こんにちは!
東急旗の台駅 徒歩5分
大学受験予備校・個別指導塾学習塾
武田塾 旗の台校です。
「教科書の章末問題は解けるけど入試問題には手が出ない…」
こんな悩みを解決する数学の問題集が旺文社の基礎問題精講シリーズです。
今回は、この数学IAとIIBの基礎問題精講の特徴と使い方について解説していきます。
数学の基礎を固めたい!という方におすすめとなっています。
基礎問題精講ってどんな参考書?
この問題集は受験の基礎、つまり共通テストやセンター試験のレベルの問題が分野ごとに分かれて載っています。
テーマごとに問題がついている網羅型の参考書で、例題とその問題に対する詳細な解説、類題という構成になっています。
問題数は数学IAが例題・演習問題それぞれ125題、数学IIBが165題ずつになっています。チャート式やフォーカスゴールドといった問題集より問題数が少ないので入試までの時間が足りないといった受験生におすすめです。どのくらいのペースで学習するかによりますが1か月から2ヶ月で1周することができる分量です。
基礎問題精講の使い方
まず、例題の解説を隠して例題を何も見ないで解いてみましょう!簡単な問題であれば正解できたり、難しい問題であれば手も足も出なかったりということもあると思います。どちらの場合も解説を読んで知識を吸収しましょう。問題の根底にある数学の定理などを確認し、典型問題の解き方を覚えていくのが目的です。
そのあと演習問題を解いて、解説で得た知識が確かなものになっているか確認しましょう。
問題を解いた後に何も見ないで正解すれば○、途中までで分からなくなったら△、分からないときは×の印を問題の横につけておくことをおすすめします。1週間後を目安に△と×の問題を解きなおしておきましょう。
この方法を繰り返してすべての問題を〇にしていきましょう!そうすれば、数学の定理を把握できて、典型問題の解法が頭に入るので、共通テストレベルの問題はかなり解けるようになります。
基礎問題精講はこんな人におすすめ
基礎問題精講は問題が厳選されていて基礎が網羅されているので次のような人におすすめです!
・入試まで時間がない人
・数学に時間を割けない人
・短期間で全範囲の基礎を一通りやりたい人
基礎問題精講の次は?
基礎問題精講を完璧にしたら次に何をしたらいいのかわからないという悩みもあると思います。基礎問題精講を完璧にしたということは共通テストレベルはある程度解けるようになっていると思います。なので、そのレベルの過去問を解いてみてどの程度力がついているか確認してみましょう。
ちゃんと力がついていることが分かったら新しい問題集をやっていくことになります。目指している大学によって次にやるべき問題集は変わってくるのでそれを紹介したいと思います!
数学に時間を割けてより高いレベルの問題を解く必要がある方は、「標準問題精講シリーズ」や「国公立標準問題集CanPass」などがおすすめです。
基礎問題精講と同じか少し高いレベルの問題を解く必要がある方は「文系の数学重要事項完全習得編」がおすすめです。
まとめ
この記事では基礎問題精講の特徴と使い方を解説しました!
もう一度言いますが基礎問題精講は
・入試まで時間がない人
・数学に時間を割けない人
・短期間で全範囲の基礎を一通りやりたい人
におすすめです!
受験生の皆さんの学習の参考になれば幸いです。
【徹底解説】数学の勉強法!偏差値を上げるための3つの段階を解説
【大学受験】「共通テスト」と「センター試験」違いを徹底解説!
【大学受験】女子大御三家の就職について解説!女子大は就職に強い?
【大学受験】高校2年生のうちにやっておきたいことは?【勉強法】
【徹底解説】化学の勉強法!偏差値を上げるための3つの段階を解説
無料受験相談を行っております!
武田塾 旗の台校では無料受験相談を受け付けています。
武田塾で「逆転合格」を実現させませんか?
無料受験相談のお申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか
旗の台校(03-5767-2828)に直接お電話ください!
受付時間 【開校時間】
(月)~(日)10:00~22:00
[電話受付時間]
(月)~(日) 10:00~22:00
最寄り駅 東急池上線 旗の台駅 徒歩5分
東急大井町線 旗の台駅 徒歩5分
TEL 03-5767-2828
住所 〒142-0064
東京都品川区旗の台2-1-6
スリーエフビル 4F
武田塾 旗の台校の公式ツイッターはコチラ♪