないと思います。

しかも、文系の場合数ⅢCなどは全く手を付けてないことが多いです。

iOS の画像 (49)

しかし、大学の経済学や経営学、商業学などでは微積分や統計などの数学の知識が必要に

なります、、、

また国立大学を受験した生徒は数学も利用していたので、ある程度の知識を持っていることが多いでしょう

 

そのため、周りと差をつけられない、または差をつけるためにこれらを復習、予習しておくことが

非常に大事になります!

筆者はこれらをあまりやってこなかったので、大学に入って痛い目にあいました(;'∀')

 

ただ安心してください!!!

ちゃんと大学側はそれらを理解しているので、数学を利用していなかった生徒のための

授業がありますので、それを取ることでちゃんと単位はもらえます!

school_juku_man

ただ、意外とこの授業も難しかったりするのでぜひ高校の復習、予習はちゃんとやっておきましょう!

 

二つ目にやっておいたことがいいことは、、、

自分の将来の就職先を決め、それに見合った参考書や予備校を探す

文系の大学に入った人の中には、国家公務員や税理士、公認会計士などの資格を必要とする

ような職業に就く人も多いと思います。

 

「また予備校に通わなきゃいけないのかよーーー」

と思う人が多いと思いますが、これらの勉強は非常に難しく、また大学の授業では勉強を教えてくれることはあまりないと思います!

そのため、それらの資格を取るために、大学1年から予備校に通う学生が多くいます!

22092864_s

また一年生から始めると、三年生までにとれる場合が非常に多いので、就活の負担が大きく減ります!

だから、これらの職業に就きたい人はぜひそれらの参考書や予備校を探すことをしておくことをお勧めします!

 

3つ目にやっておいたことがいいことは、、、

TwitterやインスタグラムなどのSNSでサークル情報を調べる

現在のコロナ禍の中でサークルの新歓を入学式のひなどにやってる大学は非常に少ないです!

また、現在もコロナは拡大しているので、皆さんの代も新歓を対面でやる可能性は非常に低いと思います、、、

 

そのため、サークル情報を入手するには自分から積極的に調べる必要があります!

多くのサークルは新歓用のアカウントをSNSに作っている場合が多いので、そこで探すことをお勧めします!

そのSNSにはどのようなサークルで活動日がいつか、部費がいくらか、活動場所がどこかなどを写真付きで

掲載していますので非常に参考になると思います!

music_dance_lesson_woman

サークルに入ることを強制はしませんが、授業も対面が難しい現在、友達を作るには

サークルが一番適していると思います!

 

充実したキャンパスライフを送るため、ぜひサークル情報を集めましょう!

 

4つ目にやっておいた方が良いことは、、、

受験期に覚えた英単語などを忘れないように少しは復習する

やはり、大学入学するまでは皆さん受験勉強から解放されたことで全く勉強をしなくなることが多いです。

そして、せっかく受験期に蓄えた知識を完全に忘れてしまいます(´;ω;`)ウゥゥ

 

実際、筆者は全く勉強しなかったので、ほとんどの知識を忘れてしまいました(笑)

5041509_s

しかし、英単語や歴史の知識などは将来必ず役に立つものです!

特に英語などは、大学の授業では自分で英語のスピーチを書き、英語でプレゼンする機会があるので

必要不可欠になります!

 

だから絶対に忘れないように復習をしっかりとしましょう!!!

 

5つ目にやっておいてほしいことは、、、

バイト探し

皆さんの多くは高校時代も受験勉強が忙しかったり、校則で禁止されていたりなどで、バイトをしたことがないと思います。

だから大学に入って初めてバイトをする人が多いですよね!

 

大学生になると本当にお金の出費が多くなります(笑)

友達と旅行することも年に数回行ったり、免許を取るために教習所に通ったり、なにより飲み会代が

バカになりません(笑)

 

だから、大学生ではほとんどの人がバイトを週に何日、何時間もすることになるでしょう!

そこでせっかく受験が終わって暇な時間が増えたので、この時にバイトを探しておきましょう!

B795733B-0E1C-4C6D-A12D-5E45C762BF05

また、バイト選びのコツとして、自分の得意分野が生かせるところ、自分の興味があるところ、そして

意外と重要なのが、同じ大学生が多くいるバイト先を選ぶことです!

 

バイト先は意外と友達ができます!

そこで仲良くなった人たちと遊びに行ったりすることもあります。

だから、同じ大学生がいるバイト先のほうが楽しいと感じる場合が多いでしょう!

 

ぜひバイト先も探してみてください!!!

 

最後に、ぜひやっておいてほしいことは、、、

おもいっきり遊ぶ!

やはりなんやかんやこれはやっておいた方がいいと思います(笑)

 

皆さんは必死に高校1-2年間勉強してきたわけで、その間はあまり友達と遊んだり、ゲームをしたり

しなかったと思います

 

そして、皆さん受験勉強でかなりストレスを抱えたと思います。

Tmng3iPUSyAg2C51640011438_1640011461

やっとその受験競争から一回解放されたんだから思う存分友達と遊んだり、行きたかった場所に行ったり、

趣味に時間を割いたりしてください!!!

 

ただ、上記に書いた私が思うやっておいた方がいいこともぜひ忘れずに(笑)

終わりに

いかがだったでしょうか!

 

皆さん受験勉強お疲れ様です!!!

 

大学は人生の夏休みといわれていて、筆者も非常に充実した日々を送っています!

とにかく楽しいし、大学生になるといろいろな制約がなくなるので、高校まではできなかったことの

おおくができるようになります!

5061961_s

ぜひ楽しみにしていてください!

 

ただ、遊びすぎると就活などで痛い目に合うので、ぜひ私のおすすめする上記のやっておいた方が良いことを

ちゃんとやって充実したキャンパスライフを送ってください!!!

【🌸2023年 旗の台校合格実績🌸】

S__38248450

🌸明治学院大学《経済学部》・🌸成城大学《文芸学部》

🌸学習院大学《文学部》・🌸早稲田大学《文化構想学部》

🌸立教大学《文学部》・🌸青山学院大学《文学部》

 

🌸明治大学《国際日本学部》・🌸日本女子大学《文学部》

🌸昭和女子大学《人間文化学部》・🌸中央大学《文学部》

🌸神奈川大学《経済学部》・🌸明治学院大学《経済学部》

 

🌸専修大学《経営学部》・🌸共立女子大学《ビジネス学部》

🌸駒沢大学《経営学部》・🌸横浜薬科大学《薬学部》

🌸東京家政大学《健康科学部》・🌸駒沢大学《経済学部》

 

🌸成城大学《文芸学部》・🌸東京家政大学《健康科学部》

🌸学習院大学《文学部》・🌸早稲田大学《文化構想学部》

🌸立教大学《文学部》・🌸青山学院大学《文学部》

 

🌸明治大学《国際日本学部》・🌸中央大学《文学部》

🌸専修大学《経営学部》・🌸共立女子大学《ビジネス学部》

🌸日本女子大学《文学部》・🌸神奈川大学《経済学部》

 

🌸駒沢大学《経済学部》・🌸昭和女子大学《人間文化学部》

🌸駒沢大学《経営学部》・🌸横浜薬科大学《薬学部》

🌸フェリス女学院大学《国際交流学部》…etc

🌸合格者続々!!!!

2022年合格体験記

保護者の皆様へ

アイキャッチのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー

とお悩みの保護者様

心配ありません

今からでも充分間に合います。

 

武田塾旗の台校は、あなたのお子さまに合った

勉強法を徹底指導します。

 

「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」

武田塾にお任せください!

 

「最速」の勉強法の秘訣!

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

 

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

 

何度も実践を繰り返してやっと「できる」=テストで点が取れるようになります。

武田塾は「わかる」ことよりも「やってみる」「できる」を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると早慶コースは春の段階で偏差値60となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は最初から授業について行けないことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に全指定します。

こうすることで毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことはなくなります。

そして1週間後、個別指導の前にやってきた宿題が確実に身についているかどうかチェックするテストを行います。

確認テスト後の個別指導では日々の勉強が間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェックします。

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

 

校舎長増田より

増田(印西_旗の台用)

大学受験は

「勝つ」「負ける」

かの競争です!

 

全国の競争相手と同じペースで

同じような勉強法をやっていたのでは

勝てません!

 

必要なのは、

自分に合った「勉強法」

偏差値を上げる「勉強法」

 

今から始めて

逆転合格を掴み取る

「必勝勉強法」です。

 

僕たちが全力で

短期間での成功へ

導いていきます!

_CSC0224

無料受験相談

 

武田塾旗の台校の口コミ

・折込チラシを見て受験相談に行きました。
 校舎長もとても話しやすかったです。
 駅からも近く、自習室もとてもキレイでした。

・受験相談に行きました。
 学習の進め方が明確でわかりやすく、
 丁寧に教えていただけました。

 東大、慶應、上智など学歴の高い講師が多く、
 安心して通えそうです!

・立地が良く、部屋も綺麗で、勉強に集中しやすかった!
 ただ少し狭いかも

・ありがとうございました!
 科目ごとの勉強の仕方も丁寧に教えてもらえました!
 自習室も静かで使いやすそうです!

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

無料受験相談随時受付中!!

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

直接お電話でのお問い合わせも
受け付けております。

アイキャッチのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー (14)

お気軽にお問い合わせ下さい!

旗の台駅周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる