ブログ

【受験勉強】理科・社会は先取りで学習しないと間に合わない⁉

みなさん、こんにちは!

JR・南海橋本駅から徒歩1分の所にある塾・予備校の、武田塾橋本駅前校の森です!

今回のブログでは、理科と社会の先取りについてお伝えしていきます!

「理科と社会は学校だよりだと間に合わないよ」とはよく言われますが、では実際にどうやって勉強したらいいのかなどについても説明していきますので、是非読んでみてください!

理科・社会は先取り必須!

受験勉強の困りごととしてよくあげられるのが、

「学校の理科・社会の授業が全然終わらないです…」

ということです。

共通テスト直前期にようやく教科書が終わるくらいの進度になっている学校も多々あると思います。

場合によっては全員参加の夏補習でガッツリと進めて終わらせたり、

学校の先生があらかじめ自分でも進めておくように指示を出したりすることもあります。

それだけ理科社会はハードな教科、ということです。

特に新課程になると考えさせることが求められるため、学校の授業では議論をしたりする必要があるので猶更進みが遅くなってしまいます。

そのため、受験を頑張りたいのなら理科社会は先取りが必須となるわけです。

ではここからは実際に、どんな感じで先取りを進めるのかお伝えしていきます!

_3766948e-2d14-430e-beee-5301786c8d05

社会(特に歴史系)の先取り

社会、その中でも日本史や世界史の先取りをどのように進めていくかについてなのですが、

基本的には「参考書をメインに進めていき、要所要所で教科書・資料集や映像授業・youtubeなどを活用する」

方針がおすすめです。

具体的には、

日本史であれば『金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本』

世界史であれば『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』や『きめる!共通テスト 世界史』

詳しめのものだと『茂木誠の世界史Bが面白いほどわかる本』や『青木裕司 世界史B講義の実況中継(1)』

などを使うのがおすすめです。

この際に注意してほしいことは

「最初から全部先取りしすぎようとしない」

ということです。

今あげた参考書は比較的知識が抑えめのものになっています。

全部を先取りしようというよりも、まずは全体像をつかんでいて欲しいからです。

そうすることで、

「世界史の勉強を全部で100とすると、今はだいたい40くらい終わっているのか」

ということがわかりやすくなり、勉強のペース配分もしやすくなります。

山川の『詳説世界史』みたいに片っ端から網羅している参考書を使って先取りしようとすると、全然進まなくなってしまう危険性があるので気をつけてください!

そういった参考書を使うのは、一通り概要を掴んでからです。

映像授業やyoutubeの使い方

映像授業やyoutubeなどに関しては、

・深く知りたいところ

・必要なところ(参考書だとなかなか理解できなかった所や苦手な所など)

を補う目的で使うのがおすすめです。

教科書や資料集も同様です。

「康熙帝→雍正帝→乾隆帝の所の流れをもっと深く知りたいから、解説動画を見てみよう」

「元首政の頃のローマ史が苦手だから、資料集でもっと深く知って区別がつくようにしよう」

みたいな感じで使ってもらえると効率よく勉強が進められますので、ぜひ活用してもらえたらと思います!

_03f347cc-cb28-4b01-bf1a-cb41960bbfef

理科の先取りについて

理科の先取りに関しては、社会と比べると参考書1本だと難しいところもあると思います。

そのため、例えば物理の『秘伝の物理講義』のように、動画付きの参考書を用いたり、スタディサプリなどの映像授業を社会以上にうまく使っていく必要があります。

物理だけでなく化学にもあると思うのですが、動きのイメージや扱っている概念が理解できないものに関しては、映像授業でイメージを掴んでいくことが非常に重要です。

特に動きのあるものなどに関しては、参考書の文字よりも映像のほうが理解の助けになることもあると思いますので、存分に活用していきましょう。

ただし、理解は映像などを存分に活用してもらえたら良いと感じますが、何かを覚えたり、アウトプットをしたりする分には問題集が必須になります。

その際におすすめの問題集についてもお伝えしていきますね。

おすすめ問題集

先取り学習をしていく際におすすめとなるのが、

『高校 これでわかる基礎問題集』

となっています。

この問題集は基礎的な問題に絞って出題されているのが特徴です。

学校で主に配られる問題集は

『リードα物理』や『セミナー化学基礎+化学』などかなと思うのですが、これらの参考書は基礎~発展まで幅広いレベルの問題が載っているのが特徴です。

そのため、先取りにはあまり向いていません。

たとえ志望している大学が難関大学であったとしても、基礎的なところをしっかりと固めて、単元ごとの概要を掴んでおくことが重要です。

難しい内容はあとからどんどん詰めていくことができますので、

まずは全範囲をさっくりと先取りしてしまいましょう。

_163d1d32-cc41-4710-9b3c-3f25273f1f01

まとめ

今回のブログでは、理科・社会の先取りについてお伝えしていきました。

両方とも学校の授業をあてにしすぎると直前期まで終わらなかったりする科目ですので、自分で早いうちから先取りをしてしまいましょう!

そうすることで、演習の時間などを確保していくことにもつながります!

先取りをするときには、まずは全体像をとらえるために、難易度がそこまで高くない参考書を使っていくのがおすすめです!

花粉などが飛んでくる時期になりましたので、みなさん体調にはくれぐれもお気をつけて!

勉強に不安のある方は、ぜひ無料受験相談にお越しください!

「あと1年で○○大学に合格するためには、どうやって勉強したらいいですか?」

「志望校について悩んでいるので、ちょっと相談したいんですけど」

「期末テストの成績がめちゃくちゃヤバくて、どうしたらいいかわかんないです」

「なんだかここ最近勉強のやる気が出てこなくて悩んでます…」

のように勉強や受験について少しでもお悩みの方は、ぜひ武田塾橋本駅前校の無料受験相談にお越しください!

受験や勉強のあらゆるお悩みに、個別でお話を聞いてアドバイスをさせていただきます!

無料受験相談

”日本初!授業をしない”
武田塾 橋本駅前校

無料受験相談受付中

YouTubeや看板を見て興味を持った

受験生・保護者の皆様。

塾・予備校選びの際は武田塾まで

お問い合わせ下さいませ。

武田塾ってどんな塾なの?」

全然成績上がらない

「今の勉強で合格できるか不安

 勉強法教えてほしい…」

 志望校決まらない…」

どんなに些細なことでも構いません。

お悩み・ご相談には全てお応えします。

中学生・高校生・既卒生・社会人まで。

いつでもお待ちしております。

武田塾について

武田塾では、
塾生の88%が偏差値11以上upさせ、

逆転合格しています。

👇塾生の1日を知りたい方はこちら👇

武田塾 橋本駅前校への

受験相談へのお申し込みは

無料受験相談

をクリックしていただくか

橋本駅前校まで直接お電話ください♪♪

❀武田塾 橋本駅前校❀

〒648-0065
和歌山県橋本市古佐田1丁目4-55
日の出ビル1階

TEL☎ 
0736-26-8095

Mail✉ 
hashimotoekimae
@takeda.tv

和歌山県橋本市・橋本駅近辺で
大学受験の学習塾・予備校
をお探しなら武田塾 橋本駅前校

関連記事

【合格体験記】丁寧に勉強を完成させて同志社・関大現役合格!

今回はひたすら丁寧に勉強を仕上げていって同志社・関大に現役合格をした、K・Kさんの合格体験記です!

【合格体験記】野球部引退後追い上げて近大・高知工科大ダブル合格!

野球部引退後に勉強を開始し、逆転合格を見事果たしたその秘訣とは?今から受験勉強を始めたい方、要チェックですよ!

【合格体験記】基礎からしっかりと固め直して高知工科大合格!!

今回は基礎から徹底的に固め直して高知工科大学に合格をした、R・Sさんの合格体験記をお届けします!

【勉強法】高校1年生に2月の間やってほしい勉強について!

高校1年生のみなさんに向けて、まずは目の前の定期テストから、2月の間にやってほしい勉強についてお伝えしていきます!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる