ブログ

【受験生必見】最速で参考書一冊を完璧にする方法

 

 

はじめに

ブログをご覧の皆さんこんにちは!
JR橋本駅から徒歩2分、京王線橋本駅から徒歩3分、武田塾橋本校です!

今回のテーマは「最速で参考書一冊を完璧にする方法 」です!

参考書を最速で完璧にするための勉強法5選についてお伝えします。
勉強において、何よりもまず参考書1冊1冊を完璧にできるかどうかが重要です。これができれば、志望校に合格することは当然の成果となるでしょう。逆に言えば、参考書を1冊に完璧にすることができないのに、志望校に合格するのはなかなか難しいものです。志望校である難関大学に合格するためには、今日ご紹介する5つの勉強法をしっかりと頭にインプットし、受験を乗り切ってください。それでは解説していきます!

また今回紹介する内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話しているので、
ぜひそちらも併せてご覧ください!

無料受験相談

 

自分のレベルに合った参考書選び!

自分のレベルに合った参考書を選ぶことは当たり前のことだと思います。
7260610E-A0FA-4048-B78F-D83FB98633AC


しかし、実際には難しい部分もあります。自分の志望校のレベルが高いと感じると、ついつい高レベルの参考書に取り組みたくなってしまうこともあるでしょう。「基礎の参考書なんて関係ない」とか、「高校入門レベルは俺には簡単すぎる」と思ってしまうこともあります。

しかし、自分のレベルよりも一段上の参考書を選んでしまうと、理解できない問題が多くなり、レベルアップの実感がわかなかったり、勉強に意味がないと感じてモチベーションが下がってしまうこともあります。難しい問題が多すぎると、壁にぶつかりすぎて勉強がうまく進まず、モチベーションも下がってしまいます。そのため、適切なレベルの参考書を選ぶことが非常に重要なのです。
もちろん、自分よりもやや高いレベルに挑戦し、壁にぶつかる経験をすることは大切です。ただし、壁が高すぎると見上げるばかりで、乗り越えることができなくなってしまいます。ですから、まずは自分が乗り越えられる程度の壁をしっかりと設定しましょう

 

一冊に絞れ!!

次に、2つ目のポイントです。
それは参考書を1冊に絞ることです!

578415A3-C949-45E7-9FCE-FE95618A8CB5

たくさんの参考書を完璧にするよりもレベルアップにつながるのです。ですが、一気に3冊もの参考書を今週中に完璧にしようとするのはかなり厳しいですよね。いろんな参考書に手を出してしまうと、どれも中途半端になってしまうことがあります。そのため、まずは1冊1冊を完璧にすることを目指しましょうという話です。
たまにちょっとずつ手を出すよりも、「勉強が苦手だから、今日は10時間勉強するぞ!」と決めて、その10時間で一冊の大岩の英文法を完璧にやりきるように集中する方が、学習効果が早く現れます。本当に最速で完璧にしたいのであれば、その日は特定の参考書に絞り込んで、集中する時間を作るのも良いかもしれませんね。

わからない問題との正しい付き合い方を知ろう!

わからない問題は切り替えが大事!

CD5530CD-7B57-43D0-B07F-BFBE525C3B9A

例えば、わからない問題が出てきた時、皆さんはどうしますか?
悩んでしまうこともあるでしょう。「どうしよう、どうしよう」と考え込んでしまったり、「あーなんだこれ」と苦悩することもあります。答えを見るのも躊躇わしく感じたり、他の人に聞くのも少し気が引けるかもしれません。ちょっと考えてみようと思っても、時間が経つと集中力が切れてしまうこともあります。ですから、わからないと判断したら、すぐに切り替えることが重要です。その後の対処方法は、科目や勉強の進み具合にもよりますが、例えば答えを確認して解説を読んで問題を理解するという方法もあります。

 

誰かに質問するのもあり!

DBD7C734-3A6C-4514-8686-1485A578D422

また、もし誰かに聞ける環境があるのであれば、すぐに質問に行くという解決策も有効です。悩んでいる時間はあまり延ばさず、すぐに解決する方が良いのです。特に数学の勉強などでは、自分で考える時間も大切です。思考力を養うためには必要な時間ですが、長時間考え続けても得られるものよりも失う時間の方が大きいことも考えられます。ですので、悩みすぎず、「わかんない」と思ったらキッパリと諦めて次に進んでいく ことが重要なポイントです。

復習をしっかりする!

EC8983DB-4E2B-4A1B-A4C0-3AD4E2032789

例えば、最速で1冊を完璧にすると言っても、1日で一気に参考書を完璧にすることはあまりありません。少なくとも、1週間、分厚い参考書だと1ヶ月かかることもあります。それを完璧にするためには、復習が欠かせません。例えば1週間の場合、復習をせずにどんどん次の内容に進んでしまうと、完璧になることはなかなか難しいです。なぜなら、2日目や3日目に進む際に、1日目の内容が薄れてしまうからです。その結果、1日目の内容の上に本来積み上げるべき知識が曖昧なまま積み重なり、結局、中途半端な理解が増えてしまうこともあります。1週間が経過すると、あまり内容が残らなかったという結果になるかもしれません。ですので、適度なタイミングで復習を取り入れることが重要です。前に進みながら、しっかりと復習を行い、知識を固めていくことが必要です。このように復習をしっかりと取り入れることによって、1冊をしっかりと完璧にすることができます。そして、次に進んでいきましょう。

 

一冊をやり切ろう!

53C31103-4681-440F-97D3-C16FA4AAE247

参考書を放置すると、知識が忘れ去られてしまい、結局は最初からやり直すことになります。
みなさんこんな経験はないでしょうか?
例えば英単語。最初は順調に進めていたのに、途中で勉強を怠ってしまい、開く気力が失せてしまいました。そして、気づいた時には2週間、3週間、4週間と時間が経っていました。また、英文法の学習も同様です。例えば1年間かけて、夏から始めて夏までしっかりと取り組んでいたのに、復習をしなかったことで、やはり最初の内容を忘れてしまいました。
これではいけません。
ここで重要なのは、とりあえずやると決めたら、1日に何ページずつ進めばいつ終わるのかを計算し、終わらせる期限を設定することです。例えば、ページ数が500ページだった場合、1日に50ページずつやれば10日で終わることが分かります。そのペースで進めて、1冊をやりきるのです。途中で不安や迷いが生じるかもしれませんが、それを乗り越えるために、自分に言い聞かせて頑張りましょう。やり抜く気持ちを持つことが大切です。もちろん、完璧にするための復習も重要です。復習をしながら進めていくことを前提として、不安が生じたとしても前に進むことが必要です。復習を丁寧に行いながら、自信を持って進みましょう。ただし、復習にばかり時間を費やしてしまうと、前に進むことができなくなってしまう場合もあります。バランスを取りながら、4日進んで2日復習のペースを守りながら、一度やりきることが重要です。

 

まとめ

● 自分のレベルに合った参考書を選ぼう!
● 参考書は一冊に絞れ!
● わからない問題との付き合い方を知ろう!
● 復習をしっかりしよう!
● 一冊の参考書をやり切ろう!

いかがでしょうか。
今回は「最速で参考書一冊を完璧にする方法 」をテーマに参考書1冊をとことんやり抜くためのノウハウについて紹介をしてきました。
今回紹介した、最速で1冊の参考書を完璧にする勉強法。これを本当に自分のものにできれば、ここから先皆さんの勉強は大きく変わります!1冊を完璧にして、着実に志望校に近づき、最終的に君の合格を掴んでください!応援しています!

 

お問い合わせはこちら

無料受験相談

武田塾橋本校では随時無料の受験相談・体験特訓・個別カリキュラム作成を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でもお気軽にご相談ください。無料受験相談は、個別に対応いたしております。

 

【武田塾橋本校 橋本の個別指導塾・予備校】

map

住所:〒252-0143

神奈川県相模原市緑区橋本3丁目29-14 若松庵ビル2階

TEL:042-703-7790

アクセス:JR横浜線・相模線/京王相模原線 「橋本」駅より徒歩2分

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる