ブログ

参考書の解説を読んでも分からない時の解消法6選!

 

こんにちは!

橋本駅徒歩1分のところにある塾、予備校の武田塾橋本駅前校の森田です!

 

今回のテーマは

解説を読んでも分からないときの解消法

 

受験勉強を進めていく上で、

重要となってくるのが『解説』です。

 

講義系の参考書で勉強するときはもちろん、

問題を解いて分からなかった時にも必ず解説を読みますよね。

 

しかし解説を読んでも分からない場合、

皆さんどうしていますか?

放置してしまい、

結局わからないままなんてことありませんか?

 

その分からないままにしてしまったところが、

後々の理解に大きく響いてしまう

なんてこともあり得るわけです。

そうなると、

困ったときにどう解決するのか』

『すぐに解決できるのか』

はとても大事になってきます。

 

そこで今回、

解説を読んでも分からない時の解消法

を6つ紹介していきます!

 

参考書の解説を読んでも分からない

 

1.もっと読む

単純ですが、

1回読んでわからなくても、

3周ぐらい読み込んでいるうちにわかる

ことも多いです。

 

1回読んだだけで『分からない』

となっている場合は

読み込みが足りないだけで、

繰り返し読むことで『そういうことか!』

と自分で理解できることもあります!

 

『なぜそのような解法に至るのか』など、

繰り返し読む事によって段々と見えてくる部分もあります。

むしろ一回読んだだけでわかるのであれば、

その問題を解くときにもう少し掘り下げて考えてみれば解けたのかもしれません。

 

すぐ諦めるのではなく、

繰り返し読み込むこと姿勢は重要です!

 

2.解説がより詳しい参考書を読む

これは、講義系参考書がおすすめです。

例えば『Next Stage 英文法・語法問題』

の解説を読んでも分からない場合に、

『総合英語Evergreen』などの

もっと詳しくわかりやすい参考書の該当箇所を読むなど、

問題集の解説で分からなければ、

講義系のわかりやすく書いてある参考書を読む

ことがおすすめです。

 

数学でいうなら、

『数学Ⅰ・A基礎問題精講』の解説を読んでも、

疑問が解消されない時には、

『初めから始める数学Ⅰ』を読んでみるといった感じです。

 

こういった講義系参考書は常に手の届くところに置いておいて、

すぐに確認できるようにしておくのがオススメです。

悩んでいる時間はとてももったいないです。

 

3.使っている参考書のレベルを下げる

今使っている参考書が全く分からない場合、

参考書のレベルが合っていない可能性が大きいです!

 

10問中8問不正解な場合は、

レベルが合っていないと言えます。

レベルが合っておらず、

全くわからない参考書を使っていると、

分からない問題が多すぎて

『すべての解説を何十周も読まないといけない』

なんてことになってしまいます。

そうなると、あまりにも効率が悪いです。

 

また、レベルに限らず、

前の参考書に戻ることも重要になります。

 

英文解釈を取り組み始めても分からない場合は、

そもそも英文法が頭に入っていないから分からない

ということがあります。

この場合は、

英文法の参考書に戻って覚え直す

ことが必要になってくるのです。

 

英語の例ばかりになってしまいますが、

先ほども登場した、『Next Stage』について。

多くの受験生が使う参考書だと思うますが、

『いきなりやってみたけど難しくて全然分からない』

というパターンが結構多い参考書でもあるのです。

その場合、

やさしい参考書から学習することがおすすめです。

 

例えば

『肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本』

『大岩のいちばんはじめの英文法』などです。

 

そしてさらに基礎が必要な場合、

『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく』

などを使って、

しっかり基礎を固めてから次のステップに移っていく

ということが大事になります。

一見時間がかかるようで、

早く理解できるようになるポイントです!

 

「今さら中学の復習かあ…」

と思ってしまうかもしれませんが、

基礎があってこそ応用をその上に積み上げていくものです。

基礎を蔑ろにしたまま、

その上を積み上げようとしても上手くいきません。

しっかりステップを踏んでいきことが重要です。

苦手なら、

思い切って基礎からやり直す

ことも一つの選択肢として持っておきましょう!

 

4.解説動画を観る

4つ目は、

学びエイドやスタディサプリなど

映像系の講義の該当箇所の解説を観る

という方法です。

『この問題はいまいちピンとこない』

『解説読んでも腑に落ちない』

なんて場合、

一部そのような動画を活用することも一つの手です。

 

しかし、この解説動画を観るという方法は、

参考書を読むことと比べて

『時間がかかる』というマイナスポイントもあります。

 

全部を動画で学ぼうとした場合、

かなり時間がかかってしまうのです。

 

先ほども述べていますが、

全部動画を観ないと分からないような場合は

『参考書のレベルが合っていない』のです。

全部を動画で学ぶのではなく、

しっかり使い分けることが大事です!

 

5.ググる

講義系参考書を読んだり

解説動画を観るということは手段の一つですが、

ググるだけ』

『YouTubeで検索するだけ』

で、大抵の解決策はたくさん出てきます。

 

効率的な暗記方法や、

勉強の仕方みたいなところも様々な情報が出てきます。

 

少し話がそれますが、

受験生の時は同じようなレベルの志望校だったり、

自分と同じレベルから始めて合格した人が

Youtubeで配信してくれている勉強法を試したりしていました。

 

自分と同じレベルから

志望校に合格していたりする人の動画を観ると、

モチベーションアップにも繋がるためおすすめです。

 

ググったりYouTubeで調べたりする場合、

情報がたくさんあるからこそ

正しい情報を選択しなければいけないという点

に注意が必要です。

これがすべてではなく、

あくまで選択肢の一つとして活用していきましょう!

 

6.人に聞く

シンプルに

詳しい人に聞いてしまうという方法です。

直接聞いて直接解説してもらいましょう!

 

人と質問のやり取りをすることで、

他にも知る必要があるものに気づくことがあります。

ある程度知っている人に聞ける環境があると勉強もはかどります。

 

まとめ

1.もっと読む

2.解説がより詳しい参考書を読む

3.使っている参考書のレベルを下げる

4.解説動画を観る

5.ググる

6.人に聞く

以上が、解説を読んでも分からない時の解消法でした。

この6つの解消法をその時その時の状況に合わせて、

どれが適切な方法なのか見極めて使いこなしていきましょう!

 

”日本初!授業をしない”
武田塾 橋本駅前校

無料受験相談受付中

YouTubeや看板を見て興味を持った

受験生・保護者の皆様。

塾・予備校選びの際は武田塾まで

お問い合わせ下さいませ。

武田塾ってどんな塾なの?」

全然成績上がらない

「今の勉強で合格できるか不安

 勉強法教えてほしい…」

 志望校決まらない…」

どんなに些細なことでも構いません。

お悩み・ご相談には全てお応えします。

中学生・高校生・既卒生・社会人まで。

いつでもお待ちしております。

武田塾について

武田塾では、
塾生の88%が偏差値11以上upさせ、

逆転合格しています。

👇塾生の1日を知りたい方はこちら👇

武田塾 橋本駅前校への

受験相談へのお申し込みは

無料受験相談

をクリックしていただくか

橋本駅前校まで直接お電話ください♪♪

❀武田塾 橋本駅前校❀

〒648-0065
和歌山県橋本市古佐田1丁目4-55
日の出ビル1階

TEL☎ 
0736-26-8095

Mail✉ 
hashimotoekimae
@takeda.tv

和歌山県橋本市・橋本駅近辺で
大学受験の学習塾・予備校
をお探しなら武田塾 橋本駅前校

関連記事

【合格体験記】丁寧に勉強を完成させて同志社・関大現役合格!

今回はひたすら丁寧に勉強を仕上げていって同志社・関大に現役合格をした、K・Kさんの合格体験記です!

【合格体験記】基礎からしっかりと固め直して高知工科大合格!!

今回は基礎から徹底的に固め直して高知工科大学に合格をした、R・Sさんの合格体験記をお届けします!

【合格体験記】基礎からしっかりと固め直して高知工科大合格!!

今回は基礎から徹底的に固め直して高知工科大学に合格をした、R・Sさんの合格体験記をお届けします!

【勉強法】英語における正しい参考書の使い方について

英語の勉強はやってるけど、成績に結びつかなくて悩んでる人はいませんか?今回はそんな人に見直して欲しいことをお伝えします!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる