ブログ

【国公立志望の方向け】11月にやるべきことを解説します!

みなさん、こんにちは!

JR・南海橋本駅から徒歩1分の所にある塾・予備校の、武田塾橋本駅前校の森です!

今回のブログでは、国公立大を目指している受験生の方に向けて、11月にやるべきことをお伝えしていきます!

 

 

11月は共通テスト対策を優先しよう!

11月に優先して行うべきことは、ずばり「共通テスト対策」です!

ただし、

「英語のリーディングを80分以内に終わらせよう!」

「国語も80分で収めよう!」

のように、各教科を制限時間内に収めるトレーニングは、12月でも大丈夫です。

では11月には何をするべきなのでしょうか?

26392468_s

11月は知識のブラッシュアップ!

すごく簡単に説明すると、そもそも解けるようにする

ということです。

一つの目安として、11月の末に実施される全統プレ共通テストがあります。

そこで自分が第一志望を目指すうえで、このくらいの点数を取っておきたい!

ということをまず決めましょう

そのうえで、では設定した点数を取るためにどうやって勉強を進めていくのか?

といったことを考えて勉強に取り組むようにしましょう。

残りの日程から逆算して考える

一度逆算して考えてみましょう。

例えば、共通テストの国語は点数がブレると思うのですが、ブレがあるよう状態で本番に挑むわけにはいかないですよね?

であれば、5回解いて毎回7割は超えています!みたいな状態にしておきたいところです。

そうすると、12月の後半や1月には安定した得点を取るための対策を進めていく必要があります。

緊張しても間に合うようにするための時間配分であったり、速く解くための順番であったり、そういった最終調整が12月の後半や1月にやってほしいことです。

そういったことができるように、11月の末までに各教科ある程度形にしておく必要があるということです。

そうはいっても、まだ不安定な科目があったりする人もたくさんいると思いますので、ここからは不安定な科目をどうするのかについてお伝えしていきます。

不安定な科目はどうするのか

例えば、現代文は点数が取れるけど、古文・漢文はまだ追いついていない場合や、理科基礎がまだあまり進められていない場合、リスニングがまだといった場合ですね。

11月は「選択」と「集中」!

もちろん5教科7科目を並行して進めることができるのであれば、それに越したことはありません。

ただし、全部ふわっと横並びでやってしまうと、全体的に伸び悩む危険性があります。

そういったことを避けるために、まずは11月中にやるべきことを書き出してください。

そして、

「まずは漢文、その次に古文を完成させる!それから理科基礎、リスニング!」

のように、

成績が上がりそうな科目を片っ端からやっていきましょう!

伸びる教科を徹底的にやって力を蓄えてください!

例えば化学基礎がまだ20/50点の場合、「短期攻略 共通テスト化学基礎」と「きめる!共通テスト化学基礎」の2つを用意し、その2冊をまずは徹底的に仕上げます。

そこから過去問や実践問題集を使った演習を行えば、40点ほどまでは持っていくことができます。

これが3日集中して仕上げられる人や、土日の2日間で仕上げる人もいると思いますが、ほかの勉強を優先したとしても1週間あれば確実に仕上げることができるはずです。

このように成績を上げられる科目を徹底してやりこむことをやってください!

11月中にある程度目処が立つ状態にしよう!

今お伝えしたような方法で、4科目上げたい人の場合は

「今週は漢文、来週は生物基礎、再来週は生物基礎、その次はリスニング!」

のように、あくまでメインの英語や数学などの勉強は継続しながら、優先順位をつけて取り組むようにしてください!

11月中にある程度形にしてしまい、6割ほどなら取ることができて、12月にこういった勉強をすれば8割までもっていくことができるといった目処が立つ状態にしましょう。

共通テストのプレで4割ほどしか取れずに、なおかつそれが実力通りの4割みたいな状態が一番よくないので、11月は各教科点数が取れる形を作ることを念頭に置いて勉強を進めるようにしてください!

28026976_s

2次試験対策について

基本は共通テスト優先でOK!

例えば阪大や京大、東大を狙っている人のように、2次試験の配点が大きい場合はそちらを進めるのは全然いいと思いますが、大多数の国公立大学の場合は共通テスト優先です。

高校が2次試験を優先する雰囲気になったりすることもありますが、11月は共通テスト対策をガッツリやるべき時期です!

配点的に共通テストのほうが多い大学もたくさんありますし、そもそも共通テストで失敗をしてしまうと出願から考え直さないといけなくなってしまうこともあります。

余力のある場合

もし余力のある人は、日本史の史料を読ませる問題や、生物基礎の考えさせる問題などの、考えて解かないといけない問題が共通テストの落とし穴になりがちなので、「共通テスト日本史B史料・図版の読解問題100」や「共通テスト生物基礎満点のコツ」などを進めていくことで、そういった問題にも力を注いでもらうのがおすすめです!

shimari02007_TP_V4

まとめ

今回のブログでは、国公立大を目指している人が11月にやるべきことについてお伝えしていきました!

・11月は共通テストをガッツリ行う時期であること

・メインの勉強は継続しつつ、不安定な科目は優先順位をつけてやりきること

・11月中に形を作ってしまい、点数が取れる目処を立てること

この3つのことができるように、日々勉強に取り組んでいってください!

さいごに

武田塾橋本駅前校では、無料受験相談を実施しています。

「過去問演習って実際にどんな感じでやったらいいですか?」

「共通テスト対策について相談したいです!」

「模試の結果が良くなかったんですけど、どうしたらいいですか?」

などなど、勉強・受験についてお悩みの方はぜひお越しください!

しっかりとお話を聞いたうえで、お悩みを解決できるようにアドバイスをさせていただきます!

 

 

”日本初!授業をしない”
武田塾 橋本駅前校

無料受験相談受付中

YouTubeや看板を見て興味を持った

受験生・保護者の皆様。

塾・予備校選びの際は武田塾まで

お問い合わせ下さいませ。

武田塾ってどんな塾なの?」

全然成績上がらない

「今の勉強で合格できるか不安

 勉強法教えてほしい…」

 志望校決まらない…」

どんなに些細なことでも構いません。

お悩み・ご相談には全てお応えします。

中学生・高校生・既卒生・社会人まで。

いつでもお待ちしております。

武田塾について

武田塾では、
塾生の88%が偏差値11以上upさせ、

逆転合格しています。

👇塾生の1日を知りたい方はこちら👇

武田塾 橋本駅前校への

受験相談へのお申し込みは

無料受験相談

をクリックしていただくか

橋本駅前校まで直接お電話ください♪♪

❀武田塾 橋本駅前校❀

〒648-0065
和歌山県橋本市古佐田1丁目4-55
日の出ビル1階

TEL☎ 
0736-26-8095

Mail✉ 
hashimotoekimae
@takeda.tv

和歌山県橋本市・橋本駅近辺で
大学受験の学習塾・予備校
をお探しなら武田塾 橋本駅前校

関連記事

【合格体験記】丁寧に勉強を完成させて同志社・関大現役合格!

今回はひたすら丁寧に勉強を仕上げていって同志社・関大に現役合格をした、K・Kさんの合格体験記です!

【合格体験記】野球部引退後追い上げて近大・高知工科大ダブル合格!

野球部引退後に勉強を開始し、逆転合格を見事果たしたその秘訣とは?今から受験勉強を始めたい方、要チェックですよ!

【合格体験記】基礎からしっかりと固め直して高知工科大合格!!

今回は基礎から徹底的に固め直して高知工科大学に合格をした、R・Sさんの合格体験記をお届けします!

【要注意!】受験生が直前期にやってはいけないこと7選

受験生が直前期の勉強でやってしまいがちなNG行為を7つお伝えします!当てはまっていないかぜひチェックしてみてください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる